ELSハワイパシフィック大学留学生による語学留学ブログ|英語と自分と日本語と

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

英語と自分と日本語と

January 28, 2012

慣れてきた、というものの、未だに英語を使うとき若干の「抵抗」があります。読む前に、頭を切り替えないと脳が英語を認識しない、作り出さないといいますか。

 

読みはよく分かりませんが、喋りに関しては、同じレベルの外国人生徒がほとんどゼロ時間で複雑な英語を生み出しているのに、です。

けれどもよく聞いてみますと、自分だけでなく日本人生徒は全体的に英語を喋るのがあまり上手いとは言えません。単語の選び方やリズムなどが、どこかぎこちなく、たどたどしくなってしまうのです(発音がまずいのだけはどの国籍の外国人にもおおむね共通です)。もちろん、ものすごく流ちょうに喋れる日本人の方々もいますが。

 

これは、英語というものが文の組み立てから単語、文字に至るまでぜんぜん違うせいでしょうか。

自分の場合、読んでいるときはあまり意識しないのですが、英文を書いているときには日本語と英語の違いというものを顕著に感じます。なんというか、根本から文章作りの発想のようなものが違う、といいますか。日本語をそのまま英語にトランスレートしても、うまい英語にはなってくれないのです。構造も表現もまるきり異なるため、ほんとうに脳を切り替えてかからないといけない感じです。

日本語を使用する脳と英語を使用する脳、別個に育てていかないと仕方ない、というイメージです。こんなのは、自分だけなのでしょうかねえ

 

 ≪ ボランティア  ≫ 

プロフィール

profile
小林 由季さん(24歳)
以前海外に旅をした際、言葉をうまく使うことができず、不便だったり悔しかったりしたことが、留学をしようと思った理由です。また、とても流暢に日本語を使いこなす外国の方と出会い、すごく感動したのも、留学を決めるきっかけになりました。大学では歴史を勉強していたので、これを機にハワイの歴史なども勉強したいと思っています。

カレンダー

ELSハワイパシフィック大学に通う留学生ブログのページです。
留学の実現はここからスタート!短期留学や語学留学はもちろん、ワーキングホリデー、大学留学、大学院留学まで幅広くご紹介している留学ジャーナルが、皆さんの海外留学への思いをカタチに変えます。海外留学の実現は、留学ジャーナルで!

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

TOP