RJ こぼれ話
メールで相談・費用見積りカウンセリング予約イベント・セミナー予約資料請求
留学ジャーナル最新号で掲載しきれなかった取材での裏話をご紹介します
留学ジャーナル2008年2月号

オーストラリア・メルボルン取材こぼれ話


購入はこちら
最新号の立ち読みはこちら
オーストラリア・ビクトリア州政府のスタッフが
留学ジャーナル誌の取材に同行!


今回の留学ジャーナルのテーマは「お金」。
その取材先の重要な舞台のひとつ、メルボルンは、オーストラリアの大きな州のひとつ「ビクトリア州」に所属しています。
そのビクトリア州政府の教育企画推進官にしてメルボルンの達人・眞田まことさんが、情報提供だけでなく、留学ジャーナルのメルボルンでの現地取材に1日同行してくれました。
後日、留学ジャーナルを訪問された眞田さんと編集部が、改めてメルボルンの魅力について熱く語り合いました。

--photo-- profile studymelbourne logo
ビクトリア州政府
教育企画推進官 眞田まことさん
  ビクトリア州の情報満載のサイト
「スタディメルボルン」
http://www.studymelbourne.or.jp/
 


取材に同行した感想は?

編集部(以下編):本日はお越しいただきありがとうございます。メルボルンでは大変お世話になりました。

眞田(以下眞):今回は留学ジャーナルさんのメルボルン取材の時期と私の出張がちょうど重なったのです。若干時間がとれる1日、取材に同行させてもらいました。

編:その日は表誌の撮影と語学学校Cambridge International College (CIC)の取材の日でしたね。同行されてどうでしたか?

眞:いつもは日本でご説明するだけなので、雑誌の取材に立ち会った、というのは今までにない経験ができましたね。今回の取材は取材陣が本当に学生に密着してリアルな話を引き出し、これから留学しようと考えている人たちにとって切実な問題である経済面をしっかりとカバーされているのがよくわかりました。
また、その情報を元にカウンセラーさん達も、留学希望者の皆さんに具体的な例を挙げてカウンセリングされるのだろうと思いました。 相談に来られる皆さんにはすべて聞き漏らさず、しっかりとカウンセラーさん達の話を聞いてもらいたいですね。

編:ありがとうございます。取材中の慌しい姿を見られるのは恥ずかしいんですが、実際に留学している人の言葉って、一番力強くて説得力があるんですね。それを引き出すためにすべてをオーガナイズしている、と言えば言えるかもしれません。特に今回のテーマは「お金」でしたから、それぞれの留学生の方のお金の使い方を通して、生活やその方のキャラクターまでもがリアルに垣間見え、取材していてとても興味深かったです。読者の方にもいろいろな人生を感じていただけると思います。
留学ジャーナルのカウンセラーは、編集部の取材や視察、そしてこうして来室してくださる方々が伝えて下さる情報で、常にブラッシュアップしていますから、いつでも最新のお話ができますよ。


-- Photo --   -- Photo --   -- Photo --
メルボルンのショッピングモール内の場所を検索する眞田さん。フロアMAPがでてきて便利   その日表誌撮影の立会いにいったのは図書館前。ベストショットを選んだ結果、今の表誌になりました   取材先のCIC。実はこの日、70人もの新入生の入学日で、すごい賑わいでした
メルボルンに行ったら必ずチェック!
「チージーマイト」と「ライスプディング」


編:ところで今回、眞田さんに現地のメルボルンらしいものをたくさんご説明いただきましたね。せっかくなので、ここでは誌面では紹介できなかった現地情報をお伝えしましょう。

眞:もっとも話題になったのは「チージーマイト・スクロール」でしょうか(笑) ロールパンにベジマイト(注)とチーズを巻き込んだものですが、これはハマったという人が多いですね。
※注:ベジマイトはオーストラリア名物で、まっ黒い味噌のような、クセのあるペースト

編:意外なことに(!?)イケました(笑)

眞:でしょ? ベジマイトはとかくオーストラリア人以外の人には嫌われがちな食べ物で(笑) 、実は私もニガテだったんですが「とにかくチージーマイトを食べてみろ」と言われて、それから好きになりました。メルボルンに来たら、ぜひ皆さんにトライしてもらいたいです。ベジマイトはイースト酵母を使った健康食品なので、実は体にもいいんですよ。

編:強烈なクセが和らいで、ベジマイトで挫折した人もこれなら大丈夫そうですね!もうひとつ、話題になりながら現地では見つからなかったのが「ライスプティング」ですね。

眞:シティで置いている店を見つけましたよ。改めて説明するとタピオカの代わりにライスがはいったプリンのような感じのものです。プツプツの入ったプリンで、食べてみたらお米だった、という感じですかね。オーストラリアのスイーツは全体に甘すぎるんですが、これは比較的あっさりしていてハマる人が多いんです。


-- Photo --   -- Photo --   -- Photo --
これがウワサのチージーマイト!ちなみにAU$2.6(AU$=103円の場合、268円)です   ライスというところが微妙!?見た目は完璧に美味しそうなライスプディング   カフェ文化はメルボルン暮らしのキホン。どこでも香り高いカフェが気軽に飲める
実はお酒もおいしいメルボルン。
日本では希少なスパークリングレッドに注目!


眞:もうひとつ、メルボルンの食で言ったら、ワインが美味しいんです。オーストラリア国内ではあちこちでワインを作っているのですが、ビクトリア州産もいいですよ。私も酒屋にいったら、自分でまず安い順に買うんですが、AU$7~8で十分美味しい。
ヤラバレーという産地が有名ですが、中でもお勧めは「スパークリングレッド」。名前の通り、スパークリングの赤なんですが、色がルビーのように綺麗で、夏の暑いときに冷たく冷やして飲むと、卒倒するくらい美味しいですよ。白とはちょっと違って若干甘目。飲み口が良くて最高です。これもAU$7~8くらいと手ごろな価格なのですが、残念ながら日本ではほとんど見たことがありません。ぜひ現地にいったら飲んでみてください。

編:そういえば、取材したディーキン大学では、授業の一環としてワインを造っていました。

眞:他にもいくつかそういう大学がありますね。学生さんが作るのは商業目的ではないので、手摘みだし、実は品質がいいんです。


-- Photo --   -- Photo --   -- Photo --
ディーキン大学で作られたワイン。ワイン
作りを志す学生たちが丁寧に手作りする
  William Angliss Institute of TAFE内のレストラン。高級ムードが漂うが、価格は控えめ   もっともポピュラーなビールはこれ!一本100円前後とジュースより安いくらいお手頃価格
実は動物天国!?

編:メルボルンは都市なのに、緑が多いのも印象的でした。公園も多く、お昼時には人がゾロゾロでてきて、ランチをとっていたり。皆外が好きなんですね。

眞:緑だけじゃなく、動物も多いですよ。州議事堂の横のフィッツロイガーデンには夜になるとポッサム(カンガルー科の小型の動物)がわらわら出てきますよ。そこらに住んでいて、走り回っています。

編:ええっ、それはノーチェックでした。見たかったですね(笑)

眞:夜セミナーの講演のために呼ばれてラ・トローブ大学に車を泊めたら、カンガルーが2頭、こちらを見ていたこともありますよ。目も合って、こっちへ来たらどうしよう、と思いました(笑)

編:メルボルンというと、古い教会や建物が多く、カフェがたくさんあるお洒落な街、というイメージでしたが、そんな風に市内で動物に会えるというのは意外ですね。ほかにも紹介したいネタはたくさんありましたし、まだまだ知られざる魅力がつきない街です。ぜひメルボルンパート2を作らなければ(笑)

眞:
いつでも協力しますよ。ぜひ皆さんメルボルンの魅力に注目してみてください。


-- Photo --   -- Photo --   -- Photo --
これがウワサのポッサム!リスに似ていて小さくてかわいいが、夜行性。夜型の人は遭遇可能?   ハリが栗のイガにも見える、ハリモグラ。攻撃されると丸まってハリのボールのようになるとか   ヒールズビル自然保護区のワラビー。触れる!?("係の人に従えば大丈夫。野生の場合は要注意!"by眞田さん)


留学ジャーナル編集部 毛利章子

メインのエピソードは発売中の留学ジャーナルで

留学ジャーナルはココが違う!

1.40年以上の実績

あらゆる解決策を知り尽くした経験豊富なカウンセラーがお一人おひとりベストな留学をプランニング。

2.確かな情報力

1983年創刊「留学ジャーナル」は、日本で最も歴史のある留学情報誌。確かな情報のみをお届けします。

3.強力なネットワーク

UCLAやコロンビア大学など、海外の数多くの教育機関や、各国大使館との協力関係で帰国後までサポート。

留学ジャーナルカウンセリングセンター

  • 東京
  • 大阪
  • 名古屋
  • 福岡
  • 岡山

【フリーコール】0120-890-987

  • カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから 無料留学相談
  • 資料のご請求はこちら ご希望の資料を無料でお届けします
留学ジャーナルモノになる留学へ。
雑誌留学ジャーナル2008年2月号の「こぼれ話」のページです。留学の実現はここからスタート!短期留学や語学留学はもちろん、ワーキングホリデー、大学留学、大学院留学まで幅広くご紹介している留学ジャーナルが、皆さんの海外留学への思いをカタチに変えます。海外留学の実現は、留学ジャーナルで!