バルボアパーク
ベガス
来週のテストが終わったらラスベガスに二泊三日で旅行してきます。レンタカーとホテルは予約したので準備万端です。先月はロスだったので電車で3時間ぐらいだったのですが、今回は車で6時間から7時間くらいかかりそうです。かなり遠いです。運転してくれる友達に感謝です。今回の旅行メンバーは韓国人2人とサウジアラビアの留学生1人と僕です。学校には韓国とサウジアラビアからの留学生があふれるほどいます。サウジアラビアの留学生から聞いたのですが、サウジアラビアからの留学生のほとんどは政府から奨学金を貰っていて、どんどん海外に送り出されているそうです。日本もそうして欲しいと心から思います。
韓国料理
送別会
一ヵ月半の間、一緒に授業をうけてきたブルーナと今日でお別れです。彼女はブラジルからの留学生でいつもジョークを言って周囲を笑わしてくれるクラスのムードメーカーでした。今夜みんなでパーティーをして彼女を快く送り出したいと思います。
新入り
先週のことですが、僕のホームステイ先に新たな留学生が滞在することになりました。彼はアブドゥルという名のサウジアラビア出身の26歳です。僕が知ってるだけでも学校に5人はアブドゥルがいます。聞くところによるとサウジアラビアではモハメドとアブドゥル率がハンパ無いそうです。
正直、彼の英語力は壊滅的なのでコミュニケーションをとるのがものすごく難しいです。が、しかし英文作成能力の向上のためにも彼とたくさん会話をしていきたいと思います。
そういえば全然関係ないですが、ホストファミリーのべンと話をしていた時に驚愕の事実を知っちゃいました。僕の住んでいる部屋に10年前ぐらいにUAEのプリンスがホームスティしていたそうです。
どうりでベッドが気持ちいいわけですよ。
王族になった気分です。
ひさしぶりの
ハリウッドにて
プロフィール

カレンダー
留学の実現はここからスタート!短期留学や語学留学はもちろん、ワーキングホリデー、大学留学、大学院留学まで幅広くご紹介している留学ジャーナルが、皆さんの海外留学への思いをカタチに変えます。海外留学の実現は、留学ジャーナルで!