世界のためにできること「国際機関で働こう!」
「国際機関で働いてみたい」。特に留学ジャーナルのウェブサイトをご覧になっている方の中には、そんな夢を持っている人が少なくないのではないでしょうか。
留学ジャーナルウェブサイトのコンテンツ「国際機関で働こう!」では、さまざまな国際機関での仕事についてご紹介しています。実際に働いている日本人スタッフのインタビューを通じて、具体的な業務内容や、着任までのステップなどについて掘り下げており、第22回は国連児童基金(UNICEF)のジュネーブ事務所で広報官として活躍される坂本敬子さんにご協力いただきました。
国際公務員になるために何が必要なのか?ケーススタデイとしても大いに参考になる記事です。ぜひじっくりお読みください。
また、こちらの企画は雑誌留学ジャーナルとの連動企画で、6月16日発売の2020年8月号では、国連工業開発機関(UNIDO)の東京投資・技術移転促進事務所で活躍される村上秀樹さんのインタビューを掲載しています。ぜひこちらも手に取ってご覧になってください。
■6月16日発売!雑誌留学ジャーナル 2020年8月号
>>>詳細はコチラ!
▼「留学カウンセリング」のご予約はこちら▼

- 2022/08/03
就職内定が出たら...卒業前にこんな留学! - 2022/08/01
新型コロナウイルスに伴う当社対応(留学中のお客様) - 2022/08/01
新型コロナウイルスに伴う当社対応(出発予定のお客様) - 2022/08/01
留学ジャーナルカウンセリングセンターの営業について - 2022/07/25
日本と海外で学べる大学オンライン説明会7/30 - 2022/07/15
海外で学ぶ、働く!長期留学セミナー7/16開催 - 2022/07/14
オーストラリア留学レポート!奨学生募集7/30まで - 2022/07/01
新型コロナウイルスに伴う当社対応(留学中のお客様) - 2022/07/01
新型コロナウイルスに伴う当社対応(出発予定のお客様) - 2022/07/01
留学ジャーナルカウンセリングセンターの営業について - 留学セミナー動画配信中!
- 営業について/留学中・出発予定のお客様へ/留学先の国情報
- 留学ジャーナル 過去のオリジナルオンライン研修一覧
- 【留学マンガ連載中】異世界留学生ジャワムラ
