# 観光・イベント# ピックアップ
ハーフタイムショーにも注目。アメリカスーパーボウル2020
2020.02.03
# 生活・グルメ
2018.06.28
アジアからの移民も多く暮らしているハワイ。多国籍かつハワイ流にアレンジされた料理の数々も、ハワイ生活の楽しみの1つです。
例えば「Katsu(カツ)」。
ハワイのカツは、もともと日系移民の人が伝えた料理だそう。時を経てハワイ流にアレンジされ、今やファーストフード店でもおなじみでローカルフードの仲間入りを果たしています。
驚きなのはその素材。日本で「カツ」というと豚肉が一般的ですが、ハワイでポピュラーなのは鶏肉!カツソース(日本でいうとんかつソースのようなもの)をかけ、白米と一緒にいただきます。ちなみに付け合わせの定番は千切りキャベツとマカロニサラダなのだとか。また、カレーにトッピングされたカツカレーもよく売られています。
ガッツリとごはんを食べたい!という時に、ぜひ♪
# 観光・イベント# ピックアップ
ハーフタイムショーにも注目。アメリカスーパーボウル2020
2020.02.03
# 学校・勉強# ピックアップ
短期留学でニューヨークのクリスマス・年末年始を体験!
2019.11.28
# 観光・イベント# ピックアップ
Black Friday★2019年は11/29(金)!
2019.11.22
# 学校・勉強# 体験者の投稿
【体験レポート】ボストン留学でおすすめ観光スポットベスト3
2019.11.19
# 学校・勉強# 生活・グルメ# 観光・イベント# ピックアップ
冬休みに行きたい!高校生のアメリカ留学★
2019.11.18
# 学校・勉強# 生活・グルメ# おトク情報# ピックアップ# 体験者の投稿
人気奨学生ブロガー発信!「ハロウィン」情報が届きました!
2019.10.31