# 観光・イベント# ピックアップ
ハーフタイムショーにも注目。アメリカスーパーボウル2020
2020.02.03
# ピックアップ
2018.07.24
最近高校の部活動や、小・中学生に人気の習い事として人気が高まる、チアダンス。チアダンスはチアリーディングから派生した競技。元となったチアリーディングはアメリカのフットボールチームの応援をするために誕生したと言われています。
チアダンスは、チアリーディングから「踊りの部分に特化した競技」として確立されてきました。2分半の演技内でポンダンス、ジャズ、ヒップホップ、ラインダンスの4種類のダンスを組み合わせて構成します。そのため、ひとつの演技の中でめまぐるしく展開が変わり、まるで映画を見ているかのようなストーリー性があることが大きな魅力♪
採点対象はダンスの技術や振り付け・表現力をはじめ、チームとしての一体感や構成など団体競技ならではの項目もあるので、チームワークがとても大切。また、showmanship賞といった「お客様をいかに楽しませたか」といった賞があるのもチアダンスならでは。大会の会場に一歩足を踏み入れると、競技者の笑顔や迫力ある演技の熱気につつまれ、競技者自身も観客も元気になれるスポーツです!
また、ブロードウェイで活躍するダンサーはチアダンス出身者が多いことからも、エンターテインメント性が高いことがわかり、その一方で競技人口は子供から大人まで幅広く、それぞれの年代に合った楽しみ方ができます。
...とここでみなさん。現在、TBSで毎週金曜日夜10時から放送中のドラマ「チア★ダン」をご覧になっていますか?
福井県の女子高生が、チアダンスで全米制覇を目指す青春ストーリーで、2017年3月に広瀬すずさん主演で公開した映画『チア☆ダン』の9年後が、今回、土屋太鳳さん主演でドラマ化されています。
そして、なんと、広瀬さん、土屋さんのおふたりには、昨年、雑誌「留学ジャーナル」の表紙を飾っていただいたことがあるんです!
★2017年5月号 表紙:広瀬すずさん
★2017年8月号 表紙:土屋太鳳さん
それぞれの号ではスペシャルインタビューも掲載していますので、ぜひ、雑誌『留学ジャーナル』もCHECKしてみてくださいね!
>> 雑誌「留学ジャーナル」バックナンバーをチェック
★チアダンスの本場・アメリカへの留学はコチラ↓
>> http://www.ryugaku.co.jp/country/US/
# 観光・イベント# ピックアップ
ハーフタイムショーにも注目。アメリカスーパーボウル2020
2020.02.03
# 学校・勉強# ピックアップ
短期留学でニューヨークのクリスマス・年末年始を体験!
2019.11.28
# 観光・イベント# ピックアップ
Black Friday★2019年は11/29(金)!
2019.11.22
# 学校・勉強# 体験者の投稿
【体験レポート】ボストン留学でおすすめ観光スポットベスト3
2019.11.19
# 学校・勉強# 生活・グルメ# 観光・イベント# ピックアップ
冬休みに行きたい!高校生のアメリカ留学★
2019.11.18
# 学校・勉強# 生活・グルメ# おトク情報# ピックアップ# 体験者の投稿
人気奨学生ブロガー発信!「ハロウィン」情報が届きました!
2019.10.31