学校データ
最寄の主要都市 | コラルゲーブルス Coral Gables |
---|---|
設立年度 | 1939年 |
運営形態 | 私立語学学校 |
年間平均学生数 | 180名 |
1クラスの平均人数 | 12名 |
レベル分け | 6段階 |
滞在施設 | ホームステイ、民間寮、ホテル |
平均通学時間 | バスで30~60分(ホームステイ)、バスで10~60分(民間寮) |
出迎えサービス | あり |
- 利用可能な設備
-
- ◎WiFi
- ◎共有PCあり
- ◎生徒用ラウンジ
- 住所
- 4425 Ponce de Leon Blvd, Suite 1612, Coral Gables, FL 33146
- ロケーション
- リゾート地
- 留学生の主な出身国(2021年 年間平均)
-
日本 サウジアラビア ブラジル 28% 13% ベネズエラ フランス アメリカ 11% 7% 7%
学校概要
短期でも長期でも、しっかり勉強したい人におすすめ
アメリカを中心にイギリス、オーストラリア、などの英語圏で40近くのキャンパスを構える語学学校のカプラン。マイアミ校は、街の中心からすこし外れたマイアミ大学の近くにある。歩いて2~3分ほどのところにマイアミメトロの駅があるので、ダウンタウンなどさまざまな場所に行きやすい。ここでは1週間から受講期間を予定に合わせて設定できる「フレックス英語コース」、半年以上の「中・長期留学コース」、TOEFLやIELTSなどの試験を目指す「英語試験対策コース」から選ぶことができる。カプラン最大の魅力は、個人のレベルやニーズに合わせて定期的に教師のガイダンスを受けながら学習法の指導が受けられるラーニングシステム「K+」があること。学習計画を追うとともに学習記録から英語力の伸びを実感することができるので、効果的を上げやすい学習方法として好評を得ている。
学校周辺の環境
すぐ向かいにショッピングモールがある便利な環境
フロリダ州はアメリカの南部に位置し、年間を通して暖かい気候。マイアミはそのフロリダ州の南にある州最大の都市で、暖かい気候に惹かれ、全米からたくさんの人が訪れる。学校がある町はマイアミの郊外コーラルゲーブルズにあり、マイアミ大学の最寄駅から1駅のダグラスロードステーションから徒歩2~3分ほどで、道路を挟んだ向かいには大型ショッピングモールがある。カフェやコンビニなども近隣にあって便利な場所。ダウンタウンまではメトロで約10分ほど、有名なビーチはへバスなどを使って40分ほどで行くことができる。
コース
[一般英語] Intensive English
授業内容
受講可能な期間は1週間から。週35レッスンの授業時間は、週20レッスンの教室での授業と、週7レッスンの自習(K+ラーニングシステム)、週8レッスンの選択授業で構成されている。レベルは初級から上級まで原則6段階に分けられ、授業内容は「読む」「書く」「話す」「聞く」を総合的にバランス良く学ぶようになっている。クラスの人数は平均で12名、最大で15名と比較的少ないため、講師の目が生徒一人ひとりにいき届く。また、7レッスンの自習では、個人の目的や英語レベルに応じた学習計画を立て、コンピュータなどを使って学んでいくので、苦手な分野を補強することや得意分野を伸ばすことができる。選択授業は、「基本会話スキル」「基本の聞き取りと語いスキル」「発音スキル」「ビジネス英語」などから選ぶことができるので、興味に応じた選択ができる。短期の留学でも、総合的な英語力を伸ばしたい人におすすめ。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
35レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
あり Intensive Academic Year(32週)(入校日:1/6 3/30 6/15 7/20 8/17 9/14) … US$13,600 Intensive Academic Semester(24週)(入校日:1/6 2/10 3/16 4/6 5/11 6/15 7/20 8/17 9/14 10/19) … US$11,160 Intensive Academic Semester(20週)(入校日:1/6 2/10 3/16 4/6 5/11 6/15 7/20 8/17 9/14 10/19) … US$9,400 |
入学条件 | なし |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在手配費+滞在費+教材費+空港出迎え費(MIA)*夏期はホームステイ料金変更
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 11,275 |
16週間 | 14,415 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[一般英語] Semi Intensive English
授業内容
受講可能な期間は1週間から。週27レッスンの授業時間は、週20レッスンの教室での授業と、週7レッスンの自習(K+ラーニングシステム)で構成されている。レベルは初級から上級まで原則6段階に分けられ、授業内容は「読む」「書く」「話す」「聞く」を総合的にバランス良く学ぶようになっている。クラスの人数は平均で12名、最大で15名と比較的少ないため、講師の目が生徒一人ひとりにいき届く。また、7レッスンの自習では、個人の目的や英語レベルに応じた学習計画を立て、コンピュータなどを使って学んでいくので、苦手な分野を補強することや得意分野を伸ばすことができる。短期の留学でも、しっかりと英語の勉強をしたい人におすすめ。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
27レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
あり Academic Year(32週)(入校日:1/6 3/30 6/15 7/20 8/17 9/14) … US$12,800 Academic Semester(24週)(入校日:1/6 2/10 3/16 4/6 5/11 6/15 7/20 8/17 9/14 10/19) … US$10,200 Academic Semester(20週)(入校日:1/6 2/10 3/16 4/6 5/11 6/15 7/20 8/17 9/14 10/19) … US$8,600 |
入学条件 | なし |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在手配費+滞在費+教材費+空港出迎え費(MIA)*夏期はホームステイ料金変更
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 10,195 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[短期向け(パートタイムコース)] General English
授業内容
受講可能な期間は1週間からで最長12週間まで。このコースは全てクラスでの授業で、他のコースのような自習(K+ラーニングシステム)の時間は含まれない。一般英語のクラスでは「読む」「書く」「話す」「聞く」を総合的に学ぶ。半日授業になるため、自由時間も十分にあり、英語を学びながら観光などのアクティビティも満喫できる。学生ビザ免除のコースなので、90日以内の短期留学に限られるが、休暇を使って留学したい人にはおすすめだ。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
20レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在手配費+滞在費+教材費+空港出迎え費(MIA)*夏期はホームステイ料金変更
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 9,715 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[進学準備] TOEFL® and Academic English Intensive
授業内容
受講可能な期間は1週間から16週間。授業は週35レッスンで、週20レッスンの教室での授業と、コンピュータラボなどでの週15レッスンの自習(ストラクチャースタディ)で構成されている。自習は教材をひとりで解くというものではなく、ビデオやコンピュータを使って勉強していくもので、TOEFL iBTの問題形式に慣れるのに最適。このコースに申し込むためには、TOEFL iBT 55が必要で、中級(上)から上級者向けとなっている。授業ではTOEFL対策用の「読む」「書く」「聞く」「話す」「語い」「文法」を始め、「大学入学後に必要となるスキル」なども集中的に学習する。クラスの人数は平均12名、最大で15名と比較的少ないため、より集中してテスト対策の勉強に取り組むことができる。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
35レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | ありTOEFL iBT 55 |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在手配費+滞在費+教材費+空港出迎え費(MIA)*夏期はホームステイ料金変更
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 11,275 |
16週間 | 14,415 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[GMAT/GRE対策] GMAT/GRE Preparation
授業内容
Kaplan International Languagesの試験対策は、実績80年に及び、キャリアにおける重要性を熟知した上で設計されたコース。GRE、GMATともに、教室での授業、ストラクチャースタディー、コンピュータベースの模擬試験とレクチャーからなる週22時間のコースは、コース期間中、以下のような構成となっている。1週目は12レッスンのGRE/GMAT対策(9時間)と13時間以上のストラクチャースタディー、2-6週は8レッスンのGRE/GMAT対策(6時間)と16時間以上のストラクチャースタディー、7-12週は21時間以上のストラクチャースタディーと、1時間のレクチャーで教師による重要事項の振り返りや学生からの質問に回答を行い、進行中のコース内容をフォローアップする。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 12週 |
授業時間数 (週あたり) |
22時間、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | あり大学卒業資格とTOEFL iBT® スコア77 |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在手配費+滞在費+教材費+空港出迎え費(MIA)*夏期はホームステイ料金変更
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 7,015 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
学校紹介レポート
留学生・学校からのメッセージ
USFL280