学校データ
最寄の主要都市 | アデレード |
---|---|
設立年度 | 2001年 |
運営形態 | 大学・専門学校などの付属集中英語コース |
1クラスの平均人数 | 10名 |
レベル分け | 7段階 |
滞在施設 | ホームステイ、学校寮、民間寮 |
平均通学時間 | バス・トラムで10~45分(ホームステイ)、バス・トラムで30~45分(寮) |
出迎えサービス | あり |
- 利用可能な設備
-
- ◎WiFi
- ◎共有PCあり
- ◎ライブラリー
- ◎スポーツ施設
- ◎生徒用ラウンジ
- ◎カフェテリア
- 住所
- Catherine Helen Spence Building, City West Campus North Terrace Adelaide SA
- ロケーション
- 都市部
- 留学生の主な出身国(2021年 年間平均)
-
日本 アジア(日本含む) 東南アジア 30% 25% インド サウジアラビア 南米 20% 10% 10%
学校概要
名門大学で各名門校への進学に必要な英語力を身につける
南オーストラリア大学(UNISA)では、大学または大学院の入学要件を満たす学術英語を提供している。プログラムは小規模クラスで経験豊富な講師など、明確な目的のもとで国家品質基準を満たすような質の高い教育を行っている。南オーストラリア大学のキャンパス設備が使用でき、オーストラリア人の学生との交流も行える環境となっている。なお、ここで修了したプログラムは南オーストラリア大学はもとより、提携している南オーストラリア工科大学やルコルドンブルーアデレードでも必要な英語入学要件を満たすことができる。
学校周辺の環境
ワインとカンガルーで知られる地球南端の大都市
アデレードはメルボルンと並んでオーストラリア大陸の南端に位置する大都市で、主な北半球の欧米都市とは12,000km超離れ、直行便はアジア付近が限界という位置にある。かつてはドイツ系移民が多かったことからブドウ栽培とワイン醸造が盛んというイメージだったが、最近ではアデレード映画祭、芸術祭などの文化イベントのイメージもある。観光の名所としては郊外にあるドイツ移民によって造られた街のハーンドルフ、カンガルー島、オーストラリアワインセラーなど見どころが多い。大学のシティ・ウエストキャンパスは、アデレード駅が近い中央ビジネス地区にあり法律、ビジネス、商業、経営、マーケティング、情報システム、建築などの学位プログラムを開講している。
コース
[進学準備] Academic English
授業内容
質が高く経験豊富な教師陣による、南オーストラリア大学などへの進学準備英語コース。初級から上級までレベル分けされている。南オーストラリア大学のほか、SAIBT(the South Australian Institute of Business and Technology)や、Le Cordon Bleuへの進学希望者も多い。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 5週 |
授業時間数 (週あたり) |
、1授業あたり:分(平均) |
長期割引 |
あり |
入学条件 | なし |
費用(2022年度)
授業料+入学申請料+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:AUS$) |
---|---|
10週間 | 7,915 |
20週間 | 15,365 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
学校紹介レポート
AUSA010