学校データ
最寄の主要都市 | ウーロンゴン Wollongong |
---|---|
設立年度 | 1988年 |
運営形態 | 大学・専門学校などの付属集中英語コース |
年間平均学生数 | 1,000名 |
1クラスの平均人数 | 15名 |
レベル分け | 5段階 |
滞在施設 | ホームステイ、学校寮 |
平均通学時間 | 車15分 |
出迎えサービス | あり |
- 利用可能な設備
-
- ◎WiFi
- ◎共有PCあり
- ◎ライブラリー
- ◎スポーツ施設
- ◎生徒用ラウンジ
- ◎カフェテリア
- 住所
- Building 30, University of Wollongong campus,Northfields Avenue, NSW 2522
- ロケーション
- 郊外
- 留学生の主な出身国(2025年 年間平均)
-
日本 中国 サウジアラビア 10% 25% 20% 韓国 ベトナム 10% 5%
学校概要
レベルに見合ったコース設置から学習をサポートしてくれる体制まで整っている
ウーロンゴン大学の英語コースは、英語初級者でも大学進学へつなげていけるようなコースづくりがされている。初級から中級レベルなら一般英語コース、中級レベルから大学進学を目指すためのアカデミック英語コース、条件付き入学で大学または大学院の学科プログラムに進みながら英語を磨いていくIntroduction to Academic Studies 、英語に加えて学部の授業を2科目まで聴講できるイングリッシュ+ユニ、それぞれのコースから入ることができるのはもちろん、ステップアップしていくこともできる。そのための学習サポートをラーニングコープを設置して、無料で分析と評価から効果的な勉強方法のアドバイス、学習支援セミナーなどを実施してくれる。IELTSの公式テスト会場でもあるので、IELTS試験準備コースも用意されている。生徒は大学施設内の図書館、コンピュータルーム、スポーツ施設を利用できるだけでなく、大学主催のイベントにも参加することができる。
学校周辺の環境
閑静な環境ながらシドニーへの直通電車もある便利な都市
ウーロンゴンへはシドニーから南へ約80km、車または電車なら約1時間半で行くことができる。シドニーのセントラル直通電車は1時間に1本程度ある。ちなみにノースウーロンゴン駅と大学の間は無料シャトルバスを運行している。ニューサウスウェールズ州ではシドニー、ニューカッスルに続いて3番目の規模の都市で人口は約29万人、主に製鉄で栄えてきた町で現在でも主力の産業となっている。周辺には長く砂浜が広がっていて、パブリックビーチが点在している。町の中心には、スーパーマーケットやショッピングセンター、家電量販店などが集まっていてレストランも集まっている。大学は町からバスで約30分ほど離れた町の北側にある。そのため構内には銀行やカフェテリア、スーパーマーケット、本屋、メディカルセンター、旅行会社などがあって便利。
コース
[一般英語] General English
授業内容
ウーロンゴン大学付属集中英語コースは、中級下から上級まで、5つのレベルに分かれて行われている。コース期間は6週間から最長48週間までで、6週間ごとに新しい学期が始まる。授業時間は週20時間、一コマ60分となっている。一般英語では、英語を「話す」「聞く」能力を強化。教師陣は個々の学生のレベルを把握しているので、無理のない授業が行なわれている。また、放課後にはリスニングラボやELRC(English Language Resource Centre)などで自習することもできる。
入校日 |
2025年度 2026年度 |
---|---|
最短受講期間 | 6週 |
授業時間数 (週あたり) |
20レッスン、1授業あたり:60分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
授業料+滞在申請料+滞在費(ホームステイ)
期間 | 料金(単位:AUS$) |
---|---|
24週間 | 23,750 |
36週間 | 35,450 |
48週間 | 47,150 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[進学準備] English for Academic Purposes
授業内容
ウーロンゴン大学付属英語コースのアカデミックイングリッシュコースは、6週間ごとに新しい学期がはじまる。コース期間は6週間から最長48週間までで、授業時間は週20時間、一コマ60分となっている。プレゼンテーションの方法やその準備、大学施設内にある図書館の利用方法やリサーチの方法、日本とは異なったオーストラリア式の論文の書き方や理論、講義の聞き取り方とノートの取り方などを学ぶとともに、英語を「話す」「聞く」能力を強化し、オーストラリアの文化や歴史を理解しながら英語の力を身につけるようなカリキュラムが組まれている。教師陣は個々の学生のレベルを把握しているので、無理のない授業が行われている。また、放課後にはリスニングラボやELRCなどで自習することもできる。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 6週 |
授業時間数 (週あたり) |
20レッスン、1授業あたり:60分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
授業料+滞在申請料+滞在費(ホームステイ)
期間 | 料金(単位:AUS$) |
---|---|
24週間 | 23,750 |
36週間 | 35,450 |
48週間 | 47,150 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[聴講プログラム] English Plus Uni
授業内容
ウーロンゴン大学の学士課程コースを2科目まで聴講することができるコース。オーストラリアの学部聴講は、大学入学と同レベルの英語力が必要とされるが、このコースは英語コースも平行して受講するため、比較的英語のレベルが低くても参加することができる。英語力に自信が無い場合は、英語コースをこのコースの前に組み合わせて受講することも可能。休学留学にオススメのコース。
入校日 |
2025年度 2026年度 |
---|---|
最短受講期間 | 12週 |
授業時間数 (週あたり) |
20時間、1授業あたり:60分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | ありIELTS5.5以上の英語力 |
費用(2025年度)
授業料+滞在申請料+滞在費(ホームステイ利用)*授業料は2024年のものです
期間 | 料金(単位:AUS$) |
---|---|
12週間 | 12,428 |
18週間 | 18,467 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
学校紹介レポート
留学生・学校からのメッセージ
AZNS150