学校データ
最寄の主要都市 | メルボルン Melbourne |
---|---|
設立年度 | 1986年 |
運営形態 | 私立語学学校 |
年間平均学生数 | 300名 |
1クラスの平均人数 | 15名 |
レベル分け | 5段階 |
滞在施設 | ホームステイ、民間寮、ホテル |
平均通学時間 | バス30分 |
出迎えサービス | あり |
- 利用可能な設備
-
- ◎WiFi
- ◎共有PCあり
- ◎ライブラリー
- ◎スポーツ施設
- ◎生徒用ラウンジ
- ◎カフェテリア
- 住所
- 333 Exhibition St, Melbourne VIC 3000
- ロケーション
- 都市部
- 留学生の主な出身国(2025年 年間平均)
-
日本 韓国 中国 13% 9% 21% 南米 中東 ヨーロッパ諸国 20% 8% 5%
学校概要
しっかり学べて進学希望者におすすめ
オーストラリアの名門大学群Group of 8に名を連ねるメルボルン大学への進学もかなえられる語学学校。ホームステイ、アクティビティ、カウンセラーなどはすべて専任のスタッフがいるので、迅速でしっかりした対応をしてくれる。クラスは1クラス15名前後。まずは5レベルに分かれ、さらに各レベルの中で細かいレベルが分けがされている。授業は週20時間、そのほかに週5時間の自主学習時間がある。一般英語コース以外にビジネス英語コースや進学準備英語コース(EAP)も人気がある。進学準備英語コースは、メルボルン大学進学を目指すコースと、オーストラリア国内の大学やTAFE、専門学校などへの進学を目指すコースの2種類ある。ランチ時間や週末などには、SCOPE(スコープ)と呼ばれる独自のアクティビティプログラムによって、さまざまなアクティビティが企画される。なお、この学校はIELTSテストのテストセンターでもある。
学校周辺の環境
世界遺産カールトン庭園に近い、利便性と豊かな自然を備えた新キャンパス
メルボルンの中心部はヨーロッパ的なたたずまいが感じられる。トラムが市内のあらゆる所をを走っていて、交通の便がとても良い。ガーデンステートとも呼ばれ、ところどころに公園があるので気軽に自然を楽しめる。
キャンパスは2024年より市の中心部に移転。世界遺産でもあり、市民の憩いの場のカールトン庭園の向かいにあり、都市の利便性と自然のバランスがよい、学びに適した環境だ。メルボルン大学パークビル キャンパスまで徒歩圏内。
コース
[一般英語] General English
授業内容
ホーソンメルボルンの一般英語コースは、初級から上級まで6段階あって、個々の英語力に合ったクラスで勉強ができる。テストやカウンセリングを通して一人ひとりの目指すゴールを設定し、コミュニケーションをとるための英語力向上を目指している。特に「聞く」「話す」「読み」「書き」の4つのスキルを集中的に改善するため、語いを増やす授業や、ネイティブスピーカーの英語を理解するための授業、オーラルスキルを伸ばすための授業などがある。また、Sports Culture Outdoor Programs、通称SCOPEと呼ばれる学校主催のアクティビティを通し、実際に使える英語の習得やオーストラリア文化に触れる機会も多々ある。10週間ごとに1週間のスクールホリデーがある。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 5週 |
授業時間数 (週あたり) |
25時間、1授業あたり:60分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+教材費+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:AUS$) |
---|---|
15週間 | 15,555 |
25週間 | 25,355 |
40週間 | 40,055 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[進学準備] English for Academic Purposes
授業内容
オーストラリアのハイスクール、ファウンデーションスタディ、TAFE本科、大学の学士過程と大学院への進学を目的とされる方のコースで、レベルは中級上から上級までの学生を対象としている。コース期間は10週間から30週間までと長期間だが、「話す」「聞く」「読む」「書く」の4つのスキルに重点を置いた実践的な学習方法を実施しており、学校で必要となる英語でのコミュニケーション能力が向上するようにデザインされている。研究スキルの導入として、ノートの取り方、時間のマネージメント、プレゼンテーションスキル、コンピュータスキルを身につける。また、リサーチの方法、エッセイの書き方や学術書の読み方、講義の聴き方、学術英語に必要な語い力を増やすなど、日本とは異なったオーストラリアスタイルの勉強方法を学ぶ。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 10週 |
授業時間数 (週あたり) |
25時間、1授業あたり:60分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | あり中級上の英語力が必要 |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+教材費+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:AUS$) |
---|---|
15週間 | 15,555 |
25週間 | 25,355 |
30週間 | 30,255 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[IELTS対策] IELTS Preparation
授業内容
IELTSを攻略ための知識と戦略を学ぶ。週あたり 20 時間、平日の午後13:15~17:45が授業となる。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 2週 |
授業時間数 (週あたり) |
20時間、1授業あたり:分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+教材費滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:AUS$) |
---|---|
10週間 | 10,655 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[ビジネス英語] English for Business
授業内容
自信をもって、実際のビジネス環境で英語を使用できることを目的とする。面接、会議、プレゼンテーション、交渉スキルはすべてカバーされている。3段階のレベルに分かれ、最上級のレベルでは、株式市場に関する プロジェクト、および 3 つの主要なプロジェクトを実行。高度で実践的な内容となっている。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 5週 |
授業時間数 (週あたり) |
20時間、1授業あたり:分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+教材費+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:AUS$) |
---|---|
10週間 | 10,015 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[進学準備] University of Melbourne English Language Bridging Program
授業内容
メルボルン大学の一部の学部・大学院のコースに直接入学が可能となる 10 週間の上級英語コース。試験、研究課題、プレゼンテーションに必要なスキルを身につける。テキスト内の重要な概念を特定するポイント、効果的なメモの取り方、計画から草案、編集、最終決定まで文章を書く際のスキル、参考文献、引用文献、参考文献リストの使用法、セミナーやディスカッションの発表と参加等、大学で学ぶために必要なスキルを身につける。 英語レベルが少し低い場合は、University of Melbourne English Language Bridging Program Preparation(準備プログラム)パスウェイを開始することになる。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 10週 |
授業時間数 (週あたり) |
20時間、1授業あたり:分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+教材費+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:AUS$) |
---|---|
10週間 | 12,255 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[進学準備] Intensive Academic Preparation
[進学準備] English for High School
学校紹介レポート
留学生・学校からのメッセージ
AZVI010