学校データ
最寄の主要都市 | モントリオール Montreal |
---|---|
設立年度 | 1962年 |
運営形態 | 私立語学学校 |
年間平均学生数 | 180名 |
1クラスの平均人数 | 12名 |
レベル分け | 10段階 |
滞在施設 | ホームステイ、民間寮 |
平均通学時間 | バスで15~60分 |
出迎えサービス | あり |
- 利用可能な設備
-
- ◎WiFi
- ◎共有PCあり
- ◎生徒用ラウンジ
- インドアビュー
- 住所
- 1610 St. Catherine St. West, Suite 401, Montreal, Quebec H3H 2S2
- ロケーション
- 都市部
- 留学生の主な出身国(2021年 年間平均)
-
日本 ブラジル コロンビア 8% 23% 19% メキシコ 韓国 スイス 9% 9% 7%
学校概要
英語のみからプラスフランス語のバイリンガルな選択ができる
ECのモントリオール校は一般英語、シティ体験英語、IELTS試験対策などの英語コースはもちろん、バイリンガルなカナダならではの英語&フランス語バイリンガル、ビジネス英語&フランス語入門といったコースが用意されている。また一般フランス語、DELF/DALF試験対策コースなども用意されている。他に英語&フランス語プラスのコースとして、料理&グルメ体験やファームステイといったユニークなものがある。IELTSの試験対策はスコアアップに重点を置くコースとなっていて、徹底的に学ぶことができる。学校はバスの他、地下鉄のギイ・コンコルディア駅が近くにあり、徒歩で3分ほどで学校に着くことができる。なお、カナダの2都市のトロント、バンクーバーにある姉妹校への転校が可能となっている。
学校周辺の環境
ヨーロッパのような石造りの街並みを残しつつ近代化が進む都市
モントリオールはトロントに次ぐカナダ第2の都市で、市の人口は約70万人。フランスからの入植が始まりで石造りの街並みや美食の町でもあることから、市を「北米のパリ」と謳うことがある。英語とフランス語が両方使用されているバイリンガル都市として知られているが、最近では約7割がフランス語で英語は2割を切る状況なので、町中のコミュニケーションは注意が必要なこともある。市内の交通は市バスが約150系統、地下鉄は4路線、大都市圏鉄道が6路線ある。空港と市内の交通は、2系統のバスで24時間運行している。地下鉄は延伸計画があったり、空港線を含む近郊鉄道の整備が進んでいるので、さらに市内や都市圏の移動と空港の行き来がしやすくなる。
コース
[一般英語] General English
授業内容
レッスン数は週20レッスン。読む、聞く、話す、書くのすべての側面から学習する、ECの最も基本となるコース。すべての英語レベルにおける基本を固めるため、学生の必要な語い、文法を学び、コース教材や副教材を用いながら、英語の会話、読解、リスニング、ライティングを十分に練習する。新たな知識を取り入れるとともに、会話とリスニングを繰り返し練習することによって、英語力を高め、学生の持つ英語能力を最大限に生かすためにプログラムされたコース。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
20レッスン/15時間、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
あり Academic Semester/Year(24週)(入校日:毎週月曜) … CAN$7,800 Academic Semester/Year(36週)(入校日:毎週月曜) … CAN$11,700 Academic Semester/Year(48週)(入校日:毎週月曜) … CAN$15,600 |
入学条件 | なし |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+教材費+銀行手数料+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:CAN$) |
---|---|
12週間 | 9,345 |
16週間 | 12,245 |
24週間(Academic Semester/Year) | 17,685 |
36週間(Academic Semester/Year) | 26,205 |
48週間(Academic Semester/Year) | 34,725 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[一般英語] Semi-Intensive English
授業内容
レッスン数は週24レッスンで、読む、聞く、話す、書くのすべての側面から学習する、ECの最も基本となるコース。すべての英語レベルにおける基本を固めるため、学生の必要な語い、文法を学び、コース教材や副教材を用いながら、英語の会話、読解、リスニング、ライティングを十分に練習する。新たな知識を取り入れるとともに、会話とリスニングを繰り返し練習することによって、英語力を高め、学生の持つ英語能力を最大限に生かすためにプログラムされたコース。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
24レッスン/18時間、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
あり Semi-Intensive Academic Semester/Year(24週)(入校日:毎週月曜) … CAN$8,520 Semi-Intensive Academic Semester/Year(36週)(入校日:毎週月曜) … CAN$12,780 Semi-Intensive Academic Semester/Year(48週)(入校日:毎週月曜) … CAN$17,040 |
入学条件 | なし |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+教材費+銀行手数料+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:CAN$) |
---|---|
12週間 | 9,765 |
16週間 | 12,965 |
24週間(Academic Semester/Year) | 18,765 |
36週間(Academic Semester/Year) | 27,825 |
48週間(Academic Semester/Year) | 36,885 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[一般英語] Intensive English
授業内容
レッスン数は週30レッスン。読む、聞く、話す、書くのすべての側面から学習する。中心となるのは会話のレッスンになっており、先生は毎回、生徒同士が話しやすい雰囲気をつくることや、トピックを準備してくれ、レベルアップを目的に真剣に指導してくれる。コアのレッスンは特に総合力をつける内容となっている。読みや書くことに関しては、宿題もよく出される。コア以外の授業もおおむね同様の内容であるが、より弱点の補強や午前の復習も兼ねた内容となっている。英語の知識を深く掘り下げたり、また同じ内容を視点を変えて繰り返し学ぶことにより、流暢さ、正確さ、論理性の伴ったコミュニケーションを自信を持って行えるよう学習していく。そのため、Intensive Englishコースでは、上達のスピードは格段にアップし、また講師は学生をより的確な学習方向へと導くことができる。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
30レッスン/22.5時間、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
あり Intensive Academic Year/Semester(24週間)(入校日:毎週月曜) … CAN$9,600 Intensive Academic Year/Semester(36週間)(入校日:毎週月曜) … CAN$14,400 Intensive Academic Year/Semester(48週間)(入校日:毎週月曜) … CAN$19,200 |
入学条件 | なし |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+教材費+銀行手数料+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:CAN$) |
---|---|
12週間 | 10,245 |
16週間 | 12,005 |
24週間(Academic Semester/Year) | 19,725 |
36週間(Academic Semester/Year) | 29,265 |
48週間(Academic Semester/Year) | 38,805 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[ビジネス英語] English for Work
授業内容
週20レッスンの一般英語と、週4レッスンまたは10レッスンのビジネス&キャリア英語が組み合わされたコース。グローバス社会の中、ビジネスの場面で自信を持って対応できるコミュニケーション能力アップを目的としている。自分の考えを相手に分かりやすく伝えることから、キャリアに必要な知識とスキルを身につけ、専門用語を学ぶ。スキルの例としては、交渉、人事管理、ブランド&プロモーション戦略、プロジェクト管理、予算管理、ビジネスマナーなど。プレゼンテーション、履歴書の書き方、面接、電話対応などのテクニック等も同時にカバーされるので、就職や転職にすぐに役立つ内容となっている。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
30レッスン/22.5時間、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | あり中級の初期段階(TOEIC450以上相当)、最長10週間 |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+教材費+銀行手数料+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:CAN$) |
---|---|
12週間 | 9,765 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[IELTS対策] Exam Preparation IELTS
授業内容
週20レッスンの一般英語と、週10レッスンのIELTS試験対策を学ぶコース。試験対策レッスンでは、正答を引き出すための思考、試験時間を有効に使う作戦、試験のための英語は英語で考えることの3つに集中し鍛え上げることで、英語の潜在力を引き出し高得点につなげる。教師たちはテストの特徴や傾向を熟知しており、この教科を教えられるよう個別のトレーニングを受けている。また用いられる教材はアカデミックチームによって厳選され、教育メソッドが最大限に生かせるものになっている。また追加無料オンライン学習には試験対策向けの機能が充実しているので、テスト勉強の大きな助けになる。同じ目標を持った学生が集まるクラスはモチベーションも高く、スコアアップにもつながる。クラス人数は最大15人となる。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 4週 |
授業時間数 (週あたり) |
30/22.5、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | あり中級以上 |
費用(2022年度)
入学申請料+滞在手配費+授業料+空港出迎え費+教材費+滞在費+銀行手数料
期間 | 料金(単位:CAN$) |
---|---|
12週間 | 10,245 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
学校紹介レポート
留学生・学校からのメッセージ
CAPQ030