留学ジャーナル - 学校情報

ヨーロッパ

Heidelberg ハイデルベルク

F+U Academy of Languages

F+U ランゲージアカデミー

美しい古都にあるグローバルな語学学校。英語コースもあり

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

学校データ

最寄の主要都市 ハイデルベルグ Heidelberg
設立年度 1988年
運営形態 私立語学学校
年間平均学生数 750名
1クラスの平均人数 12名
レベル分け 6段階
滞在施設 ホームステイ、民間寮、ホテル
平均通学時間 バス20~30分
出迎えサービス あり
利用可能な設備
  • ◎WiFi
  • ◎共有PCあり
  • ◎ライブラリー
  • ◎生徒用ラウンジ
  • ◎カフェテリア

大きな地図で見る

住所
Hauptstrasse 1, D-69117 Heidelberg
ロケーション
学園都市
留学生の主な出身国(2025年 年間平均)

日本 スペイン ロシア
7% 8% 7%
イタリア チュニジア 中国
7% 7% 10%

学校概要

ドイツ語はもちろん、ヨーロッパで英語を学びたい方にもおすすめの一校

国内最大規模を誇るグローバルな語学学校。海外からの留学生向けのドイツ語教育の他、ネイティブの教師による英語コースも提供しており、コースの約40%はドイツ人学生が占める。世界約120ヵ国からの留学生を受け入れているため、国際色も豊かで、ドイツの大学進学に必要なTestDafやTestASの他、TOEFLやTOEICの公式試験センターにもなっている。夜間コースでは、大企業に勤めるビジネスマンや一流スポーツ選手も学んでおり、他にもマンツーマンレッスン、企業の語学トレーニング等、幅広いコースを提供。また、スポーツや音楽レッスンなど、オプションプログラムのアレンジも可能だ。

学校周辺の環境

ネッカー川が一望できる町の中心部の好立地

フランクフルトから車で1時間ほどのハイデルベルグは、多くの詩人や画家な芸術家や学者たちに愛された歴史ある町。ドイツ最古の大学もあることから、学生の町としても知られいると同時に、さまざまな研究所も多いため、昨今では近代科学や経済の拠点として注目されている。旧市街のメインストリート、ハウプト通りは、町を流れるネッカー川沿いにあり、周辺にはレストランやショップと共に、市庁舎や大学、教会など歴史ある建物も多く、歴史ある美しい町並みを満喫することができる。市庁舎近辺のケーブルカー乗り場から一駅登るとハイデルベルク城があり、城のバルコニーからは、旧市街地のすばらしい景色を臨むことができる。学校はハウプト通り沿いの通りの広々とした建物の3階に位置しており、周辺には民間寮やホテルも点在している。

コース

[ドイツ語] Intensive Course 20

授業内容

週20レッスンの一般ドイツ語コースで、授業時間は月~金の9:00~12:15。受講者が最も多いコースで、留学生が多い時期には、30クラスほどに分かれることもある。ヨーロッパで外国語の習得状況を示す際に用いられる、ヨーロッパ言語共通参照枠(GERS)に基づいた授業内容で、基本となる、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングをもとに構成されている。専門的な語学レベルのC1以上になると、試験対策コースの受講が、中上級B1以上でビジネスドイツ語の受講が可能。

入校日

2025年度
初心者入学日:1/7 2/3 3/3 4/7 5/5 6/2 7/7 7/21 8/4 9/1 10/6 11/3 12/1 初心者以外は毎週月曜

最短受講期間 1週
授業時間数
(週あたり)
20レッスン、1授業あたり:45分(平均)
長期割引

なし

入学条件 なし

費用(2025年度)

入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費(HF-B・2食/日)+空港出迎え費(フランクフルト空港)

期間 料金(単位:EUR)
12週間 5,840
25週間 11,130
40週間 16,980

この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。

[ドイツ語] Intensive Course 30

授業内容

週30レッスンの一般ドイツ語コース(月~金9:00~12:15+13:00~14:30)。効率よく、早く、ドイツ語を身につけることができる。大学入学前の受講に理想的。

入校日

2025年度
初心者入学日:1/7 2/3 3/3 4/7 5/5 6/2 7/7 7/21 8/4 9/1 10/6 11/3 12/1 初心者以外は毎週月曜

最短受講期間 1週
授業時間数
(週あたり)
30レッスン、1授業あたり:45分(平均)
長期割引

なし

入学条件 なし

費用(2025年度)

入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費(HF-B・2食/日)+空港出迎え費(フランクフルト空港)

期間 料金(単位:EUR)
12週間 6,500
25週間 12,505
40週間 19,180

この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。

[ドイツ語] Intensive course20 + Module course10

授業内容

週20レッスンの一般ドイツ語コース(月~金9:00~12:15)に、試験対策のモジュール(13:00~14:30)が組み合わされたコース。ヨーロッパで外国語の習得状況を示す際に用いられる、ヨーロッパ言語共通参照枠(GERS)に基づいた授業内容で、基本となる、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングをもとに構成されている。

入校日

2025年度
初心者入学日:1/7 2/3 3/3 4/7 5/5 6/2 7/7 7/21 8/4 9/1 10/6 11/3 12/1 初心者以外は毎週月曜

最短受講期間 1週
授業時間数
(週あたり)
30レッスン、1授業あたり:45分(平均)
長期割引

あり

入学条件 なし

費用(2025年度)

入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費(HF-B・2食/日)+空港出迎え費(フランクフルト空港)

期間 料金(単位:EUR)
12週間 6,500
25週間 12,505
40週間 19,180

この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。

[一般英語] Intensive course 20 / English

授業内容

週20レッスンの一般英語コースで、授業時間は月~金の9:00~12:15。この学校は英語も学べるのが特徴で、ドイツ語と英語のコンビネーションコースもある。

入校日

2025年度
初心者入学日:4/7 9/1 初心者以外は毎週月曜

最短受講期間 1週
授業時間数
(週あたり)
20レッスン、1授業あたり:45分(平均)
長期割引

なし

入学条件 なし

費用(2025年度)

入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費(HF-B・2食/日)+空港出迎え費(フランクフルト空港)

期間 料金(単位:EUR)
12週間 5,840
25週間 11,130
40週間 16,980

この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。

学校紹介レポート

留学生・学校からのメッセージ

現地でのビザの発行やプリペイド携帯の購入など、困難なこともあったが、さまざまな国のたくさんの友達が助けてくれて乗り越えられました。何気ないひとつひとつのことができることに感動や達成感を得ることができました。ほとんどドイツ語が分からないままスタートした1年間のドイツ留学でしたが、とても充実していました。1年間、日本を離れることで、日本の良さにも改めて気づくことができました。何より、家族をはじめ友達など、すべての人の協力と優しさに対し感謝する毎日でした。(留学生/女性)

この学校・コースに申し込む

GMHI010

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

本社:〒160-0016 東京都新宿区信濃町34 JR信濃町ビル6階
観光庁長官登録旅行業第1695号 一般社団法人留学サービス審査機構(J-CROSS)認証事業者
一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員 一般社団法人留学・語学研修等協議会(CIEL)正会員 一般社団法人海外留学協議会(JAOS)
NAFSA Association of International Educators会員 特定非営利活動法人国際教育交流協議会(JAFSA)賛助会員
このサイトに関するお問い合わせは e-mail:webmaster@ryugaku.co.jp

TOP