学校データ
最寄の主要都市 | ロサンゼルス Los Angeges |
---|---|
設立年度 | 1977年 |
運営形態 | 大学・専門学校などの付属集中英語コース |
年間平均学生数 | 250名 |
1クラスの平均人数 | 15-20名 |
レベル分け | 7段階 |
滞在施設 | 学校寮 |
平均通学時間 | 徒歩10~15分(学校寮) |
出迎えサービス | あり |
- 利用可能な設備
-
- ◎WiFi
- ◎共有PCあり
- ◎ライブラリー
- ◎スポーツ施設
- ◎生徒用ラウンジ
- ◎カフェテリア
- 住所
- 18111 Nordhoff Street, Northridge, CA 91330-8306
- ロケーション
- 郊外
- 留学生の主な出身国(2025年 年間平均)
-
日本 中国 台湾 15% 42% 14% 中東 ヨーロッパ 20% 4%
学校概要
留学生の受け入れ体制が整っており大学の授業聴講も可能
カリフォルニア大学ノースリッジ校はロサンゼルス郊外にある州立の4年制大学。世界各国から留学生が集まる国際色豊かな大学。ビジネス、シネマ・テレビ芸術、産業デザイン、生物学、音楽などの分野に定評がある。大学付属集中英語コースは、主にカリフォルニア州の2年制大学や4年制大学への進学を目指す留学生のために設立されたプログラム。短期滞在が目的の人でも、大学キャンパスならではのアカデミックな雰囲気を十分に楽しめる。施設面では滞在先として大学キャンパス内に寮があり、大学の学生と同様にコンピュータセンターやヘルスセンターなどの大学施設を利用することができる。ロサンゼルスが近いこともあり、アクティビティも充実している。
学校周辺の環境
恵まれた環境に囲まれたキャンパスライフ
カリフォルニア大学ノースリッジ校はロサンゼルスのベッドタウンでもあるサンフェルナンドバレーに位置し、海岸まで約50kmでハリウッドやビバリーヒルズが近いという恵まれた環境。大学の敷地は350エーカーを越え、周囲を丘に囲まれた治安の良い住宅地にあるため、落ち着いて勉強しながらキャンパスライフを楽しめる。大学周辺にはショッピングセンターや数多くのレストランがあるので、日常生活を送る上でもたいへん便利。気候は年間を通して温暖なので、留学初心者でも気候の心配がいらず安心して通える。
コース
[一般英語] Intensive English Program
授業内容
将来的にアメリカで大学・大学院入学を目指す学生のために、進学先で必要なレベルまでの英語力強化を目的とし、アカデミック英語に重点を置いたコース。コースの柱になるのが、コアと呼ばれる必須クラス。週15時間のコア1、2では「読解」「書き取り」「会話」「リスニング」「スピーチとプレゼンテーション」「アカデミックリサーチと作文」といったあらゆる分野を学ぶ。週5時間のコア3では、「TOEFL/IELTS対策」「文法」「会話」「語い」などを扱う。また、アクティビティクラスと呼ばれるレッスンでは、アメリカ映画と文化、TOEFL対策、新聞記事のための作文といった選択科目から目的や興味に応じて受講することができる。無料で利用できる1対1のチューター制度もあり、授業や宿題でつまづきやすい点など質問をしたり、サポートを受けられる。上級者は大学のクラスを受講できる制度もある。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 8週 |
授業時間数 (週あたり) |
20時間、1授業あたり:50分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+滞在費(寮:相部屋+ meal plan)*概算
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
16週間(春学期) | 14,590 |
24週間(秋学期 Mid-Entry) | 22,195 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[聴講プログラム] Semester at CSUN
授業内容
留学生が学部生と一緒に最大2学期間の講義を受け、大学生活を体験できることを目的としたコース。十分な英語力があると判断された生徒は、このプログラムを通してカリフォルニア州立大学ノースリッジ校の正規科目もしくはエクステンションクラスを受講することができる。生徒は1,000以上に及ぶクラスの中から、興味のあるコースを選び、学期修了時には他の学生と同じように成績や単位を取得できる。取得した単位はアメリカ国内の4年制大学や2年制大学に移行できる可能性が高いので進学希望の人にも最適。クラス登録の際には、アカデミックアドバイザーが手順を説明してくれたり、疑問に答えてくれたりするので心強い。大学の施設も正規学生と同様に利用できるので、クラス内外でアメリカ人との交流も深められる。上級者向け。
入校日 |
2025年度 2026年度 |
---|---|
最短受講期間 | 16週 |
授業時間数 (週あたり) |
、1授業あたり:90分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | あり大学生であること(大学院生は要問合せ)、GPA2.0以上(院生はGPA2.5以上)、TOEFL iBT61(修士レベル 79)以上、IELTS6.0(修士レベル 6.5)以上 |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+滞在費(寮+ meal plan)*概算
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
春学期 | 14,370 |
秋学期 | 14,450 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
学校紹介レポート
留学生・学校からのメッセージ
USCA090