学校データ
最寄の主要都市 | サンディエゴ San Diego |
---|---|
設立年度 | 2008年 |
運営形態 | 私立語学学校 |
年間平均学生数 | 120名 |
1クラスの平均人数 | 12名 |
レベル分け | 8段階 |
滞在施設 | ホームステイ、民間寮 |
平均通学時間 | バスで45~65分(ホームステイ)、バスで35~40分(アパート) |
出迎えサービス | あり |
- 利用可能な設備
-
- ◎WiFi
- ◎共有PCあり
- ◎ライブラリー
- ◎生徒用ラウンジ
- インドアビュー
- 住所
- 1225 Prospect Street, Suite 200, La Jolla, San Diego CA
- ロケーション
- リゾート地
- 留学生の主な出身国(2021年 年間平均)
-
日本 サウジアラビア ブラジル 12% 22% 19% スイス 日本 韓国 15% 12% 10%
学校概要
テスト対策からご当地感あるものまで多様なコースがそろう
ECは1991年にマルタ校からスタートして、現在イギリス、アメリカ、カナダ、アイルランド、南アフリカに校舎を構えている。ECサンディエゴ校はメキシコに近いラ・ホヤに位置し、学校のスタッフもラテン系が多くとてもフレンドリー。2018年に移転・改装したので、電子黒板など新しい設備が整っている。生徒一人ひとりに対するケアは万全で、親身に学生の相談に乗ってくれる。毎週月曜日に受け入れが可能で最短1週間からでも学ぶことができる。長期割引コースを含む一般英語のほかに、TOEFL対策コースやビジネス英語のコースが用意されている。また、ケンブリッジ試験対策コースにも力を入れているため、ケンブリッジ英検を受験したい人にもお勧め。サーフィンが盛んな土地柄から英語プラスのコースでは、英語+サーフィンレッスンを組み合わせたユニークなコースもある。
学校周辺の環境
高級住宅街で治安が良くビーチが美しいラ・ホヤ
カリフォルニアの温暖な気候に恵まれたサンディエゴ。そのなかでもECサンディエゴ校はサンディエゴ郊外のラ・ホヤにある。ここは高級住宅地や美しいビーチがあることで知られている場所で、落ち着いた雰囲気のアットホームな環境だ。学校の周りにはカフェやレストランなどがあり、食べる場所には困らない。メキシコまで近いということもあり、本場のメキシコ料理を堪能することもできる。学校の3階部分はバルコニーになっており、そこからは海が見えとてもリラックスできる場所となっている。サンディエゴのダウンタウンにも気軽に足を運べるロケーションなので、長期留学でアットホームな環境で自分自身を成長させたいと望んでいるなら、ここは最適の学校だろう。
コース
[短期向け(パートタイムコース)] General English
授業内容
初心者から上級者までのレベルがあり、週に3日は英語コミュニケーション力を伸ばす総合的な授業を、週2日はスピーキング、ライティングなどスキル別トレーニングの授業を行い、総合的な英語力を伸ばすためのカリキュラムが組まれている。週20レッスン(週15時間)のこのコースは、1日4レッスンなので、空いた時間でサンディエゴのダウンタウンまで足を伸ばして観光などが可能。自由時間に観光ができるので短期留学をしたい人にもおすすめ。一方、無料のワークショップがあり、異なるクラスやレベル、国籍の学生同士がリラックスした雰囲気の中で自由に会話を楽しむ「会話セッション」と、文法、発音、作文、読解などのコツを学べる「スキルクリニック」がそれぞれ少なくとも週1回は行われるため、規定の授業以外で学ぶこともできる。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
20レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 9,750 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[一般英語] Semi-Intensive English
授業内容
初心者から上級者までのレベルがあり、週に3日は英語コミュニケーション力を伸ばす総合的な授業を、週2日はスピーキング、ライティングなどスキル別トレーニングの授業を行い総合的な英語力を伸ばすほか、ビジネス英語や音楽・映画を通じて学ぶ英語等、興味のある分野や弱点克服等に応じた選択授業を週2日受けるカリキュラム。週24レッスン(週18時間)のこのコースは、週3日が4レッスンで、週2日が6レッスンとなっているので、週20レッスンでは物足りないと感じる人や、観光などの自由時間と勉強の時間とをバランス良く過ごしたい人におすすめだ。さらに、無料のワークショップがあり、異なるクラスやレベル、国籍の学生同士がリラックスした雰囲気の中で自由に会話を楽しむ「会話セッション」と、文法、発音、作文、読解などのコツを学べる「スキルクリニック」がそれぞれ少なくとも週1回は行われるため、規定の授業以外でも学ぶことができる。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
24レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
24週間 | 18,990 |
36週間 | 28,290 |
48週間 | 37,590 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[一般英語] Intensive English
授業内容
初心者から上級者までのレベルがあり、読解力や会話力など、総合的な英語力を伸ばすためのカリキュラムが組まれている。週に3日の英語コミュニケーション力を伸ばす総合的な授業、週2日のスピーキング、ライティングなどスキル別トレーニングの授業に加え、ビジネス英語や時事英語、音楽・映画を通じて学ぶ英語、プレゼンテーションといった、興味のある分野や弱点克服をテーマとした幅広い選択授業を週5日受けるカリキュラム。また、無料のワークショップがあり、異なるクラスやレベル、国籍の学生同士がリラックスした雰囲気の中で自由に会話を楽しむ会話セッションと文法、発音、作文、読解などのコツを学べるスキルクリニックが、それぞれ少なくとも週1回は行われるため、規定の授業以外でも学ぶことができる。週30レッスン(週22.5時間)のこのコースは、1日6レッスンなので、しっかりと勉強したい人向けだ。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
30レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
24週間 | 20,070 |
36週間 | 29,910 |
48週間 | 39,750 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[ビジネス英語] English for Work
授業内容
ビジネスの場面にふさわしい英語を学び、身につけるためのコース。週20レッスンの一般英語クラスと、週4レッスンのビジネス英語クラスとの組み合わせで、バランスよく英語力を高めるため、中級者以上向けとなっている。ビジネス英語クラスでは、交渉、人事管理、ブランド構築と広告戦略、プロジェクト管理、企業の社会的責任とビジネス倫理など、幅広い分野を取り扱う中で、プレゼンテーションスキル、面接準備、また総称してソフトスキルと呼ばれる分野の技術、例えば、意見の根拠を示す技術、効果的に提案を行う技術やシナリオ提案、対立や衝突の解決法などを学ぶことができる。最長10週間。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
24レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | ありEC学内レベル Pre-Intermediate以上 |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 10,170 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[ケンブリッジ英検対策] Cambridge Exam Preparation
授業内容
ケンブリッジ英検対策コースには、世界中からこの試験合格という同じ目的を持つ学生が集まるため、良い刺激を与えあいながら、目標達成に向けて学ぶことができる。対象となる試験レベルは、B2 First、C1 Advancedの2レベルで、それぞれに入学条件や日程が設定されている。集中型の週30レッスンの他、週20レッスンの選択肢もある。1対1の面接対策や、詳細をつかみながらのスキムリーディング、自由作文などをはじめとする英語運用能力全般において、コース修了時には今よりもずっと英語力に自信を感じられる学習効果が期待できる。
入校日 |
2022年度 |
---|---|
最短受講期間 | 4週 |
授業時間数 (週あたり) |
30レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | ありB2 First: EC学内レベル Upper Advanced 以上(1/4 開始セッション) Intermediate (3/29 10/4 開始セッション)、C1 Advanced: EC学内レベル Pre Advanced以上(1/4 3/29 10/4 開始セッション) |
費用(2022年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 11,430 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
学校紹介レポート
留学生・学校からのメッセージ
USCA205