学校データ
最寄の主要都市 | サンフランシスコ San Francisco |
---|---|
設立年度 | 2010年 |
運営形態 | 私立語学学校 |
年間平均学生数 | 30-50名 |
1クラスの平均人数 | 11名 |
レベル分け | 8段階 |
滞在施設 | ホームステイ、民間寮 |
平均通学時間 | 電車、バスで45~60分(ホームステイ)、徒歩で10分(民間寮) |
出迎えサービス | あり |
- 利用可能な設備
-
- ◎WiFi
- ◎共有PCあり
- ◎ライブラリー
- ◎生徒用ラウンジ
- ◎カフェテリア
- インドアビュー
- 住所
- 433 California Street, Suite 210, San Francisco, CA 94104, USA
- ロケーション
- 都市部
- 留学生の主な出身国(2025年 年間平均)
-
日本 ブラジル スイス 16% 18% 16% サウジアラビア 韓国 イタリア 16% 12% 4%
学校概要
毎週月曜日スタートで最短1週間から受講可能で短期でも留学しやすい
ECはマルタやイギリス、カナダなど世界各国に校舎を構えるワールドワイドな学校としても知られている。長期割引コースを含む一般英語のほかに、TOEFL対策コースやマンツーマンコースなどを開講。毎週月曜日に受け入れが可能で、コースによっては最短1週間から学ぶことができ、国籍制限を行っているのも魅力。生徒一人ひとりに対するケアも万全だ。
またECはオンラインの活用が進んでいるのが特徴。入学前にオンラインプラットフォームとなるMy ECに登録し、レベル分けテストやオリエンテーションを受けたり、留学中はオンラインで自習、提出物もメールで行い、また自己学習管理にも活用。オンラインで学生サポートも受けられ、リアル学習とオンラインを組み合わせて効果を出す工夫がされている。
学校周辺の環境
空港に鉄道が乗り入れるなど移動に便利な場所
サンフランシスコは伝統的なビクトリア様式の家屋が建ち並ぶ一方、ITベンチャーなどハイテク産業が集まる。学校はその中心にあるマーケットストリートに程近い場所にあり、ユニオンスクエアやウォーターフロントなどへも気軽に足を伸ばすことができる。街中はケーブルカーや路面電車があり、BARTという公営鉄道を使うとサンフランシスコ空港をはじめ湾を覆うように路線って、郊外などもたいていの移動には事欠かないので海外初心者にお勧めの場所だ。
コース
[短期向け(パートタイムコース)] Vacation English 20
授業内容
初心者から上級者までのレベルがあり、読解力や会話力など、総合的な英語力を伸ばすためのカリキュラムが組まれている。週20レッスン(週15時間)のこのコースは午前中のみなので、午後の空いた時間はサンフランシスコ観光などができる。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
20レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+教材費+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 10,375 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[一般英語] General English 24
授業内容
初心者から上級者までのレベルがあり、午前中は英語コミュニケーション力を伸ばす総合的な授業を、午後に週2日、スピーキング、ライティングなどスキル別トレーニングの授業を受けるカリキュラム。週24レッスン(週18時間)のこのコースは、週20レッスンでは物足りないと感じる人や、観光などの自由時間と勉強の時間とをバランス良く過ごしたい人におすすめだ。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
24レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
あり 24週以上の受講は1週当たりの授業料が安くなる。(入校日:毎週月曜) … US$390/週 |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+教材費+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
24週間 | 19,995 |
36週間 | 29,715 |
48週間 | 39,435 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[一般英語] General English 26
授業内容
流暢に英語を使えることに重点を置いたコース。週あたり一般英語を20 レッスン、選択授業を6 レッスン組み合わせ、週あたり19.5時間の授業となる。授業もしっかり受けたいけれど、現地生活を体験する時間も欲しい人に。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
26レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
あり 24週以上の受講は1週当たりの授業料が安くなる。(入校日:毎週月曜) … US$420/週 |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+教材費+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
24週間 | 20,715 |
36週間 | 30,795 |
48週間 | 40,875 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[一般英語] General English 30
授業内容
初心者から上級者までのレベルがあり、読解力や会話力など、総合的な英語力を伸ばすためのカリキュラムが組まれている。午前中は英語コミュニケーション力を伸ばす総合的な授業、午後はスピーキング、ライティングなどスキル別トレーニングの授業に加え、ビジネス英語や時事英語、音楽・映画を通じて学ぶ英語、プレゼンテーションといった、興味のある分野や弱点克服をテーマとした幅広い選択授業を週5日受けるカリキュラム。週30レッスン(週22.5時間)のこのコースは、1日6レッスンなので、しっかりと勉強したい人向けだ。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
30レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
あり 24週以上の受講は1週当たりの授業料が安くなる。(入校日:毎週月曜) … US$430/週 |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+教材費+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
24週間 | 20,955 |
36週間 | 31,155 |
48週間 | 41,355 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[ビジネス英語] English for Work
授業内容
ビジネスの場面にふさわしい英語を学び、身につけるためのコース。週20レッスンの一般英語クラスと、週4レッスンのビジネス英語クラスとの組み合わせで、バランスよく英語力を高めるため、中級者以上向けとなっている。ビジネス英語クラスでは、交渉、人事管理、ブランド構築と広告戦略、プロジェクト管理、企業の社会的責任とビジネス倫理など、幅広い分野を取り扱う中で、プレゼンテーションスキル、面接準備、また総称してソフトスキルと呼ばれる分野の技術、例えば、意見の根拠を示す技術、効果的に提案を行う技術やシナリオ提案、対立や衝突の解決法などを学ぶことができる。最長12週間。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
24レッスン、1授業あたり:45分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | ありEC学内レベル Pre-Intermediate以上 |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+教材費+滞在申請料+滞在費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 10,675 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[語学+インターンシップ/ワーク体験] Virtual Internships
授業内容
英語コースとインターンシップを組み合わせるコース。インターンシップはリモートで行い、インターンシップ先は欧米、アジアを中心に世界各地の国際企業。ビジネス、マーケティング、エンジニアリングなど18の分野にわたる。 4週間以上の英語コースと組み合わせる形で、オンライン留学との組み合わせも可能。インターンシップ期間は4.8,12,20週から選ぶことができ、トータル120時間以上。リモートなので帰国後にインターンシップに参加することもできる。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 4週 |
授業時間数 (週あたり) |
4週のインターンシップの場合は週30時間、1授業あたり:60分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
インターンシップ プレイスメント費のみ
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
4–16週間の場合 | 1,300 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
学校紹介レポート
留学生・学校からのメッセージ
USCA345