学校データ
最寄の主要都市 | ロサンゼルス Los Angeles |
---|---|
設立年度 | 1880年 |
運営形態 | 大学・専門学校などの付属集中英語コース |
1クラスの平均人数 | 15名 |
レベル分け | 6段階 |
滞在施設 | ホームステイ、学校寮 |
平均通学時間 | 徒歩5~15分(学校寮) |
出迎えサービス | あり |
- 利用可能な設備
-
- ◎WiFi
- ◎共有PCあり
- ◎ライブラリー
- ◎スポーツ施設
- ◎生徒用ラウンジ
- ◎カフェテリア
- 住所
- Davidson Conference Center (DCC), 3415 South Figueroa Street, Los Angeles, California 90089-0875
- ロケーション
- 都市部
学校概要
大学と大学院に進むための英語コース
南カリフォルニア大学(USC)は1880年に創立された私立の名門研究大学で、さまざまな分野ランキングで上位にランクインしている。著名人を数多く輩出している大学としても知られ、ロサンゼルスという土地柄、人気の映画芸術学部からは日本でも知られるジョージ・ルーカス、ロバート・ゼメキス、ロン・ハワードなどの著名な監督を輩出している。その他、エンジニアリング、建築学、音楽なども人気がある。International Academyでは、学部の入学要件を満たすための集中英語コースはもちろん、大学院の多様なプログラムに取り組むための大学院進学準備プログラムがある。International Academyの学生は、学部生同様にキャンパス内の全ての施設にアクセス可能。クラブ等にも参加することもできる。
学校周辺の環境
キャンパスの隣にはシンボリックな公園
ロサンゼルスの中心街から少し離れたエクスポジションパークの向かい側にキャンパスはある。公園はロサンゼルスオリンピックの会場があるシンボリックな場所で、敷地にはローズガーデンや博物館があり、留学ライフを満喫できる絶好のロケーションとなっている。移動はロサンゼルス・メトロのLRT停留場が目の前になるので、迷うことなく移動ができる。
コース
[一般英語] Intensive English Program
授業内容
初級から上級レベルに合わせて、各学生のニーズに応じたスキルを伸ばすことができるプログラム。クラスは少人数制で参加型のため、教師の学生への目が行き届く。活発なコミュニケーションをとることにより、学ぶ機会を最大限に活かすことができる。クラス以外にもランゲージラボやUSC本科の学生とのカンバセーショングループに参加することもできる。 夏季には7週間のプログラムもある。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 7週、14週 |
授業時間数 (週あたり) |
20時間、1授業あたり:分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+大学サービス費+滞在申請料+滞在費(学校寮・相部屋)+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
7週間(概算) | 7,950 |
14週間(概算) | 15,575 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[進学準備] Pre-Master's Program
授業内容
名門南カリフォルニア大学大学院修士課程への進学準備プログラム。学術論文の論評、文書や口述での効果的なコミュニケーション、大学院レベルの専門語彙、GREやGMAT対策等を学ぶ。ビジネス、社会学、人文学系と、科学、技術、医療系の2つに進路が分かれており、出願希望のコースに合わせた研究方法と専門知識が学べるカリキュラムが組まれている。春、夏、秋学期はそれぞれ14-15週間。Pre-Master'sの在籍期間は、志願者の英語力と出願先の出願条件等による。
入校日 |
2025年度 2026年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1学期 |
授業時間数 (週あたり) |
、1授業あたり:分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | あり4年制大学卒業資格(GPA 3.0)、TOEFL iBT 61、IELTS 5.5 *大学院修士課程の出願資格もあらかじめ確認が必要。 |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+大学サービス費+滞在申請料+滞在費(学校寮・相部屋)
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
1学期(概算) | 22,575 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[進学準備] Master's Preparation Program
授業内容
アメリカ国内の大学院修士課程への進学準備プログラム。TOEFL、IELTS、GRE、GMATを入学条件以上に引き上げるための対策を行う。また、学術論文の論評、文書や口述での効果的なコミュニケーション、大学院レベルの専門語彙等を学ぶ。ビジネス、社会学、人文学系と、科学、技術、医療系の2つに進路が分かれており、出願希望のコースに合わせた研究方法と専門知識が学べるカリキュラム。春、夏、秋学期はそれぞれ14-15週間。コース開始時の英語力により3段階のレベル分けがある。プログラム期間中は進学アドバイザーに、目指す大学院修士課程への道筋を相談することができる。
入校日 |
2025年度 2026年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1学期 |
授業時間数 (週あたり) |
、1授業あたり:分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | あり4年制大学卒業資格、TOEFL iBT 61、IELTS 5.5 |
費用(2025年度)
入学申請料+授業料+大学サービス費+滞在申請料+滞在費(学校寮・相部屋)
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
1学期(概算) | 22,575 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
学校紹介レポート
USCA730