学校データ
最寄の主要都市 | グレンドーラ Glendora |
---|---|
設立年度 | 1915年 |
運営形態 | 私立語学学校(オンキャンパス) |
年間平均学生数 | 100名 |
1クラスの平均人数 | 10名 |
レベル分け | 18段階 |
滞在施設 | ホームステイ |
平均通学時間 | バスで30~50分 |
出迎えサービス | あり |
- 利用可能な設備
-
- ◎WiFi
- ◎共有PCあり
- ◎ライブラリー
- ◎スポーツ施設
- ◎生徒用ラウンジ
- ◎カフェテリア
- 住所
- 1000 West Foothill Boulevard, Glendora, CA 91741
- ロケーション
- 郊外
- 留学生の主な出身国(2020年 年間平均)
-
日本 中東 中国 10% 20% 20% 日本 南米 ヨーロッパ 10% 10% 10%
学校概要
レベル分け勉強法で弱点を克服しながら学べる
学校は私立2年制大学のキャンパス内にあり、提携している大学が多い。専門スタッフによる進学カウンセリングが充実しているので、アメリカの大学や専門学校への進学希望者にも適している。ビジネス英語、試験対策などが目的に合ったコースが選択できる。レベルは原則18段階で、レベルによって自分の弱点を集中的に勉強することが可能。勉強しながら4週間ごとのテストで英語力がチェックできるので、英語力の伸びや弱点を知りながら学べる。短期間の留学では、英語を学びながら空き時間に観光を楽しむことができる「Vacation English」という半日プログラムがおすすめ。1週間から参加ができ、毎週入学することができるフレキシブルな体制となっている。
学校周辺の環境
治安の良い閑静な郊外で勉強にうってつけの環境が整う
学校はロサンゼルスの郊外で、車で30分ほどの住宅街が広がるグレンドラにある。グレンドラは比較的治安が良く、学校からはメトロレールを使えばでロサンゼルスのダウンタウンへ70~80分程度とアクセスも良いので、留学生にとっても生活しやすい。近くには湖や渓谷などがあり、自然を満喫することができる。ホスト大学のシトラスカレッジは1915年に創立し、カリフォルニア州で5番目に古く歴史がある。
コース
[短期向け(パートタイムコース)] Vacation English
授業内容
1週間から参加可能で、しかも90日以内の滞在であれば学生ビザを取得する必要がないので、春休みや夏休み、有給休暇などを使った短期の留学にもおすすめのコース。学習内容は、読む、書く、聞く、話すを中心としたバランスの取れたカリキュラムになっている。授業時間外でも、English Everywhere(イングリッシュ・エブリウェア)と呼ばれるユニークな教材を利用して英語力アップが図れる。これは、授業以外でも率先して英語を練習する機会を増やすために開発されたもので、授業で学んだ歌や映画からテーマの単語やフレーズを選び、放課後にスタッフと一緒にアクティビティを通して単語を練習したり、更に帰宅後にホームステイ先でファミリーと一緒にテーマフレーズを使って英会話を強化するというもの。学生だけでなく、教師陣やオフィスのスタッフ、アクティビティガイドやホストファミリーにも好評だ。入学日を起点に4週間単位で授業が進行するため、4週目はそれまでのまとめや試験がメインとなる。よって、入学はメインの入学日が望ましく、毎週入学可能ではあるがなるべく2-3週目までの入学がおすすめ。
入校日 |
2021年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
18レッスン、1授業あたり:50分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2021年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+教材費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 8,665 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[一般英語] General English
授業内容
レベルは原則18段階。授業は週24レッスンで、「会話」「聞き取り」「読み」「書き」の4分野をまんべんなくカバーする18レッスンのコアクラスと、発音矯正、会話クラブ、アメリカ音楽など、英語スキルをあげていくためのアカデミックワークショップ6レッスンから構成。進学希望者は専門のカウンセラーによる進学カウンセリングが受けられる。また、English Everywhere(イングリッシュ・エブリウェア)と呼ばれるユニークな教材がある。これは、授業以外でも率先して英語を練習する機会を増やすために開発されたもので、授業で学んだ歌や映画からテーマの単語やフレーズを選び、放課後にスタッフと一緒にアクティビティを通して単語を練習したり、更に帰宅 後にホームステイ先でファミリーと一緒にテーマフレーズを使って英会話を強化するというもの。学生だけでなく、教師陣やオフィスのスタッフ、アクティビ ティガイドやホストファミリーにも好評だ。入学日を起点に4週間単位で授業が進行するため、4週目はそれまでのまとめや試験がメインとなる。よって、入学はメインの入学日が望ましく、毎週入学可能ではあるがなるべく2-3週目までの入学がおすすめ。
入校日 |
2021年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
24レッスン、1授業あたり:50分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2021年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+教材費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 8,965 |
24週間 | 16,885 |
48週間 | 32,245 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[一般英語] Intensive English
授業内容
レベルは原則18段階。授業は週30レッスンで、「会話」「聞き取り」「読み」「書き」の4分野をまんべんなくカバーする18レッスンのコアクラスと、「アメリカ文化」「会話」「英作文」「文法」「スタディスキル」「スラング」「映画でみる英語」といったテーマ別の選択授業6レッスン、発音矯正、会話クラブ、アメリカ音楽など、英語スキルをあげていくためのアカデミックワークショップ6レッスンから構成。進学希望者には専門のカウンセラーによる進学カウンセリングが受けられる。また、English Everywhere(イングリッシュ・エブリウェア)と呼ばれるユニークな教材がある。これは、授業以外でも率先して英語を練習する機会を増やすために開発されたもので、授業で学んだ歌や映画からテーマの単語やフレーズを選び、放課後にスタッフと一緒にアクティビティを通して単語を練習したり、更に帰宅 後にホームステイ先でファミリーと一緒にテーマフレーズを使って英会話を強化するというもの。学生だけでなく、教師陣やオフィスのスタッフ、アクティビティガイドやホストファミリーにも好評だ。入学日を起点に4週間単位で授業が進行するため、4週目はそれまでのまとめや試験がメインとなる。よって、入学はメインの入学日が望ましく、毎週入学可能ではあるがなるべく2-3週目までの入学がおすすめ。
入校日 |
2021年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
30レッスン、1授業あたり:50分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2021年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+教材費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 9,445 |
24週間 | 17,725 |
48週間 | 33,925 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[進学準備] Academic English
授業内容
レベルは原則18段階。授業は週36レッスンで、1日6時間を勉強に費やす最もインテンシブで、大学進学を目指す方に最適の進学準備英語コース。「会話」「聞き取り」「読み」「書き」の4分野をまんべんなくカバーする18レッスンのコアクラスに加え、「アメリカ文化」「会話」「英作文」「文法」「スタディスキル」「スラング」「映画でみる英語」といったテーマ別の選択授業を2つ履修し、さらに発音矯正、会話クラブ、アメリカ音楽など、英語スキルをあげていくためのアカデミックワークショップから構成される。進学希望者には専門のカウンセラーによる進学カウンセリングが受けられる。また、English Everywhere(イングリッシュ・エブリウェア)と呼ばれるユニークな教材がある。これは、授業以外でも率先して英語を練習する機会を増やすために開発されたもので、授業で学んだ歌や映画からテーマの単語やフレーズを選び、放課後にスタッフと一緒にアクティビティを通して単語を練習したり、更に帰宅後にホームステイ先でファミリーと一緒にテーマフレーズを使って英会話を強化するというもの。学生だけでなく、教師陣やオフィスのスタッフ、アクティビティガイドやホストファミリーにも好評だ。入学日を起点に4週間単位で授業が進行するため、4週目はそれまでのまとめや試験がメインとなる。よって、入学はメインの入学日が望ましく、毎週入学可能ではあるがなるべく2-3週目までの入学がおすすめ。入学日を起点に4週間単位で授業が進行するため、4週目はそれまでのまとめや試験がメインとなる。よって、入学はメインの入学日が望ましく、毎週入学可能ではあるがなるべく2-3週目までの入学がおすすめ。
入校日 |
2021年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
36レッスン、1授業あたり:50分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2021年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+教材費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 9,805 |
24週間 | 17,965 |
48週間 | 34,165 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[TOEFL対策] TOEFL Preparation
授業内容
授業は週36レッスンで、FLSではAcademic Englishにならび、最もインテンシブで、大学出願を目指す方に最適のTOEFL受験対策コース。「会話」「聞き取り」「読み」「書き」の4分野をまんべんなくカバーする18レッスンのコアクラスに加え、「文法」「読解」「語い」「熟語」「書き言葉」「話し言葉」を正確に学習していくTOEFL試験対策と、英語スキルをあげていくためのアカデミックワークショップから構成される。進学希望者には専門のカウンセラーによる進学カウンセリングが受けられる。また、English Everywhere(イングリッシュ・エブリウェア)と呼ばれるユニークな教材がある。これは、授業以外でも率先して英語を練習する機会を増やすために開発されたもので、授業で学んだ歌や映画からテーマの単語やフレーズを選び、放課後にスタッフと一緒にアクティビティを通して単語を練習したり、更に帰宅後にホームステイ先でファミリーと一緒にテーマフレーズを使って英会話を強化するというもの。学生だけでなく、教師陣やオフィスのスタッフ、アクティビティガイドやホストファミリーにも好評だ。 入学日を起点に4週間単位で授業が進行するため、4週目はそれまでのまとめや試験がメインとなる。よって、入学はメインの入学日が望ましく、毎週入学可能ではあるがなるべく2-3週目までの入学がおすすめ。
入校日 |
2021年度 |
---|---|
最短受講期間 | 1週 |
授業時間数 (週あたり) |
36レッスン、1授業あたり:50分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | ありFLS学内レベル9以上 |
費用(2021年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費+教材費+空港出迎え費
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
12週間 | 9,805 |
24週間 | 17,965 |
48週間 | 34,165 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[語学+カルチャー体験] Discover California
授業内容
読む、書く、聞く、話すを中心とした総合的に学べる週18レッスンの英語コースと、FLSのスタッフが引率するアクティビティとが、バランスよく構成された3週間の体験型プログラム。1クラスの学生数は20名以下に設定されている。アクティビティには、ハリウッドやビバリーヒルズ探索や、ユニバーサルスタジオ、ディズニーランドなどのテーマパーク、ロサンゼルス近郊の見どころツアーなどが予定されている。12月から3月の冬季と、6月から8月の夏季限定で企画されているこのコースは、春休みや夏休み、給休暇などを使った短期の留学にもおすすめのコース。
入校日 |
2021年度 |
---|---|
最短受講期間 | 3週 |
授業時間数 (週あたり) |
18レッスン、1授業あたり:50分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2021年度)
入学申請料+授業料+滞在申請料+滞在費(相部屋)+教材費+空港出迎え費+アクティビティ費
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
学校紹介レポート
留学生・学校からのメッセージ
USCA840