学校データ
最寄の主要都市 | ニューアーク Newark |
---|---|
設立年度 | 1979年 |
運営形態 | 大学・専門学校などの付属集中英語コース |
年間平均学生数 | 180名 |
1クラスの平均人数 | 14名 |
レベル分け | 7段階 |
滞在施設 | ホームステイ、民間寮 |
平均通学時間 | 車で20分 |
出迎えサービス | あり |
- 利用可能な設備
-
- ◎WiFi
- ◎ライブラリー
- ◎スポーツ施設
- ◎カフェテリア
学校概要
英語集中コースは追加料金なしで個別指導も
デラウェア大学は1743年創立の歴史ある大学で、US News & World Report誌の州立大学ランキングでは常に上位にランクインされている。教育学、犯罪学、理学療法、公共政策、工学などの分野がよく知られており、中でも化学工学で高い評価を受けている。学部、大学院ともに世界各地から数多くの留学生が学んでいる。英語コースの教師陣は全員デラウェア大学の職員で、ESLまたは言語学の分野での修士号を持っているため、質の高い授業を受けられる。英語集中プログラムのレベル分けは原則7段階で、読み、書き、聞く、話すを総合的に伸ばすことを目的としており、週2~3時間の個別または少人数指導を追加料金なしで受けることもできる。進学を希望している学生は、学部への条件付入学も可能。他にはプレMBAプログラムや法律家のための英語プログラムなど、プロフェッショナル向けのコースも開講している。
学校周辺の環境
閑静で住み心地が良く親しみやすい都市
デラウェア州は東海岸の要となる都市に囲まれた州で、フィラデルフィアとボルティモアへは車で約1時間、ニューヨークやワシントンD.C.の他、カジノで有名なアトランティック・シティへは約2時間の距離にある。物価が安く消費税が無いため、生活費を抑えやすい。学校のあるニューアークは人口約33,000人のカレッジタウンで、治安が良くフレンドリーで閑静な町。学校はそのダウンタウンにあり、周囲にはカフェやレストラン、映画館がある。郊外には独立戦争で初めて星条旗が掲げられたクーチ橋の戦場跡がある。
コース
[一般英語] Intensive English Program
授業内容
年間6回の入学日が設定されている学期制プログラム。1月、6月、10月開始の3セッションは1学期7週間、その他のセッションは1学期8週間で、毎学期ごとにひとつレベルを上げるように進められている。レベルは原則7段階。プログラムは、一般英語、進学英語、ビジネス英語、アメリカ文化と4つの目的別分野に分かれており、レベル3までは一般英語限定となるが、レベル4以上でいずれかの分野から選べるようになっている。授業は、聞き取り&会話、読解&書き取りのクラスの他に、毎週1対1または小グループの個別指導が含まれているのが特徴的。この他、自習支援センターやリスニングラボでの学習時間も設けられている。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 7週 |
授業時間数 (週あたり) |
28時間、1授業あたり:50分(平均) |
長期割引 |
あり |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
授業料+教材費+保険料+管理費+施設利用料+サービス費+滞在費(ホームステイ)【*2024-2025年度の概算】
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
2学期 | 13,099 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[進学準備] Graduate Conditional Admissions Program
授業内容
デラウェア大学あるいは提携大学の修士号または博士号プログラムに入学を希望する学生のための大学院進学準備プログラム。TOEFLやIELTSの受験は一切求められない。大学院で必要なコミュニケーションスキルと高度なリサーチ技術、論文執筆、プレゼンテーションスキルを身につけ、大学院進学を目指す。このプログラムの最も大きな特徴は「Cohort Program」で、Cohortと呼ばれる通常6-10名の少人数グループを作り、そこで大学院進学後に求められるアカデミックスキルや社交性、リーダーシップ等を身に着けていく。Intensive English Program同様、年間6回の入学日が設定されている学期制プログラムとなり、1学期7~8週間。1~2学期でひとつレベルを上げるように進められている。
入校日 |
2025年度 |
---|---|
最短受講期間 | 7週 |
授業時間数 (週あたり) |
、1授業あたり:分(平均) |
長期割引 |
なし |
入学条件 | なし |
費用(2025年度)
授業料+教材費+保険料+管理費+施設利用料+サービス費+滞在費(ホームステイ)【*2024-2025年度の概算】
期間 | 料金(単位:US$) |
---|---|
2学期 | 16,548 |
この留学費用例は、比較検討のための参考情報として算出してあります。
入学時期によって異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
留学カウンセリングでご相談いただければ、入学時期や条件に合った留学費用を、無料でカウンセラーがお見積りいたします。
留学ジャーナルでは、複雑な留学手続きの代行や留学中のサポートを「留学プログラム」(有料)としてご提供しております。詳細はお問い合わせください。
[語学+キャリア向け] American Law and Legal English Institute
学校紹介レポート
留学生・学校からのメッセージ
USDE010