第10回
開催日:2018.09.29
2018年9月29日に第6回帰国者交流会を開催しました。「インターカルト日本語学校」に通うインドネシアからの留学生1名をゲストに迎え、24名もの方にご参加いただきました。今回は、これまでと時間を変更して11:00~14:30に開催。軽食も交えながらの交流で、さらに密度の濃い会となりました!
まずは、参加者が順番に自己紹介。みなさん、今日の意気込みなども語ってくれました。その後はグループごとに「テーマトーク」。順番にくじを引いていって、書いてあるそれぞれのお題について話しました。「留学先でおいしかったもの」「留学中に買った一番高い物」「留学中のトラブル」などなど…十人十色のエピソードがたくさんで、いろいろな国のお話が聞けるのは交流会の醍醐味です♪
続いて、毎回好評の「チーム対抗クイズコーナー」。お馴染み、サポーターのYushiさんが司会を担当してくれました!「エッフェル塔の正しいスペルはどれ?」「次のアーティストのうち、まだ日本に来ていないのはだれ?」など、世界のあれこれについてクイズを出題。簡単なものから難問、ユニークな問題と盛りだくさんで、今回もとっても盛り上がりました!最終問題では3チーム同点となってしまったため、追加クイズを出題して優勝決定戦へ。決戦を勝ち抜いたチームには、ささやかながらプレゼントを贈呈させていただきました★
場が温まったところで、次は「ジェスチャーゲーム」へ!2つのチームに分かれ、出題されたお題についてジェスチャーで伝言していきます。思わぬところで答えが違う方向にいってしまうこともあり、終始会場は笑いで包まれました!そして、最後は軽食を食べながらの「フリートーク」。みなさん積極的にいろいろな方と交流され、親睦を深めていました。参加していただいた方からは「年齢も留学先もバラバラな人たちと話せて大満足」「ゲームなどが楽しく、素敵なひとときを過ごせました」「知り合いの人がいなかったので、緊張したけど話せて良かったです」といった感想をいただきました。
帰国者交流会は、年2回開催しています。留学ジャーナルから留学されたみなさまには、メールで交流会の招待状をお送りし、参加者を募集しますので「留学経験者同士で話がしてみたい」「留学生同士のネットワークを広げたい」という方!ぜひふるってご参加ください。
ただいま、3月24日(土)開催の「第7回 RJアンバサダー帰国者交流会」の参加を受付中です。お気軽にご参加ください。
日時:2019年3月24日(日)14:00~17:00
場所:東京留学ジャーナルカウンセリングセンター
内容:普段話す機会の少ない、さまざまな世代の留学経験者とたっぷりお話ができます。留学の話はもちろん、留学にまつわるクイズ大会などで盛り上がり、ネットワークが広がる内容です。
参加ご希望の方は、こちらからメールをお送りください。
※クリックするとメール送信画面が立ち上がります。
メールの件名に「第7回 RJアンバサダー帰国者交流会参加希望」
メール本文に①お名前 ②ご職業(学生の場合は学年も)
③留学先 ④留学期間 ⑤交流会でやりたいこと
をご記入のうえ、ご連絡ください。