法人向け海外研修ニュース&トピックス

【トビタテ!留学JAPAN】高校生・2026年度応募説明会日程

トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラムは、高校生対象の2026年度(11期)応募の準備に関する説明会日程を公開しました。 【教職員向けのオンライン説明会】時間:16:00~17:00  ◆<第1日程>10月22日(水) ◆<第2日程>11月7日(金) ◆<第3日程>11月11日(火) ◆<第4日程>11月27日(木) ◆<第5日程>12月8日(月) ※各日程のリンク先より事前登録が必要です ※登録時に入力する学校コード: https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?d...

続きを読む

【TOEFL】1分動画「どんな人になりたい?」1次選考通過作品を公開中

英語試験TOEFLを運営するETS Japanは「2025 TOEFLの日記念 Speakingチャレンジ動画コンテスト 」を実施しています。 この度、応募作品の中から1次選考を通過した小学生から社会人まで160名以上の動画がInstagram上の特設アカウントで公開されました。https://www.instagram.com/toefl.day2025/ このキャンペーンはTOEFL®の日(10月26日)の制定を記念して3年前に始まりました。決められたテーマの60秒以内のショート動画を作成して応募する...

続きを読む

【欧州連合】10月12日より出入国管理システム(EES)の運用開始

欧州連合は新たな出入出国システム(EES)を2025年10月12日から段階的に運用すると発表しました。EESとは、欧州国境を越える際に、出入国に係る情報を電子的に記録するEUの制度です。対象はシェンゲン協定加盟国の欧州29ヵ国※を訪れる、日本を含む非EU加盟国からの短期滞在目的の渡航者です。 EESでは、氏名、生年月日、EESを使用した欧州各国への出入国日時・場所、顔画像、指紋による生体情報、入国拒否情報などの情報が登録されます。従来のパスポートへのスタンプに代わるものであり、今後出入国スタンプは廃止され...

続きを読む

【アメリカ】ESTA、9月30日より申請料値上げ

アメリカ大使館は電子渡航認証システム(ESTA)の申請料金が2025年9月30より変更されることを発表しました。 旧料金21ドル ⇒ 新料金40ドル 9月30日以降に申請する場合はもちろん、申請中であっても、更新後システム内のすべての未払いのESTA 申請費用は、改定された40ドルが適用されますのでご注意ください。 詳細:U.S. Customs and Border Protection...

続きを読む
海外研修のことなら留学ジャーナルにお任せください!まずはお気軽にお問い合わせください。 フリーコール 0120-890-087 ※お近くの支店へ繋がります。 お問い合わせはこちら