法人向け海外研修ニュース&トピックス

【英検】新たなレベル「準2級プラス」、2025年度よりスタート

日本英語検定協会(英検)は、31年ぶりに英検準2級と2級の間に新たな級「英検準2級プラス」を導入を決定しています。その開始は、2025年度からとなることが発表されました。 英検準2級プラスは英検の準2級と2級の間に位置し、この導入によりこれまで準2級と2級は別物、と言われるほどの大きな違いを解消する狙いがあります。 受験者に身近な社会的話題等について取り扱う予定で、レベル設定としては、語彙数や統語的構造は準2級と2級の間としています。 検定料等は決まり次第発表、英検S-CBTも追って実施される予定です。 ...

続きを読む

【オーストラリア】2025年の留学生受け入れ人数上限を発表

オーストラリア政府は8月に移民対策の一環として、2025年度の留学生受け入れ人数を発表しました。2025年1月から適用され、対象は大学、専門学校に限られるため、語学学校等は対象外です。 大学は全体で約14万5千人、専門学校(VET)は約9万5千人の留学生枠となる予定です。 その決定を受け、2025年Semester 1に新入生の受け入れを停止すると発表した大学も出始めました。なお、対象プログラムによっては引き続き出願を受け付けています。また2025年Semester 2以降の申請については後日情報更新を行...

続きを読む

【イギリス】ETA導入

英国政府は、2024年11月27日から49の国と地域の国民がETA認証を申請できるようになると発表しました。この49か国のなかに日本が含まれています。このため、日本から2025年1月8日以降にイギリスに到着する場合は、ETAの取得が必要となります。 申請料:10ポンド 申請方法:アプリまたはWebサイトから 有効期間:2年間またはパスポートの有効期限が切れるまで 途中保存ができないため、時間的余裕をもって申請することが必要です。来年以降にイギリス留学する予定の生徒様・社員がいらしたらETAの取得を忘れずに...

続きを読む

【春休み短期留学】説明会を開催@大東文化大学

大東文化大学の学生様へ 「2025年 春休み短期留学プログラム募集説明会」が下記日程にて決定しました。留学ジャーナルのカウンセラーが伺い、内容を丁寧にご説明します。 「2025年 春休み短期留学プログラム募集説明会」■東松山キャンパス 10/10(木)12:30~13:00 会場:4号館 4-0202教室 ご予約不要で、当日のご参加も可能です。どうぞお気軽にご参加ください。 ■板橋キャンパス  10/17(木)12:30~13:00  会場:1号館 1-0401教室 ※参加人数が5名以下の場合はオンライン...

続きを読む
海外研修のことなら留学ジャーナルにお任せください!まずはお気軽にお問い合わせください。 フリーコール 0120-890-087 ※お近くの支店へ繋がります。 お問い合わせはこちら