【企業】内定者向け英語研修
近年、内定者に語学留学の費用を助成し、入社に向けて海外人材育成を行う企業が増え始めています。
留学ジャーナル法人部では、内定者向けの英語研修を承っております。
目的と期間をお伺いしたうえで、語学集中、英語+ビジネススキルなど、最適なプランをご提案いたします。
企業が海外を見据えた事業展開をするうえで、実用的な語学力や国際的な視野を持つグローバル人材の確保は必須の課題となっています。
文部科学省はグローバル人材の要素を概ね次のように定義しています。
「語学力・コミュニケーション能力」
「主体性・積極性、チャレンジ精神、協調性・柔軟性、責任感・使命感」
「異文化に対する理解と日本人としてのアイデンティティー」
これらの人間力やスキルを身につけるのに、留学は最適な手段と言えます。
応募者にとっても入社前の海外研修助成制度は、大きな魅力となるでしょう。
少しでもご興味を持たれたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
<内定者向け研修プログラム例>
●【新入社員~中堅社員対象】チームで解決策を模索し、提案していく課題解決型(Project Based Learning)プログラム