トロントでの食事
July 22, 2011




これがお店です。いつも陽気な音楽が流れています。
連日猛暑が続いております。本日は36℃とか。そして体感温度は48℃とか。今年一番の暑さです。
そんなトロントから、
今回は食事について書いてみたいと思います。
トロントは多文化都市として知られている通り、様々な国の料理を食べることが出来ます。
というか、カナダの料理というのはないそうです。たった一つプッチーニという料理を除いて。比較的若い国なのでそれも納得ですが、フライドポテトにチーズを載せた料理なら、他の国の人もやってそうな気が。。。
決してトロントでの食事に不満を持っている訳ではありません!むしろ大満足だと言いたい。
私のお気に入り料理を紹介していきたいと思います。
1.カムジェタン(韓国)
お隣韓国からカムジェタン。堂々の第一位ですね。韓国ではポピュラーらしいです。韓国版豚汁?日本のそれとはかなり異なりますが、「骨付き豚肉とジャガイモのキムチスープ」とでも言いましょうか。とにかく肉がでかい。ミートラバー(Meat Lover)の私としては、この柔らかく煮込まれた豚肉がたまりません。毎週食べています。
韓国ではもっと安いらしいですが、ここトロントでは$7くらい。十分リーズナブルな料理です。
ここで韓国の食事マメ知識。
韓国では我々の茶碗にあたる御飯の入っている容器を持ち上げることは不作法にあたるそうです。日本とは逆ですよね。また家庭でも、自分専用の箸というのはないそうです。また韓国の友人はスープに御飯を入れることをかなり勧めてきます。
2.ケバブサンドイッチ、サワラマ(ミドルイースタン)
トロントには沢山のケバブレストランがあります。中でもお気に入りはYonge通りCollege駅から南に下ったところにある黄色いお店。サイズが他のレストランより大きいですし、具も私の好みですね。このサンドイッチは$5くらい。こちらもリーズナブルでとっても美味しい料理です。そしてあまりに好きすぎて、スーパーでこのピタと呼ばれるパンを買ってしまいました。果たして自分で作れるのでしょうか。
3.南米のサンドイッチ(ベネズエラ?)
以前にも紹介したかもしれません。我が家の近くにあるケンジントンマーケットにあるお店です。カリッと焼いた独特のパンに、ステーキ、トマト、チーズ、アボカドが挟んであります。一見小さく見えますが、てんこもりの具材を挟んだ後は、十分なボリュームです。$8くらい。
これが私のベスト3です。お値段もお手頃で大満足の料理です。トロントでは、世界各国の料理が食べられます。もちろん日本食、多くはSUSHIレストランですが、居酒屋なんかもあります。店員さんは日本人だし、本当に日本にいるようでした。
またの機会に、自炊について書いてみようと思います。