メルマガバックナンバー|短期留学や語学留学など、留学するなら留学ジャーナル

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求
[Vol.21]常夏のハワイで「学ぶ」&「遊ぶ」を楽しむ!
─────────────── 留学ジャーナル e-News───── 

    RYUGAKU JOURNAL   e-News    vol.21        2005/07/28

        Website/Mobile>> http://www.ryugaku.co.jp/
===============================================================
       e-Newsは、これまで留学ジャーナルのホームページで
       メールマガジンを登録された方にお送りしています。

==☆ TOPICS ☆ ================================================
【RJ News】
 ★ 常夏のハワイで「学ぶ」&「遊ぶ」を楽しむ! ★
 ★ 留学ジャーナルOBに聞く!ボクの留学体験 ★
 ★ イリノイ大学「小山八郎記念奨学金留学制度説明会」開催! ★
 ★ ニューヨークフィルムアカデミーが東京でワークショップ開催! ★
 ★ ロンドン同時爆破テロに際する留学プログラム取り扱い特別措置 ★

【コラム】Cinema de English @ e-News
   映画の中の使えるフレーズ
 『Mr.インクレディブル』

【今週のOne Word】
  Certificate / Diploma

===============================================================
こんにちは。留学ジャーナルです。

昨日の東京は、台風一過の晴天ですっかり夏本番といった一日でした。
この蒸し暑さを解消するちょっぴりエコロジーな生活には、
クール・ビスが一番だと思いますが、
皆さんの周囲では実践されているでしょうか?

ジャケットなしのノーネクタイというスタイルが日本で定着するには、
少し時間がかかりそうですが、ハワイでは「アロハ・ビズ」が主流。
アロハ・シャツ=カジュアルというイメージがありますが、デザインや
色、柄などでTPOをわきまえれば、フォーマルな場所でもOKです。

まずは、カジュアル・フライデーならぬアロハ・フライデーから?
南国気分を味わうのも良いですね。


----【RJ News】-------------------------------------------------

★ 常夏のハワイで「学ぶ」&「遊ぶ」を楽しむ! ★
青い海、白い砂浜、パームツリーの下を通りながら学校へ…。
授業は半日、あとはフラやウクレレ、サーフィン体験などはいかが?
>>> http://www.ryugaku.co.jp/news/news.php?nid=238

★ 留学ジャーナルOBに聞く!ボクの留学体験 ★
28歳で会社を辞め、イギリスの大学院に留学した吉中健司さん。
社会人経験を経て感じる、大学院生活のおもしろさとは・・・?
>>> http://www.ryugaku.co.jp/contents/interview/intv10.php

★ イリノイ大学「小山八郎記念奨学金留学制度説明会」開催! ★
全米公立大学トップ10にランクインする名門、イリノイ大学アーバナ・
シャンペーン校の授業料が1年間免除!休学留学希望者におすすめ!
>>> http://www.ryugaku.co.jp/spot/illinois/

★ ニューヨークフィルムアカデミーが東京でワークショップ開催! ★
アメリカ流の映画制作を体験するチャンス!映画制作に携わりたい人から
今年の夏の思い出を作りたい人まで、ぜひ参加してみては?
>>> http://www.ryugaku.co.jp/news/news.php?nid=228

★ ロンドン同時爆破テロに際する留学プログラム取り扱い特別措置 ★
8月31日まで、留学プログラムの変更・キャンセルに関する特別措置を
実施しています。
http://www.ryugaku.co.jp/spot/news/

----【コラム】-----------------------------------------------------
Cinema de English @ e-News      text by mika tanaka
「映画の中の使えるフレーズ」

 vol.8『Mr.インクレディブル』

かつてのスーパーヒーロー“Mr.インクレディブル”ことBobは、
今は保険会社に勤務する、しがないサラリーマン。
今日も妻のHelenにハッパをかけられつつ、仕事へ向かいます。

 Helen: Help customers, climb ladders. (お客様を助けて、出世して)
 Bob: Bring bacon. (いっぱい稼げってことだな)
 Helen: All that jazz. (そういうことね)

“bring bacon(bring home the bacon)”は、「生計を立てる」という
意味で使われます。アメリカの朝食によく登場するベーコンを、
生活に不可欠な「大事なもの」という意味で象徴的に使った表現。
すなわち、食いぶちを稼ぐということでしょう。

また、“all that jazz”という表現は、
本編では前後の流れから「そういうことね」と意訳されていますが、
本来は「あれこれ、などなど」という意味で使われます。
音楽のジャンルであるjazzには、
スラングで「似たようなもの」という意味があるのだとか。

家族のために働いて、お金を持ち帰らないと食べていけない・・・
どこの国でも「お父さんはつらいよ」ですね。


----【今週のOne Word】---------------------------------------------

Certificate / Diploma

Certificate は「証明書」として一般的に使われる単語で、特定の知識・
技能を習得するためのコースを修了したこと(またはその資格を取ったこと)
として、幅広く「修了証明書」の意味で使われます。 
また、類義語として Diploma という単語があり、
学位には当たらないが特定のコースを修了した場合などに使われています。
(高校の卒業証書を“High School Diploma”と言うこともあります)。

ただし、アメリカの修了証コース課程ではあまり Diploma の表現を
使わなかったり、イギリスのように Diploma が細かく分けられていたりと、
Certificate や Diploma の使い方が国によって異なる場合があるので、
注意が必要です。

学位(Degree)にあたる課程、すなわち短大、大学、大学院を卒業する際に
与えられる「準学士号」、「学士号」、「修士号」は、それぞれ
“Associate (degree) of ○○”、“Bachelor of ○○ (degree) ”
“Master of ○○”(○○には Arts や Science などの分野が入る)
と呼ばれます。例えば、日本でも良く知られている MBA は
“Master of Business Administration”の略で「経営学の修士号」
という意味です。
学位(Degree)は広く使われていて、会話では「大学で物理学を勉強した」
を“I have a degree in Physics.”と言ったりします。

また、イギリスやオーストラリア、ニュージーランドでは、
大学院の修了レベルが細分化されており、Post-graduate diploma
(または Graduate diploma)という、準修士と呼ばれる資格もあります。

アメリカには「学位を取るだけの大学、お金で学位が買える大学」
という意味の“diploma mill”という言葉があります。
最近、世間を騒がせているニュースの中で
「アメリカの○○大学で博士号を取った」という話が出ていましたが、
アメリカでは「国や地域で認められた、学校の調査と質を確認、
報告する団体(認定団体)」があり、
ここで承認を受けていれば「世間で広く認められた大学」と言えます。
(ちなみに日本では、文部科学省からの許認可制度をとっています)。
留学先を選ぶ際には「これらの認定団体から承認を受けているか」を
必ず確認しましょう。

アメリカ教育省のサイト:高等教育の認定校について
例:http://ope.ed.gov/accreditation/
(検索ページは"Institutional accreditation system"をクリック)

来月、8月はレストラン編。「これをください」は英語でなんて言う?

--------------------------------------------------------------
このメールの配信停止を希望される方は http://www.ryugaku.co.jp/
にて「メールマガジン」ボタンから購読停止手続きをお願いします。
==============================================================
  発行:株式会社 留学ジャーナル 
  〒160-0016 東京都新宿区信濃町34 JR信濃町ビル6階
  国土交通大臣登録旅行業第1種第1695号 
  社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
  http://www.ryugaku.co.jp/    e-desk@ryugaku.co.jp
==============================================================
            Copyright(C) RYUGAKU JOURNAL, Inc.
当メールマガジンに掲載された全ての記事を転載することを禁じます。
--------------------------------------------------------------

≪  [Vol.20]今週末開催!「親子で考える海外大学留学相談会」    [Vol.22]ロッキー山脈の入口、カルガリーで夏のカナダを満喫!  ≫

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

TOP