メルマガバックナンバー|短期留学や語学留学など、留学するなら留学ジャーナル

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求
[Vol.40]真夏のシドニーで「幼児教育ボランティア」にチャレンジ!
─────────────── 留学ジャーナル e-News────── 

    RYUGAKU JOURNAL   e-News    vol.40        2005/12/08

        Website/Mobile>> http://www.ryugaku.co.jp/
=================================================================
       e-Newsは、これまで留学ジャーナルのホームページで
       メールマガジンを登録された方にお送りしています。

==☆ TOPICS ☆ ==================================================
【ケータイから気軽に国際電話】
 いつでもどこでも、ドコモのケータイから海外へ!

【RJ News】
 ★ シドニーで人気の「幼児教育ボランティア」にチャレンジ! ★
 ★ イギリスの大学講師による「翻訳通訳・英語教授法セミナー」開催!★
 ★ 遊びも、仕事も、勉強も!ワーキングホリデーフェア開催!★
 ★ 3月18日(土)まで日曜日も営業します!(大阪)★

【コラム】American Campus Life @ e-News
 『図書館を120%使いこなす ~パート3~』

【今週のOne Word】
 Anchorperson(Anchorman, Anchorwoman)

=================================================================
こんにちは。留学ジャーナルです。

12月に入り、クリスマスのイルミネーションが目立つようになって
きました。街中はもちろん、いまや個人のお宅でもイルミネーションを
楽しんでいますよね。まるでニューヨーク!?のような住宅街もあるとか。
みなさんも、ぜひこの季節の風物詩を楽しんでくださいね!


----【ケータイから気軽に国際電話】------------------------------

ドコモのケータイなら、日本から世界約220の国・地域へいつでも
どこでも国際電話がかけられます。
操作はカンタン、「009130」をプッシュするだけ。留学前の事前連絡や
帰国後の留学先の友人やホストファミリーへの連絡などに便利です。
>>> http://www.nttdocomo.co.jp/pr/world/01.html


----【RJ News】--------------------------------------------------

★ シドニーで人気の「幼児教育ボランティア」にチャレンジ! ★
子供大好きな人にオススメ!教師経験がなくてもOK!
シドニーの幼稚園で、ボランティア体験してみませんか?
>>> http://www.ryugaku.co.jp/news/news.php?nid=404

★ イギリスの大学講師による「翻訳通訳・英語教授法セミナー」開催!★
英語教師や翻訳通訳家を目指している方、必聴!ニューカッスル大学の
日本人講師が、翻訳通訳や英語教授法について解説。模擬授業もあります。
>>> http://www.ryugaku.co.jp/news/news.php?nid=398

★ 遊びも、仕事も、勉強も!ワーキングホリデーフェア開催!★
人気のワーホリ、あなたならどんなプランを立てますか?プラン作りに
役立つワーホリ基礎知識や、成功のポイントなどをご紹介します。
>>> http://www.ryugaku.co.jp/spot/workingholiday/

★ 3月18日(土)まで日曜日も営業します!(大阪)★
大阪留学ジャーナルカウンセリングセンターは、3/18日(土)まで日曜日も
営業します!平日お忙しい方、ぜひ日曜カウンセリングをご利用ください。
>>> http://www.ryugaku.co.jp/news/news.php?nid=401


----【コラム】---------------------------------------------------
American Campus Life @ e-News      text by Kyoko Hoshino

 vol.8『図書館を120%使いこなす ~パート3~』

大学施設の中でもIT化の総本山ともいえる図書館のシステム。
便利なサービスはまだまだあります。

たとえば、Interlibrary Loan Servicesは、欲しい文献が自分の大学の
図書館にはなくても、他の大学にあれば取り寄せてくれるサービス。
文献によっては「必要ページのコピーだけ」など条件付きの場合も
ありますが、レポート作成に不可欠な参考文献集めには大いに助かる
サービスです。

また、わざわざ図書館に出かけなくても、図書館利用時間外でも、
学外のパソコンから図書館のデータベースにアクセスして資料の検索が
できる、Remote accessも便利です。
専用パスワードは在校生や職員だけに与えられる特権の場合がほとんど。
もし自分の大学にあるなら利用しない手はありません。

ところで、ほとんどの図書館は真夜中まで開館していたり、
広く一般人に公開されているのがふつうです。
そのため、残念ながら事件に巻き込まれることも少なくありません。
席を離れたすきに荷物が盗まれたり、トイレの中で痴漢や恐喝まがいの
トラブルに遭った話はよく耳にします。

貴重品は肌身離さず、またトイレもできるだけ近くに人がいる場所を
選んだり、あとをつけられていないか周囲の人の動きに気を配っておく
など自己防衛策は欠かせません。便利で活用度大の図書館を気持ちよく
利用するためにもぜひ心がけてくださいね。


----【今週のOne Word】-------------------------------------------

Anchorperson(Anchorman, Anchorwoman)

日本でもすっかり定着しているアナウンサー“Anouncer”やキャスター
(英語では“Newscaster”)ですが、海外ではニュース番組の総合司会
を務めるアナウンサーを“Anchorperson(Ancorman, Ancorwoman)”
と呼びます。

アメリカでは、夕方や夜のニュース番組の“Anchorperson”は花形の
ポジション。何十年も“Ancorperson”を務めた名物アナウンサーが
退職する時は、それがニュースになったりします。

ここまで読んでお気づきの方もいらっしゃると思いますが、以前は
“~man”の表現だったものが、最近は“~person”に変わっています。
アメリカでは「公正な差別のない表現(言葉)」
“Politically Correct Expression(Language)”が常に話題になり、
それに伴って表現が変わることがあります。
日本でも看護婦・看護士の総称として看護師という表現が定着してきた
ように、こうした言葉の変化にも柔軟に対応したいものです。

一方、英語を勉強していると感じるのが「正しい発音やアクセント」のこと。
日本でも共通語(標準語)があるように、イギリスでも共通語があります。
イギリスのテレビ局 BBCの“Anchorperson”がニュースで話す英語は、
RP(容認発音。Received Pronounciation の略)と呼ばれるアクセントを
用いていて、くせがない共通語だといわれています。
そのため、イギリス英語の標準=BBCの英語と考えられることも多いようです。

例:イギリスのテレビ局 BBCのサイト。サッカー番組“Match of the Day”
のキャスターは、Jリーグでも活躍したゲイリー・リネカー氏。
http://www.bbc.co.uk

次回は、海外のドラマについて。ドラマにもいろいろな種類があります。
アメリカのドラマ『フレンズ』のような、舞台セットで撮影されるドラマは
何と言うでしょう?

----------------------------------------------------------------
このメールの配信停止を希望される方は http://www.ryugaku.co.jp/
にて「メールマガジン」ボタンから購読停止手続きをお願いします。
================================================================
  発行:株式会社 留学ジャーナル 
  〒160-0016 東京都新宿区信濃町34 JR信濃町ビル6階
  国土交通大臣登録旅行業第1種第1695号 
  社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
  http://www.ryugaku.co.jp/    e-desk@ryugaku.co.jp
================================================================
            Copyright(C) RYUGAKU JOURNAL, Inc.
当メールマガジンに掲載された全ての記事を転載することを禁じます。
--------------------------------------------------------------

≪  [Vol.39]NZのワーキングホリデービザのオンライン申請開始!    [Vol.41]アメリカで日本人が少ない街へ留学したいなら?  ≫

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

TOP