研修プログラム例 一覧

留学ジャーナルは全国の教育関係者・法人・自治体様のグローバル人材育成をサポートしています。海外研修プログラム例をご紹介します。

絞り込んで検索はこちらクリックしてください

研修地域・研修タイプなどから研修プログラム例を絞り込んで検索できます。
下記プルダウンから該当項目を選択してください。(どちらかのみ選択も可)

研修地域
研修タイプ
研修

アメリカの大学生を招いて、日本国内でイングリッシュ・キャンプ

法人 学校法人(中学)
研修期間 2泊3日
日本国内
研修概要 アメリカの名門大学の学生と一緒に過ごす英語合宿と課外授業

中学1~3年生を対象とした、2泊3日の国内で行う英語合宿です。
アメリカの名門大学に通う学生を選抜し、日本で英語の課外授業を行います。

アメリカ人学生が3:日本人学生1など、状況に応じて少人数グループを組み、まずは英語で話さなければならない環境に少しずつ慣れていただきます。

授業では日本の紹介や自己紹介などグループごとにテーマを考えてもらい、アメリカ人大学生に手伝ってもらいながら最終日には全員で英語のプレゼンテーションを行います。

アメリカ人学生の様子を見て
 ●英語でのコミュニケーション
 ●アイコンタクトやゼスチャーの大切さ
 ●自分自身で考え発信する大切さ

などを生徒自らが自然と学び身に付ける変化の様子から、毎年導入される学校法人様も多いイングリッシュ・キャンプです。

トップに戻る
研修

欧州視察も視野に入れたイギリス語学研修

法人 企業
研修期間 1週間~
イギリス
研修概要 社員の英語力UPのため、イギリス・ケンブリッジでの英語研修と欧州視察

イギリスのケンブリッジで、本場の英語を身に付けるプログラムです。大都会とは異なり、アカデミックな学術都市で集中して語学研修に臨んでいただけます。欧州各国をはじめとして留学生の国籍がバラエティに富んでいるのも、研修先としてお勧めできるポイントです。

研修校では社会人留学生も多く、交流や意見交換も行っていただけます。

毎年2回、春・秋に半年間の語学研修を行う企業様や、研修後に1週間欧州に滞在して視察するプランをたてる企業様もいらっしゃいます。

<特徴>
 ●オンデマンドでプランニングが可能です
 ●日本出発前:派遣される社員様にマンツーマンにてガイダンスを行います

トップに戻る
研修

海外派遣校への留学手続きのアウトソーシング

法人 学校法人(大学)
研修期間 6ヵ月~1年
アイルランド、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、シンガポール、ドイツ、ニュージーランド、フィリピン、フランス、マレーシア
研修概要 海外の協定校への単位認定留学において、手続き全般を大学のご担当者様に代わって手配

大学内の国際交流事業に携わるご担当者に代わり、協定のある海外の大学への送り出しに関する手続きを担当いたします。

 ●学生への説明会の開催
 ●留学先に関する資料の作成
 ●学生の手続きサポート及び各国の大学とのやりとり
 ●出発前のオリエンテーション
 ●送り出し後の学生とのやりとり


自身も留学経験のある自社スタッフが担当します。生徒様やご家族様からいただくご質問にもすみやかにお答えします。

トップに戻る
留学ジャーナルコンサルタントにお気軽にご相談ください! フリーコール 0120-890-087 ※お近くの支店へ繋がります。 お問い合わせはこちら