12.20(土)
11:00~16:00
無料
東京都(新宿)
会場:
東京留学ジャーナルカウンセリングセンター
「留学したい」と思った今がベストタイミング!疑問や不安を解消して動き出そう
2026年度入学の高校留学の出願はすでに始まっており、一部の地域では2027年度の願書受付も年明け頃からスタート。それに向けて早めに動き出している中学生や高校生、お子さまの成長やこれからの可能性を考えて、準備を進める保護者の方が増えてきています。 そんな留学仲間たちに続いて、あなたも高校留学に興味があるなら、「思い立った今」が動き出すベストタイミング! このイベントでは、カナダ・オーストラリア・ニュージーランドの教育システムや留学タイプ(ターム・1年・卒業)、各国の費用比較、現地での留学生活、サポート体制、高校留学の先にある大学進学のメリットなど、準備のタイミングを含めてわかりやすく解説します。高校留学について気になる疑問や不安を解消しながら、留学の全体像もしっかり理解できる内容です。セミナー後には、留学ジャーナルのカウンセラーと高校留学について個別でご相談いただくこともできます(要事前予約)。 来年以降の高校留学を考えている方はもちろん、「まずは情報収集から」「将来の可能性を広げたい」という中高生や保護者の方にもおすすめです。 この機会に、一歩踏み出してみませんか? ※【イベント来場者特典】雑誌「留学ジャーナル」バックナンバーをプレセント! ※留学ジャーナルのカウンセラーとの個別相談ですが、WEBでの予約は、開催日前日に締め切りますが、当日予約も受け付けます。ご希望の方は会場にてお申し出ください。
11:00~12:00
高校留学のはじめかた
カナダ・オーストラリア・ニュージーランドの教育システムや留学タイプ(ターム・1年・卒業)、各国の費用比較について解説します。また、留学生がどんな高校生活を送っているのかも少しのぞき見。留学準備から実際の高校生活までイメージしやすい内容です。
12:00~12:30
【個別留学相談(1)】
留学ジャーナルのカウンセラーと、高校留学について個別の相談ができます。 所要時間:お一人様約30分間
12:10~12:40
ターム・1年・卒業…どの留学も進学にプラスになる理由
「海外の大学へ進学したい」「帰国生入試や総合型選抜で日本の大学を目指したい」など、人によって目標はさまざまです。このセミナーでは、留学の長さに関わらず、高校留学の経験がどのように大学進学に活かせるのかをわかりやすく解説します。
12:30~13:00
【個別留学相談(2)】
13:00~13:30
【個別留学相談(3)】
13:30~14:00
【個別留学相談(4)】
14:00~14:30
【個別留学相談(5)】
14:30~15:00
【個別留学相談(6)】
15:00~15:30
【個別留学相談(7)】
15:30~16:00
【個別留学相談(8)】
会場
東京留学ジャーナルカウンセリングセンター 住所:東京都新宿区信濃町34 JR信濃町ビル6F 最寄駅:JR総武線「信濃町駅」駅直結徒歩30秒
「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。
無料ですぐにお届けします。
留学ジャーナルが留学を少しでも考えているあなたに提供できること 留学前:無料カウンセリング、申込手続き、滞在先手配、出発前ガイダンス、他。留学中:緊急時24時間無料電話相談、生活相談/進路相談、現地サポート。留学後:キャリアサポート、OBの交流、他。
各都市のカウンセリングセンターはこちら
個別相談はもちろん、体験談や資料の閲覧だけでもOKです!平日の夜や土曜日などに無料の留学セミナーも開催しています。お気軽にお越しください。