夏休みの短期留学では、「冬だから・・・」と敬遠されがちなオセアニア(オーストラリア・ニュージーランド)。でもご存知でしたか?オセアニアには冬でも温暖な地域があるんです!また、出発日によっては、直行便のフライトは満席の人気ですが、アジアの都市を経由すれば格安で行けるルートも!?
今年の夏は、節電で暑い日本を抜け出して、オセアニアで快適に過ごしてみませんか?オセアニアは冬でも魅力全開です!!

基本的に、どの都市も朝晩と日中の気温に大きな差があります。日中は、晴れれば20℃近くまで上がることもあるので、アクティビティは夏と同じような内容で楽しめます。ただし、家庭では暖房を使う習慣があまりないので、日本人は寒いと感じることがあるようです。厚手の靴下やスリッパ、フリースなど長袖長ズボンの暖かい部屋着があったほうが良いでしょう。
シドニーとブリスベンではサーフィンを、ブリスベンとパースではホエールウォッチングを楽しむことができます。また、オークランドではスキー・スノーボードといったウィンタースポーツももちろん可能。夏だと日差しが強すぎるゴルフや、乾燥のため夏場はできないキャンプファイヤーも、冬なら存分に楽しめます。
以上が、現地在住の学校スタッフの方の声です。この季節こそ、穴場のオーストラリアとニュージーランド。ぜひ留学でその魅力を体感してください!
>>> オーストラリア留学
>>> ニュージーランド留学