日本ではあまり知られていませんが、オーストラリアの方なら誰でも知っている紅茶ブランドが「Dilmah(ディルマ)」です。100%セイロン産の茶葉にこだわり生産されているとても美味しい紅茶で、スーパー等でよく見かけます。
スリランカで生まれたディルマのブランド創始者となるメリル・J・フェルナンドは、苦労に苦労を重ねた後、セイロン産の味と品質にこだわった紅茶ブランド「ディルマ」を1988年にオーストラリアで紹介します。それがきっかけとなり、オーストラリアのお土産の定番となるほど、大変知られるようになりました。
イギリスの植民地だったオーストラリア。コーヒー文化が広がる中でも、やはりティータイムは紅茶でという文化はまだまだ根強く残っています。日本では知られていなくても、「オーストラリアでは誰でも知っている」というプレミア感も、お土産を渡す時にお伝えすると、喜ばれそうですね。オフィスへのお土産にも最適。これからオーストラリアへ行かれる方は、是非スーパーで探してみて下さい。
オーストラリアへの留学をお考えの方はぜひ、留学ジャーナルまでお気軽にご相談ください。
