ELSブリストル留学生による語学留学ブログ|2014年12月20日

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

インドアな一日

December 20, 2014

今日は火曜のプレゼンの準備で一日部屋にひっきーでした。

次のプレゼンのテーマは、有名なリーダーを選んで、その人物のリーダーシップの方法、どんな能力で先頭にたったか、なぜその人物がその能力があると考えるか、など1人5分間パワポを用いながらのプレゼンなのですが、これがなかなか大変。
友達はWarren BuffettやSteve Jobsなど今時なリーダーを選んでましたが、私は政治経済に疎く、Warren Buffettって誰や?レベルだったので、昔のリーダー、クレオパトラを選びました。(子供の時に漫画本でクレオパトラを見たことを思い出した)、が、よく思い返すと、蛇で自殺した所しか覚えて無く、結局クレオパトラの人生を知る所から始まりました。まず英文のクレオパトラの書籍をネットで探し、読みまくり、クレオパトラを理解。これが1番時間がかかった・・・
そこからクレオパトラに当てはまるリーダーシップ法を考え、プレゼンの構成を考え、パワポ作り。
朝から夜までご飯以外ほぼ休みなしで、パワポの作成まで終わりました。疲れた。

明日は予定があるのでなんとかここまで終わってよかった。あとは文章まとめと暗記!
月曜はテストもあるので、テスト勉強もしなきゃなのにやることが多すぎて、テスト勉強までたどり着かない〜

レベルが上がるごとに自宅学習の量が増えていってます。
とゆうか、プレゼンの回数が増えていってます。
ELSは1セッションに3日以上休むと落第なので、その面でも他の語学学校より厳しいですね。
私は自分の中で勝手に皆勤賞狙ってます。


そいえばこの前、大学のインターナショナルセンターで日本食パーティーをしたってちらっとブログに書きましたが、大学のサイトに写真が掲載されてたので少し載せまーす
hikki
みんなでおにぎり作り!
hikki2
だれが作ったか分からないおにぎりを食べたら、たくあんが入ってました。
hikki3


プロフィール

profile
高井 小与実さん(25歳)
高校の頃から海外生活、留学、語学習得に憧れを持ち続け、社会人になり資金を貯めたら行こうと決めていました。気づけば社会人4年目、今しかできないことをしたい!場所は以前旅行で行って感銘を受けたアメリカ、NY。…の近くの郊外の港町。海外ドラマの影響で、広大な敷地の芝生のある大学に憧れていたため、この学校に一瞬で惹かれました。人生で一番タフになって、一番冒険する濃い時間にします!

カレンダー

最近のエントリー

ELSブリストルに通う留学生ブログのページです。
留学の実現はここからスタート!短期留学や語学留学はもちろん、ワーキングホリデー、大学留学、大学院留学まで幅広くご紹介している留学ジャーナルが、皆さんの海外留学への思いをカタチに変えます。海外留学の実現は、留学ジャーナルで!

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

TOP