私、留学ジャーナルで留学しました。
「英語もどちらかというと苦手科目で、なにも分からなかった私。留学ジャーナルの無料カウンセリングに行って、 短期語学留学を体験。翌年には語学留学し、今は帰国して英語を活かした仕事をしています」 こんな声がたくさん届いています。先輩たちの声を聞いてあなたの成功する留学に役立ててください。
「英語もどちらかというと苦手科目で、なにも分からなかった私。留学ジャーナルの無料カウンセリングに行って、 短期語学留学を体験。翌年には語学留学し、今は帰国して英語を活かした仕事をしています」 こんな声がたくさん届いています。先輩たちの声を聞いてあなたの成功する留学に役立ててください。
中3の時に町の支援を受けてニュージーランドに2週間、高1の時に友達と2人でセブ島に1週間で留学を体験。今回は、聞き取りやすい英語が話されており、治安が良く、養蜂が盛んでハチミツの生産量が多いカナダに留学することに決めました。養蜂家を目指するようになったきっかけは、父が趣味で養蜂を始め、それを手伝っているうちに興味を持ったことです。もともと自然に関わる仕事がしたかったことと、ミツバチが可愛いと感じたこともあって、将来は養蜂に携わることを希望しています。そのため、今回のカナダ留学では、現地の養蜂家の方に直接お会いするのも目的のひとつでした。
また、父が高校生の留学についてネットで検索しているときにたまたま情報を見つけた、「トビタテ!留学JAPAN」にも応募しました。実は、初めは応募しようかとても迷っていました。学校の勉強がおろそかになるかもしれないし、夏休み中の学校の補習を休むことになり、勉強が遅れるのではと心配していました。しかし、最終的には、高校生のうちにもう1度留学をしたいという気持ちが勝ちました。審査中は他の応募者の熱意も伝わってきたので、「自分は受からないだろう」と考えていましたが、合格をもらうことができ、非常に驚くと同時に「早く留学に行きたい!」と思いました。
語学学校での文法の授業は比較的簡単でしたが、リスニングのCDを聴いてそれについて話し合うという授業では、CDの英語のスピードが速すぎてあまりよく理解できず、語い力とリスニング力不足を痛感しました。午後は選択授業で、イディオムの授業では例題を解きながらイディオムの意味を推測したり、記憶していったり。イディオムを使ったストーリーを考えたりするのも楽しかったです。
クラスメイトは日本人と韓国人、台湾人が多く、次いでメキシコ人とスイス人、ブラジル人。サウジアラビア人もひとりいました。台湾と韓国の人たちとはとくに仲良くなり、放課後も一緒にショッピングや食事に行きました。南米の人たちも意外と日本人と同じようなテンションで仲良くなれました。授業中に積極的だったのはアジア人以外のクラスメイトたちで、スイス人はとりわけ英語が上手でした。
ホストファミリーはファザーとマザー、そのお孫さん。ブラジルと台湾、ドイツ出身からの留学生もいて、とても仲良くなりました。ブラジル人のホストメイトたちとは一緒に遊びに行ったことも。折り紙を教えたら予想以上に夢中になって楽しんでくれました。
ホストファミリーにはカナダの養蜂について学びたいと伝えていたため、ホストファザーが調べてくれて、都市養蜂を行う方のところに連れて行ってくれました。その方は実際にショッピングセンターの上にある巣箱を開けて、検査を行いながら教えてくれました。専門用語の英語が難しく、話すスピードも速かったのですべてを聞き取ることはできませんでした。
もうひとりの養蜂家は、初めに訪れたときには留守だったので手紙を残しておいたら、メールや電話で養蜂について教えてくれました。ご自宅で養蜂に関する話をしたり、実際に巣箱を開けて蜂蜜や幼虫、卵などの検査をしながら養蜂について教えてくれたりしました。
この留学では、とにかく“行動力”が鍛えられました。自分ひとりで養蜂家を訪れて養蜂の話や体験ができるか聞いたり、積極的に養蜂家の方に電話やメールをしたりしたことで身についた力だと思います。また、学校では、トビタテのアンバサダー活動として、折り紙教室を開いて良いか聞き、自分が先生になって他国の生徒に教えたりもしました。このように自分が積極的に行動すれば、必ず受け入れてくれる人が見つかるということも学べました。行動力に自信がつき、今後も自分の力を信じていろいろなことに挑戦したいと思えました。
英語力に関しても、初めは英語で電話をすると相手の言うことが聞き取りづらくて嫌でしたが、養蜂家の方と何度も電話をするうちに、最後は恐れずに電話で話せるようになりました。リスニング力も向上したと感じています。
今留学を検討されている方も、学びたいという気持ちが強ければ自分からどんどん行動でき、多くのことを学べるはずです。何度断られても粘り強く交渉したり、思考を変えて他の人に頼んだりすることで、必ず道が開けていくと思います。
「大規模すぎない、程よい大きさの学校を」という希望に合った学校を紹介していただけ、規模だけでなく授業内容や先生についても非常に満足できた。トビタテ!留学JAPANについても親身に相談に乗ってもらえた。
米戸 心之輔 さん(16歳)
短期留学
2018年7~8月(3週間)
ホームステイ
International House, Vancouver
養蜂家になって、いつか海外でも養蜂をするのが夢なので、そのために必要な英語力を身につけたいと考えた。また、海外ではどのように養蜂を行っているのか実際に見てみたいと思った。
ひとりで海外に行くのは初めてだったので、トラブル時に自力で解決できるかが不安だった。また、現地の養蜂家に話を伺いたいと思っていたが、少し準備不足だったのも懸念点だった。