私、留学ジャーナルで留学しました。
「英語もどちらかというと苦手科目で、なにも分からなかった私。留学ジャーナルの無料カウンセリングに行って、 短期語学留学を体験。翌年には語学留学し、今は帰国して英語を活かした仕事をしています」 こんな声がたくさん届いています。先輩たちの声を聞いてあなたの成功する留学に役立ててください。
「英語もどちらかというと苦手科目で、なにも分からなかった私。留学ジャーナルの無料カウンセリングに行って、 短期語学留学を体験。翌年には語学留学し、今は帰国して英語を活かした仕事をしています」 こんな声がたくさん届いています。先輩たちの声を聞いてあなたの成功する留学に役立ててください。
オーストラリアは以前から留学したいと思っていた国。1週間という短い期間でしたが、ステイ先やボランティア先のみなさんと、かけがえのない時間を過ごすことができました。
ボランティア先は、日本人の先生が全体の半分を占める幼稚園で、英語に不安があっても問題はありませんでした。子どもたちもバイリンガルなので、ほとんどの子は日本語も話せます。しかし、やはり子どもは子ども。言うことをなかなか聞いてくれないこともありました。こんな時は、英語の歌や物語、子どものあやし方、叱り方などを事前にある程度身に付けておけばよかったと思いました。それでも、アクティビティの時間に折り紙を教えると、自分で鶴を折れるようになった子もいて、やりがいを感じました。
また、日本に比べて子どもが幼いと感じていたら、あとでオーストラリアは就学の年齢が日本より1年早いということを知りました。年長クラスの子どもは日本の年中クラスの年齢にあたります。こんなところにも違いがあるのだと驚きました。
ステイ先はシティからバスで20分くらいの場所でした。インドネシア系の家族だったので、食事はお肉料理から、アジア系まで様々な種類を用意してくれました。クリスマス前に滞在したこともあり、大きなクリスマス用のパン(パネットーネ)をカットしてくれたり、オーストラリアのパイを出してくれたりと、さまざまな味を教えてもらいました。中でも印象的だったのラム肉を焼いたものと、アボカドをアイスにトッピングしたもの。どれもおいしかったです。また、ステイ先の子供たちとも折り紙で遊び、特に折り紙で作った本を喜んでくれて、実際に単語帳やノートにして使ってくれていたのはうれしかったです。
1週間という短い期間でしたが、ボランティア後の観光も存分に満喫しました。クリスマス前で普段よりもお店の営業時間が長くなっていたこともあって、QVB(クイーン・ビクトリア・ビルディング)の中にあるスワロフスキーでできたクリスマスツリーを見に行ったり、おみやげを探しに出かけたりと、楽しい時間を過ごすことができました。
このプログラムは初めての海外の方にはとてもおすすめです。私も初の海外で、しかも一人で行くというのはものすごく不安でしたが、いざというときには近くに日本人スタッフの方がいるので安心して行けました。また、折り紙講師の資格を持つ私としては、海外で子どもたちと折り紙で遊べたことで、小さいころから日本で学んできた折り紙の文化はとてもすばらしいと改めて気づかされました。今後は日本でももっと折り紙を伝えていく機会を持ちたいですし、同時に語学の勉強もがんばっていきたいと思います。
帰国の際、乗継便が4時間20分遅れあせったが、緊急時サポートを通してカウンセラーの方と携帯電話でメールのやりとりができたおかげで落ち着くことができた。
播田 宜子 さん(28歳)
チャイルドケアボランティア
2011年12月19日~23日(1週間)
ホームステイ
日系幼稚園
資金の準備や職場の理解が得られたことがきっかけ。幼稚園での就業経験はなかったが、このボランティアにしたのは、子どもが好きで、得意の折り紙を生かした文化交流ができると思ったから。
初めての海外で一人で行くので、出入国の手続きや英語などちゃんとできるか不安だった。