留学カウンセラー:増田(名古屋)

留学カウンセラー:増田(名古屋) カウンセラー 増田 アイコン

自己紹介

留学経験

アメリカで大学留学・就労経験あり

強み

みなさんの目標や希望に寄り添いながら、最適な留学プランをご提案します

こんにちは。名古屋留学ジャーナルカウンセラーの増田です。

私の最初の留学は、大学時代に体験したアメリカでの数ヵ月間のホームステイでした。帰国後は海外留学に対する思いが強まり、「留学したい!」という思いは日々募るばかり。大学卒業後、社会人として3年間働いて留学費用を貯め、25歳のときに長年の夢だったアメリカ・ペンシルベニア州のLock Haven Universityへ大学留学(Second Bachelor)を果たしました。
(親にも反対され、かなりな一大決心でした!)

ニューヨークから長距離バスで8時間。到着したのは緑の木々やビクトリア調の民家が立ち並ぶ小さな街、Lock Haven。大学はその街のはずれに広がっていました。その日の夜には大学学長の家に招かれ、芝生の上での大規模な留学生向けガーデンパーティ。長旅の後だったのでヘトヘトながらも、新しい生活へ向けて興奮で一杯だったのを良く覚えています。

大学の授業初日は、教授の英語がよく分からず困りました。でも、クラス終了後に教壇に駆け寄り「留学生なので色々質問するかもしれないが、よろしくお願いします」ということを伝えに行くと、全ての教授が快く対応してくれました。

大学在学中は楽しいことや大変なこともあったけれど、長年の目標だった留学生活。人生で一番勉強したし、一生の記憶に残る充実した日々を過ごせました。大学やWashington DCでのインターンシップで様々な友人とめぐり合えたことは、私の人生でとても大きな財産になっています。

留学準備は決して簡単なものではありません。たくさんある学校の中から自分に一番合った学校を探さなければならないのですから。
でも、自分に合った学校を探すという作業は、一方で、自分探しの作業でもあります。

「将来やりたいことってなんだろう?」
「今、自分ができることって何?」
「自分は大きな学校が好き?それとも小さな学校?」
「外国人とどんな付き合いをしたいかな?」

学校を決めるとき、自分に問いかける質問はいくつも湧き出てくるはずです。
そう自分に問いかけるとき、前よりずっと深く自分の事が分かり、そうして選んだ学校では、より充実した留学生活を過ごすことができるでしょう。

皆さんの自分探しの作業をぜひ私にもお手伝いさせてください。
大切な時間とお金を費やして留学するのですから、一緒に後悔しない留学を目指しましょう!

大学留学だけでなく、休学留学や認定留学、春休みや夏休みを利用しての短期留学など、なんでもお気軽にご相談ください!名古屋留学ジャーナルカウンセリングセンターでお待ちしています。遠方の方はメール相談(無料)がご便利です。入力フォームの相談内容欄に「増田希望」と記載していただければ、私がお答えします。

ネットで情報が収集できる便利な時代になったとはいえ、留学に望むものは千差万別。必ずしもあなたの求める"答え"が見つかるとは限りません。そんなときは、ぜひ"留学のセンパイ"であり、"留学のプロ"でもある留学カウンセラーにご相談ください。きっと答えが見つかりますよ。

留学について詳しく知りたい方はまずは
カウンセリングを予約しよう

そのほかのカウンセラーも見る カウンセラー一覧

「なんとなく留学したい」から
「具体的な学校選び」まで
お気軽にご相談ください!

対面またはオンライン 無料で留学相談する
お急ぎの方はこちら
フリーコールロゴ 0120-890-987 0120-890-987
  1. 留学ジャーナルTOP
  2. 留学サポート
  3. 留学ジャーナルカウンセリングセンター
  4. 留学ジャーナルのカウンセラー一覧
  5. 留学カウンセラー:増田(名古屋)
TOPに戻る
無料で資料請求
無料で留学相談