手続きカウンセラー:小田切(東京)

手続きカウンセラー:小田切(東京) カウンセラー 小田切 アイコン

自己紹介

留学経験

イギリスで語学留学

強み

お客様の新たな一歩に寄り添えることに喜びを感じながら、誠実なサポートを行います

こんにちは。
東京留学ジャーナルで手続きカウンセラーをしている小田切です。

私が留学を考えたきっかけは、短大時代のイギリス・ヨークでの語学研修でした。約1ヵ月間の研修では、ホームステイをしながら大学付属の語学学校に通い、放課後や週末は友人とシティセンターでお買い物、ある時は電車でリーズまで遊びに出かけたりと、とっても有意義な毎日を過ごしました。友人のステイ先も近所でホスト同士も仲が良かったので、それぞれのステイ先でパーティーを開いてくれ、たくさんの方に出会うことができました。しかし、この時自分の英語力にガッカリ・・・。言われていることが分かっても、自分の思いをうまく伝えられないのです。帰国後、この悔しさが「卒業したら英語を勉強しにまたイギリスに行こう!」と私を奮い立たせたのでした。

そして卒業後オックスフォードへ。一人での渡英を心配する家族をよそに、一人で学校を決めて航空券やB&Bを手配、ヒースロー空港からオックスフォードへの移動方法も確認し、あとは「行けばなんとかなるかぁ」と何ともお気楽に旅立ちました。何事もなく到着し、数日後には学校も始まりました。刺激的な毎日を過ごしていましたが、徐々に学校を変えようかなぁ・・・という思いが生まれてきました。

思い立ったらすぐに行動です!暇さえあれば学校を調べ、学校へ連絡をして見学をさせてもらうなどし、ケンブリッジにある学校へ通うことにしました。そして夏からはケンブリッジでの生活が始まり、一生仲良くしていける仲間にたくさん会うことになったのです。学校へ行くのが楽しく、夜はパブに行っては語り合い、パーティーもよく開いていました。そして、みんなでロンドンに遊びに行ったり、フランス・スペイン・イタリアに旅行したりと、とっても幸せな時間が流れていました。

今思うと、どうしてあんなにも行動力があったのか不思議な気持ちです。本当にやりたいことには信じられない力が湧いてくるんですね!短い留学生活でしたが、自分でも知らなかった自分を発見できました。そして、様々なフィールドで頑張っている仲間との会話はとっても新鮮で、私の知らない世界をたくさん教えてもらいました。私の人生の中で、決して色褪せることのなく輝き続ける時間になりました。

はじめは不安もあるかもしれません。しかし、勇気を出して初めの一歩を踏み出してみたら、きっと眩しいくらいの素敵なできごと・出会いがたくさんあると思います。皆さんも留学への思いを実現するために、ぜひ一度カウンセリングセンターに足を運んでいただき、ご相談ください。

留学について詳しく知りたい方はまずは
カウンセリングを予約しよう

そのほかのカウンセラーも見る カウンセラー一覧

「なんとなく留学したい」から
「具体的な学校選び」まで
お気軽にご相談ください!

対面またはオンライン 無料で留学相談する
お急ぎの方はこちら
フリーコールロゴ 0120-890-987 0120-890-987
  1. 留学ジャーナルTOP
  2. 留学サポート
  3. 留学ジャーナルカウンセリングセンター
  4. 留学ジャーナルのカウンセラー一覧
  5. 手続きカウンセラー:小田切(東京)
TOPに戻る
無料で資料請求
無料で留学相談