留学ジャーナルを選ぶ10の理由

留学ジャーナルを選ぶ10の理由

留学ジャーナルは50年以上にわたり業界最大級の約21万人の留学生から選ばれてきました。

カウンセラーは留学経験のある
プロだから満足度が違います

01

カウンセラーは留学経験のあるプロだから満足度が違います
留学が成功するかどうかは、出発前に決まります

留学の「質」とは、留学中の満足感、そして留学後に得られた成果だと私達は考えます。その質は、出発前に決める「どの学校で、何を学び、何を得るのか」に大きく左右されます。留学を決める前に、あなたが考えている「留学のカタチ」を私達の留学カウンセラーに聞かせて下さい。希望や目標、現在の学力や語学力などの条件ときちんと向き合い、留学のプロの視点で学校、プログラムを提案するのが留学カウンセラー。目的や希望がまだ漠然としているなら「やりたい」「行きたい」気持ちの奥に隠れている目標を引き出します。

留学カウンセラーの質と情熱が違います

留学ジャーナルのカウンセラーの全員が留学経験者であり、みんな留学によって、自分の人生を大きく変えることに成功した皆様の先輩でもあります。そして、なによりも外国が大好きで、みなさんのお世話をすることに幸せを感じています。だから、決して押し売りをすることはありませんし、時には「今回はちょっと待った方が良い」というアドバイスをすることがあります。留学は一生に何度も経験できるものではありません。だからこそ、留学するならあなたにとって最高の留学を、そしてあなたの可能性を広げる留学を提案したい。これが私たちの留学カウンセリングです。

こんなカウンセラーが担当します! カウンセラー一覧を見る

留学したいと思った好機に、
全国どこからでも相談できます

02

留学したいと思った好機に、全国どこからでも相談できます
全国4都市のカウンセリングセンター、またオンラインでも相談できます

「留学したい」と思ったら、その時こそが留学のベストタイミングです。留学したいあなたの気持ちにすぐに応えられるように、全国どこからでも留学相談が可能な体制を整えています。マンツーマンでお話を伺う留学カウンセリングは、東京・大阪・名古屋・福岡、全国4ヵ所の留学ジャーナルのカウンセリングセンターで行っています。また、自宅等でインターネット環境があれば、パソコンやスマートフォン、タブレットからでも留学相談ができる「オンラインでの留学カウンセリング」も行っています。メール、お電話でのご相談もできます。

世界約6,000校の情報から
最適・ワンランク上の留学が
叶います

03

世界約6,000校の情報から最適・ワンランク上の留学が叶います

・世界16ヵ国、約6,000校の情報
・短期留学から大学院、MBA取得まで

幅広い情報をもとに「あなたの可能性」を引き出す留学を提案します

留学について知り、学校について調べる、そのプロセスを1人だけで行っているなら、ぜひ一度、留学ジャーナルのカウンセリングセンターを訪ねてください。きっと、留学の選択肢の幅が広がるはずです。私たちは学校が提供する情報だけではなく、独自の調査やフィードバックなど多面的かつ豊富な情報量をもとに、ベストなプログラム、学校、そして、あなたの可能性を引き出せる「ワンランク上」の提案を心掛けます。
留学ジャーナルでは、気軽に行ける1週間の短期留学から、本格的に学問を極める大学院、MBA留学まで、あらゆる目的にあった留学のご提案が可能です。世界16ヵ国、約6,000校に及ぶ学校の情報をもとに、あなたが行くべき1校を選んでみませんか?

海外サポートスタッフ連携で
24時間体制、帰国後の就職まで
相談できます

04

海外サポートスタッフ連携で24時間体制、帰国後の就職まで相談できます

・海外サポートスタッフ
・24時間スチューデントプロテクション

海外サポートスタッフと24時間日本語サポート

「モノになる留学」をするには、留学生活をスムーズに送れることが基本にあります。計画通り、確実に出発までの準備をするのは、私たち留学手配のプロにおまかせ下さい。そしてスムーズに留学生活をスタートできるように、留学中に何かおこったら即座にフォローができるように、留学ジャーナルは常に留学するあなたを見守ります。

海外サポートスタッフと24時間日本語サポート

予期せぬトラブルには、海外サポートスタッフ、そして留学ジャーナルの"スチューデントプロテクション"が対応します。365日24時間、日本語でいつでもサポート。もしもの時に、ご本人にも、ご家族にもご安心いただけるシステムです。
また、留学ジャーナルのサポートは、出発前、留学中はもちろん、帰国後もずっと続きます。「キャリアサポート」は留学を帰国後の就職に最大限活かせるようサポート。「モノになる留学」へと導きます。

海外の学校や各国大使館との
強固なネットワークで安心です

05

海外の学校や各国大使館との強固なネットワークで安心です

・海外の学校との強い信頼関係
・各国大使館との協力関係

海外ネットワークが、質の高い留学サポートをバックアップ

私たちのオフィスには、世界中からさまざまな学校のスタッフが訪れます。そして、私たちも機会あるごとに海外の学校に赴き、学校や周辺環境の視察を行います。50年以上の年月をかけて互いの結びつきを少しずつ深め、構築したネットワーク。結果、国公立の名門大学をはじめとして、各国を代表する教育機関から信頼を得ることができました。
海外ネットワークは私たちの財産。その強い結びつきは、質の高い留学サポートをバックアップしています。また、教育機関だけでなく、各国大使館とも協力関係を結ぶことで情報交換やイベントを開催。情報提供の充実を図っています。

21万人以上の留学生による
情報・フィードバックが活かせます

06

21万人以上の留学生による情報・フィードバックが活かせます

・留学ジャーナルネットワーククラブ、保護者会

留学生からのフィードバックが、情報の鮮度、質を高めています

留学ジャーナルから出発する留学生には、実際に留学した学校についてのフィードバックをお願いしています。実際に見て、聞いて、感じた留学生の言葉ほど確かなものはありません。スタート以来、21万人以上の留学生が世界に旅立ちました。世界中のさまざまな学校から送られる生の声は、留学ジャーナルの情報の正確性を上げ、新鮮な鮮度を保つ裏付けとなっています。
また、21万人以上の留学生の中から新たなネットワークも生まれ、貴重なフィードバックの場になっています。留学生同士が情報を交換しているOB会「留学ジャーナルネットワーククラブ」、留学生を持つ親同士が情報を交換する「留学ジャーナル保護者会」に集まる情報は、私たちが提供する情報の質をいっそう高めています。

雑誌「留学ジャーナル」は
留学生のバイブル、信頼の証です

07

雑誌「留学ジャーナル」は留学生のバイブル、信頼の証です
雑誌 留学ジャーナルをはじめ、様々なメディアで留学情報を発信

私たちは様々なメディアを使って留学情報を発信しています。新鮮な留学情報を提供するウェブサイト「留学ジャーナル・オンライン」のほか、留学のアウトラインがわかる留学スタイル別パンフレットは無料で配布しています。
そして、私たちが発行する雑誌「留学ジャーナル」。1983年の創刊以来、日本の留学事情を反映し続け、2023年には創刊40周年を迎えました。これまでに蓄積された情報を提供すると共に、毎号、留学のリアルなレポートを掲載。留学を目指す学生をナビゲートするために情報力を鍛え続けてきた留学のバイブルです。

「英会話のイーオン」で
レッスン、
自宅英語学習も
活用できます

08

「英会話のイーオン」でレッスン、自宅英語学習も活用できます

・出発前・帰国後、割引価格で英会話レッスン受講
・インターネットで自宅学習サポート

英会話のイーオンとコラボレーション。次の目標に向かってスキルアップ

留学の目的で最も多いのは「語学修得」。留学ジャーナルでは英会話のイーオンとコラボレーションすることで、留学で確実に英語力を身につけるための仕組みを整えています。
出発前と帰国後に、お近くの英会話イーオンにて割引価格で受けられる英会話レッスン。単にサバイバルのための英語レッスンではありません。今の自分の力を把握し、留学先での勉強の仕方をアドバイス、長い目で見た英語力アップを視野に入れています。また、帰国後は留学で身につけた英語力をキープするため、あるいは、さらに次の目標に向かってスキルアップするため、インターネットでの自宅学習サポートを利用することもできます。

経営状況・財務体質が健全、
だから安心して任せられます

09

経営状況・財務体質が健全、だから安心して任せられます

・健全な経営状況・財務体質
・KDDIグループの教育事業グループ

留学ジャーナルは、KDDIの教育事業のグループ企業です

私たちの経営状況が健全であること、これは安心して留学して頂くために最も大切な土台となります。留学ジャーナルは金融機関からの借り入れもなく、健全経営を行っています。留学ジャーナルでは、授業料や滞在費、航空券代などの留学費用は、ご出発のタイミングに合わせてご請求するため、お客様からお預かりした留学費用を長期間保有することはありません。加えて、留学ジャーナルは、KDDIの教育事業のグループ企業です。

アコーディオン用タイトル

業界団体への加盟と
アワード受賞歴多数の実績を
有します

10

業界団体への加盟とアワード受賞歴多数の実績を有します

・複数の旅行・留学業界団体に加盟
・観光庁長官登録旅行業者第一種認定

J-CROSS認証取得。旅行業、留学事業の各種団体に加盟しています
登録
観光庁長官登録旅行業第1-1695号
認証
一般社団法人留学サービス審査機構(J-CROSS)認証事業者
主な加盟団体
  • 一般社団法人日本旅行業協会(JATA)正会員
  • 一般社団法人海外留学協議(JAOS)正会員
  • NAFSA Association of International
  • Educators会員
  • 特定非営利活動法人国際教育交流協議会(JAFSA)賛助会員

留学ジャーナルは複数の業界団体に加盟しています。業界団体に加盟するということは、団体加盟のための資格審査を経ていること、そして業界団体の自主規制を受けていることなどを意味しています。また、観光庁長官登録旅行業第一種として認可を受けていますが、これにより日本旅行業協会(JATA)に弁済業務保証金分担金を供託、航空券やホテル手配など手配旅行契約によりお申し込みいただいた渡航費用に関しては、その保全措置がJATAにより保証されています。
さらに、留学事業者に対する第三者審査機関「留学サービス審査機構(通称・J-CROSS)」に、「株式会社留学ジャーナル」は認証されています。

STアジア最優秀留学エージェントに選ばれました

「STアジア最優秀留学エージェント」受賞

2011年・2013年・2016年・2020/21年「ST Star Agency Asia(アジア最優秀留学エージェント)」に選ばれました。

ST Star Awardsとは?
世界約120ヵ国以上の留学関係者に読まれているイギリスStudyTravel社発行の留学業界誌「StudyTravel Magazine」主催のアワード『StudyTravel Star Awards』。毎年、世界で優れた留学エージェント、語学学校などが留学業界関係者の投票によって選ばれます。これは留学業界でいかに良い関係を築けているか、エージェントとして信頼されているかの指標となるものです。
留学ジャーナルは、このアワードが始まって以来、15年連続でアジアの優秀留学エージェントに選出されています。そして、創業50年の実績、留学生に対する万全のフォロー体制や、各国大使館、海外教育機関との強固なネットワークなどが評価され、 2011年、2013年、2016年、2020/21年にはアジア最優秀エージェントの受賞となりました。

STアジア最優秀留学エージェント

「なんとなく留学したい」から
「具体的な学校選び」まで
お気軽にご相談ください!

対面またはオンライン 無料で留学相談する
お急ぎの方はこちら
フリーコールロゴ 0120-890-987 0120-890-987
  1. 留学ジャーナルTOP
  2. 留学ジャーナルを選ぶ10の理由
TOPに戻る
無料で資料請求
無料で留学相談