Focus on Your Future @ Humber College
今回の大学自慢
今回の自慢話
Humber College(ハンバー カレッジ)は、トロントのウエストエンドに2つのキャンパスを持つ公立の2年制大学です。ダウンタウンにはインターナショナル大学院(IGS)を新たに創設し、カナダで最も大きなカレッジとなりました。ディプロマからポスト・グラデュエイト・サーティフィケートまで220以上の幅広いプログラムを提供しています。
学校内には本格的な設備やラボを完備しており、座学だけではなく実践的なトレーニングを受けることができます。即戦力を身につけられるのもHumber College(ハンバー カレッジ)の大きな魅力です。実際に国際舞台で活躍している卒業生も多く、背中を追って入学を希望する学生は後を絶ちません。
今回の自慢人
Humber College(ハンバー カレッジ)
Associate Director, International(留学生担当副ディレクター)
Linda Chao(リンダ・チャオ)さん
【リンダさんからのメッセージ】
留学先の選択肢の1つとしてHumber College(ハンバー カレッジ)に興味を持ってくださり、ありがとうございます。
この1年、私たちの生活は想像以上の変化を強いられました。スタッフは一丸となって学生と関わり、また学生同士も関わり合えるような方法を考え、学びの歩みを止めることがないようにエネルギーを注いできました。皆さんをより良い未来へ導きたいと思う大学の姿勢は変わることがありません。
皆さんをHumber College(ハンバー カレッジ)にお迎えすることを楽しみにしています。
【リンダさんにメールで問い合わせ】
Humber College(ハンバー カレッジ)について、リンダさんのメールアドレス宛て(linda.chao@humber.ca)に、直接問い合わせもしていただけます。
※クリックするとメール送信画面が立ち上がります。お問い合わせ内容をご入力の上、メールをお送りください。
カナダ最大の都市トロント
Humber College(ハンバー カレッジ)があるトロントは、カナダ最大の都市で経済と産業の中心地です。市民の半数を移民が占めているため、"人種のモザイク"とも呼ばれています。各国の文化を受け入れ、共存している街の様相は、日本の皆さんには興味深いものではないでしょうか。
世界三大瀑布の1つで有名なナイアガラの滝は車で1時間半ほどの距離にあります。アメリカと隣接しているため、ニューヨークまで足を延ばすことも可能です。
カナダのみならず世界を経験できる、まさに"一石二鳥"なトロントで、ダイバーシティを体感してみませんか。
卒業後のキャリアにも直結!充実の設備で実践的なトレーニングが可能
Humber College(ハンバー カレッジ)では、卒業後のキャリアに直結する即戦力を身につけることができます。
例えば、留学生にも人気の幼児教育では、学校所有のデイケアセンターで実習を行います。メディアやデザイン関連のプログラムでは最新機器とラボを利用します。校内にはラジオ局もあるので、Radio Broadcasting Programの学生は実際の設備を利用しながら実践的なトレーニングを積むことができます。
【留学生に人気の専攻】
Accounting | Early Childhood Education |
Film / Cinema Studies | Graphic Arts |
Hotel Management | Marketing |
Music | Nursing |
Tourism |
【その他代表的な専攻】
Business Administration | Communications |
Social Welfare | Photography |
Advertising | Public Relations |
Paralegal | Project Management |
Supply Chain Management | Culinary |
Insurance Management | Massage Therapy |
Fitness and Health Promotion | Traditional Chinese Medicine Practitioner |
Fashion Arts and Business | Esthetician / Spa Management |
Industrial Design |
留学生用 最先端のダウンタウンキャンパス
2021年1月、ダウンタウンの中心部に、新たにInternational Graduate School(IGS)を開校しました。主にビジネスやIT関連の修士課程コースを提供しています。教師陣はメインキャンパスでも教えるプロフェッショナルたち。最新の設備を整えた留学生用のキャンパスで学ぶことができます。
最大の魅力はロケーションです。カナダのビジネスの中心地であるトロントのダウンタウンに位置するため、業界のスペシャリストや最前線で働く卒業生とのネットワーキングの機会も多く、卒業後のキャリアへとつなげるチャンスがあります。
キャンパスのまわりには、銀行や政府機関をはじめマーケティングやデザイン関連の企業があり、インターンシップやアルバイトの就労先の幅も広がります。
留学中の心の支えに!
私たちは、これまでの経験から学生がどのようなことでつまずき、悩みを抱えているかを熟知しています。Humber College(ハンバー カレッジ)では、Student Wellness and Accessibility Centre (SWAC)で、学生の皆さんを包括的に支援しています。
様々な器具がそろったジムでは、体形維持のためにコーチや栄養士からの指導を受けられます。また、専門の心理カウンセラーが孤立しがちな留学生の心の健康もケアしています。
また、留学生センターでは留学生同士の交流を図るための企画・運営をはじめ、トロントでの生活や仕事、その他留学中に発生するあらゆる問題に対応しています。日本人スタッフもいますので、いざという時は1人で悩まず、安心して相談してください。
効率的に英語力を伸ばす
今、英語力が心配で留学を決断できない人がいるなら、その必要はありません。
Humber College(ハンバー カレッジ)には進学準備英語コース(EAP:English for Academic Purposes)があり、大学で学ぶために必要な英語を身につけられるよう、特別に作られたカリキュラムに沿って授業が進められます。ライティング、リスニング、スピーキングに加え、リーディングでは学術的な文献を扱うこともあります。
EAPで設定したレベル分けのうち、レベル8に達した学生は、入学時に語学力を図る試験を受けずにほとんどの専攻へ入学できるので、まずはHumber College(ハンバー カレッジ)のEAPで英語力に自信をつけましょう!
もう1つ、皆さんに耳寄りな情報です。留学先にカナダを希望する日本人は多いですが、Humber College(ハンバー カレッジ)に在籍する6,000人の留学生のうち、日本人はわずか40人ほど!日本語を使いたくても使えない環境に身を置けば、知らない間に英語力は伸びているはずです。
留学生活を余すことなく楽しめる
勉強ばかりがキャンパスライフではありません。Humber College(ハンバー カレッジ)では学生活動も盛んです。学生が運営する組織 "Humber Ignite"では、学生主体のイベントの主催や、クラブ運営、学生サービスの提供などを行っています。留学生の皆さんももちろん参加できますので、ぜひ積極的に参加していただきたいと思っています。
授業では得られない情報とクラスと学年を超えた学生同士のつながりは刺激になりますし、留学生活を終えてからもずっと残る財産になるからです。
Humber College(ハンバー カレッジ)は、"卒業後に活きる教育"をモットーにしています。皆さんが思い描くキャリア形成のお手伝いができれば幸いです。
Humber College(ハンバー カレッジ)の
さらに詳しい情報や留学費用の見積りや学校に関するご質問は、
留学ジャーナルへお気軽にどうぞ!
このページの掲載内容は2022年2月現在の情報です。学校の都合により予告なく変更される場合があります。
最近の記事
- English Language Institute @ York University
- Transfer to Top Universities @ Lane Community College
- Study Abroad at Douglas College
- Division of Continuing Education @ University of California, Irvine
- American Language Institute (ALI) @ San Diego State University
- Vocational Education and Training (VET) courses @ TAFE International Western Australia
- 'Study Abroad' at RMIT @ RMIT University
- A Diverse, Globally-minded Campus with Community Heart @ Edmonds College
- ELI is a part of the Faculty of Education @ The University of British Columbia
- Intensive English Program and Semester at CSUN @ California State University, Northridge