ニュージーランド留学の都市情報
ニュージーランド人気都市ランキング
オークランド | |
マウント マウンガヌイ |
クライスト チャーチ |
クィーンズタウン | ダニーデン |
ニュージーランド最大の都市オークランドが断トツで人気。美しい海に囲まれ、都会的な雰囲気を備えながらも自然の中でアクティビティも楽しめる。南島のクライストチャーチは、イギリスのような優雅な雰囲気が漂う。 (2017年留学ジャーナル利用者統計より)
ニュージーランドの主な都市情報
オークランドAUCKLAND

![]() |
オークランドは、北島の北寄り、南太平洋とタスマン海にはさまれた地峡に位置するニュージーランド最大の都市。“City of Sails(帆の街)”の愛称を持つ海と緑に囲まれた美しい街で、「世界で最も住みやすい街」によく選ばれることでも知られる。比較的治安が良く、交通機関も発達しているので、留学生にとってはとても生活しやすい。目抜き通りのクイーンストリートには、レストランやカフェ、ブティックが建ち並び、観光やショッピングも楽しめる。また、都市でありながら気軽に自然を満喫することができるのもオークランドの特徴。 |
![]() |
気 候 |
年間を通してあまり気温差がなく過ごしやすいが、雨は多い |
---|---|---|
時 差 |
+3時間 | |
主要観光スポット |
スカイタワー、マウントイーデン |
ウェリントンWELLINGTON

![]() |
ウェリントンは、北島の南端、クック海峡を挟んで南島と向き合うところに位置するニュージランドの首都。海岸線に沿って広がる南北に長い街である。1865年にオークランドからこの都市に首都が移された。坂道が多い街としても知られており、坂の上から見る街並みの向こうには美しい海が広がっている。現在は、国会議事堂や裁判所など国の中枢機関や政府期間の建物が集まる政治の中心で、ユニークな建築物も多くあり、街全体に落ち着いた雰囲気が漂っている。 |
![]() |
気 候 |
年間を通じて気温差はないが風が強い。冬はやや雨が多い |
---|---|---|
時 差 |
+3時間 | |
主要観光スポット |
国立博物館、オールドセントポール教会 |
クライストチャーチCHRISTCHURCH

![]() |
クライストチャーチは、南島東海岸、カンタベリー平野の中央に位置する、南島最大でニュージランド第2の都市。“Garden City(庭の街)”と呼ばれるほど、よく手入れされたイギリス式の公園が数多くあり、その街並みは美しい。2011年2月に大地震に見舞われた際に、街の中心地にあった大聖堂は倒壊したが、日本人建築家によって「紙の教会」として復活。新たな観光名所となっている。西部にはサザンアルプスの山々がそびえたち、また市内を流れるエイボン川ではパンティング(細いボートのような乗り物に乗って川をくだる)をする人も見かけ、イギリスの地方都市を感じさせる。 |
![]() |
気 候 |
年間を通じて温暖だが、夏は1日の中でも寒暖の差がある |
---|---|---|
時 差 |
+3時間 | |
主要観光スポット |
エイボン川、ハグレー公園 |
クィーンズタウンQUEENSTOWN

![]() |
南島の南部、ワカティプ湖の北岸に面した小さな街、クィーンズタウンは、ニュージーランド屈指のスキーリゾート地として知られている。街からはサザンアルプスを一望することができ、スキーシーズンには多くの人々で賑わう。ポプラ並木が美しいこの街では、スキーシーズン以外にも夏は避暑地として旅行者などにも人気が高く、ジェットボート、パラグライダー、スカイダイビングなど何でも挑戦できるアウトドア派にオススメの街だ。 |
![]() |
気 候 |
冬は寒く氷点下まで下がることも。夏は涼しい日が多い |
---|---|---|
時 差 |
+3時間 | |
主要観光スポット |
ワカティプ湖、スカイライン |
ニュージーランド都市別 滞在費の比較
NZドル | 日本円 | |
---|---|---|
オークランド | $287 | ¥21,525 |
クライストチャーチ | $287 | ¥21,525 |
同じ学校でも、地域によって滞在費は異なります。ニュージーランドは他国に比べて、都市でも費用は抑えられ、都市間でもあまり差がないのが特徴です。左は、都市別のホームステイ費用の一例です。
※CCELの1週間のホームステイ(1人部屋、月〜金朝夕2食、土・日1日3食)滞在。
NZ$1=¥75で計算(2018年8月20日のレート)