留学経験者に聞く語学学校、大学などへの留学体験談

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

私の留学体験談

一覧をみる

海外のリアルを体験したニュージーランド研修

ニュージーランド/オークランド

バディと学校の違いやお互いの趣味について話せた



以前から留学に興味がありインターネットで調べていました。グループツアーであれば、サポートが手厚く、初めての留学に最適だと思ったので、このグループツアーに参加を決めました。

研修先はオークランドから車で1時間ほどのところにあるワイウクという町にある、現地の中高一貫校「Waiuku College」です。学校の先生方はとても親切でした。引率のスタッフの方々も困ったときに気軽に質問することができ、LINEでのやり取りも可能だったので心強かったです。

バディの隣で一緒に授業を受けることができたのがとても良かったと思いました。実際に授業に参加して、日本の学校の授業の進め方との違いを感じることができました。ほとんどの授業で、先生と生徒のコミュニケーションが多かったのが印象的でした。特に数学の授業では、私がすでに日本の学校で習った単元だったので、バディが分からないところを教えてあげることができました。また、昼食の時間には、バディとその友達と一緒にランチを食べて、お互いに質問をし合いながら、楽しく会話をすることができました。日本とニュージーランドの学校の違いについて、事前に文章を考えておいてそれについて話をしたり、インスタグラムを通して知ったお互いの趣味についても盛り上がることができました。

バディとは最終日に贈り物を交換し合いました。一緒に写真を撮って、4日間の感謝を伝え合いました。

誕生日を迎えた子のお祝いをしたのがとても良い思い出に!



ホストファミリーはとても優しく、困ったときに相談すると、問題を解決するために一緒に行動してくれました。とても大きな家で住み心地がよかったです。ドアや窓を開けっぱなしにすることが多かったので、家の中に虫やトカゲがいることがありましたが、その時も言えば対処してくれました。

ホストマザーが昼食に用意してくれたランチボックスは日本のお弁当とは違いスナックがあり、おやつという感じでした。夕食ではポテトだけでなく、お米も用意してくれたり、お箸を用意してくれたりして、とても食べやすかったです。自分で食べたい分だけ取る方式だったので、量もちょうどよかったです。

滞在期間中に私と一緒に滞在した日本人留学生の誕生日を迎えたので、お祝いもかねてホストファミリーが車で海に連れて行ってくれました。その日の夜はスーパーマーケットでケーキを買い、みんなでピザを食べたことが思い出に残っています。

バディや先生の言うことが分からなかったときは大変だった



学校での研修中に、バディや先生方の言っていることが分からず、質問に上手く回答することができなくて、大変な思いをしました。ネイティブの人が使う英語は私が普段使うような簡単な単語を並べたものではなく「その言葉を使うのか?」と驚くような単語を使って質問をしてきます。また、バディの友達とも仲良くなりたいと思い、インスタグラムのメッセージでやり取りをしたのですが、いざ学校で会うと、何と話しかければいいのか分からず、思い通りに立ち振る舞うことができなかったのが辛かったです。

初めての異国の地で生じた困難も乗り越えた



今回のグループツアーを通して、インターネットで見たり聞いたりするだけでは絶対に分からなかった、海外のリアルを体験することができたと思います。ホームステイに滞在して、その地域の住民の一員として生活すること、現地の生徒が受けている授業を実際に体験することで得た経験や知恵はこれからの私にとって大きな財産になります。

初めての異国の地で生じた困難がいくつもありましたが、そのたびに「じゃあ、どうしよう?」と自分自身がその時にできる最善のことを考え、行動していくことで乗り越えられたものがありました。その繰り返しでもっと英語を好きになり、もっと学びたいと最後には思えました。

留学した人

冨田 春花さん(16歳)

留学の種類

中学生・高校生のためのグループツアー

滞在期間

2024年3月~10日間

滞在方法

ホームステイ

学校

Waiuku College

留学の理由・目的

以前から留学に興味がありインターネットで調べていました。グループツアーであれば、サポートが手厚く、初めての留学に最適だと思ったので、このグループツアーに参加を決めました。

担当カウンセラー

中島

留学前不安に思ったこと

ホストファミリーとうまく会話ができるか、また、食事のの内容や量について不安に思っていました。

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

留学ジャーナルが留学を少しでも考えているあなたに提供できること 留学前:無料カウンセリング、申込手続き、滞在先手配、出発前ガイダンス、他。留学中:緊急時24時間無料電話相談、生活相談/進路相談、現地サポート。留学後:キャリアサポート、OBの交流、他。

東京(北海道・東北・関東・甲信越エリア)

名古屋(東海・中部・北陸エリア)

大阪(近畿・中国・四国エリア)

福岡(九州・沖縄エリア)

TOP