留学経験者に聞く語学学校、大学などへの留学体験談

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

私の留学体験談

一覧をみる

アメリカの文化や価値観への理解が、自分の行動範囲を広げた!

アメリカ/ユタ州セントジョージ

留学は自分の挑戦心や自立心を高める良い機会!


春休みの留学を決めた理由は、アメリカの一生行けないような場所に留学することで自分の価値観を広げたいと思ったからです。

ツアーの参加者はみんなとても元気いっぱいでした。最初、私には少し合わないと感じた部分もありましたが、優しく話しかけてくれたので良い印象を持ちました。英語レッスンはユタ工科大学のキャンパス内で受講しました。先生やスタッフは細かいことなども分かりやすく教えてくれたので、とても助かりました。

授業や講義は聞いている時間のほうが長かったので、正直、もう少し英語で会話する時間があったほうが良いと思いました。宿題はチェックされなかったのが良かったです。

ホストファミリーやルームメイトとは仲良く過ごせた


滞在はホームステイで、お父さん、お母さん、兄弟妹の5人家族でした。家はとても広くて住み心地も良かったです。ホストファミリーの人柄も良く、家のルールも特になかったので、快適に過ごすことができました。

食事はピザやハンバーガーなど、味付けが濃いと思いましたが、それも経験ととらえて受け入れました。

ホストファミリーやハウスメイトとは仲良く過ごすことができました。みんなでプールに入ったことがとても思い出深いです。


ブライスキャニオン国立公園の壮大な景色に驚いた


持って行って良かったのは「マスク」です。現地はとても乾燥していたからです。



ツアー中に驚いたのはブライスキャニオン国立公園です。日本には絶対にこのような壮大な景色がないので感動でした。ラスベガスの景色を見ながら散歩するのも楽しかったです。

海外の人と話すことが楽しいと思えるようになった


日本だけでなく、他国の文化や価値観を理解することで、自分自身の考え方や行動範囲が広がると感じました。

私はもともと英語がそこまで好きではなかったのですが、今回の留学で海外の人と話すことが楽しいと思えるようになり、英語が好きになりました。これからも積極的に会話していきたいと思いました。

留学ジャーナルの
カウンセリングの感想

私は犬や猫などが苦手で、ホームステイ先に犬や猫などがいないか心配でしたが、事前にいないと分かったので不安がなくなりました。

留学した人

H.S.さん(16歳)

留学の種類

中学生・高校生のためのグループツアー

滞在期間

2025年3月~10日間

滞在方法

ホームステイ

学校

運営機関 Zion International Programs

留学の理由・目的

このグループツアーに参加したいと思ったのは、自分の挑戦心や自立心を高める良い機会と思ったからです。アメリカの一生行けないような場所に留学することで自分の価値観を広げたいと思いました。

担当カウンセラー

土橋

留学前不安に思ったこと

日本と異なる文化や習慣に馴染めるかどうかということが不安でした。

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

留学ジャーナルが留学を少しでも考えているあなたに提供できること 留学前:無料カウンセリング、申込手続き、滞在先手配、出発前ガイダンス、他。留学中:緊急時24時間無料電話相談、生活相談/進路相談、現地サポート。留学後:キャリアサポート、OBの交流、他。

東京(北海道・東北・関東・甲信越エリア)

名古屋(東海・中部・北陸エリア)

大阪(近畿・中国・四国エリア)

福岡(九州・沖縄エリア)

TOP