現地の学校に通い、午前中は日本人向けの英語レッスンを受け、午後は現地校の学生がバディとなり、一緒に授業に参加します。アクティビティでは、国会議事堂など、首都ならではの施設見学にも出かけ、オーストラリアの文化を学びます。
オーストラリアの一般家庭にホームステイ!家族の一員としてオーストラリアの生活を楽しみ、習った英語を使ってホストファミリーとたくさんコミュニケーションを取りましょう!
ツアー最後の3日間は、シドニーに移動します。大学訪問をしてキャンパスライフを味わったり、世界遺産のオペラハウス見学、自然豊かなブルーマウンテンズ国立公園観光のほか、コアラやカンガルーと一緒に記念写真が撮れるワイルドライフパークにも出かけます。
月日 | スケジュール | 宿泊 |
---|---|---|
食事 | ||
8/6(日) | 午前または午後:中部国際空港から空路、乗継便(成田、シドニー またはシンガポール)にてキャンベラへ |
機内 |
![]() ![]() ![]() |
||
8/7(月) |
午前:キャンベラ着 出迎えを受けて現地校へ 午後:ウェルカムセレモニーとオリエンテーション バディと対面後、各ホストファミリー宅へ |
ホームステイ |
![]() ![]() ![]() |
||
8/8(火) ▼ 8/9(水) |
午前:英語レッスン(2時間) 午後:現地校でバディと一緒に授業に参加 |
ホームステイ |
![]() ![]() ![]() |
||
8/10(木) | 終日:ティドビンビラ自然保護区見学 | ホームステイ |
![]() ![]() ![]() |
||
8/11(金) |
午前:英語レッスン(2時間) 午後:現地校でバディと一緒に授業に参加 |
ホームステイ |
![]() ![]() ![]() |
||
8/12(土) ▼ 8/13(日) |
終日:ホストファミリーと一緒に楽しく過ごしましょう | ホームステイ |
![]() ![]() ![]() |
||
8/14(月) |
午前:国会議事堂、国立科学技術センター見学 午後:キャンベラ市内の大学キャンパス見学 |
ホームステイ |
![]() ![]() ![]() |
||
8/15(火) |
午前:英語レッスン(2時間) 午後:現地校でバディと一緒に授業に参加 |
ホームステイ |
![]() ![]() ![]() |
||
8/16(水) |
午前:修了式 午後:専用車でキャンベラ国際空港へ移動、 空路、直行便にてシドニーへ シドニー到着後、出迎えを受けてホテルへ移動 |
ホテル |
![]() ![]() ![]() |
||
8/17(木) |
午前:シドニー大学キャンパス見学 午後:シドニー市内観光 (オペラハウス、セントメアリー大聖堂など) |
ホテル |
![]() ![]() ![]() |
||
8/18(金) | 終日:ブルーマウンテンズ国立公園&ワイルドライフパーク観光 | ホテル |
![]() ![]() ![]() |
||
8/19(土) |
早朝または午前:専用車でシドニー国際空港へ移動 午前または午後:シドニー国際空港から空路、 乗継便(シンガポールまたは成田)にて帰国の途へ 夜または翌日8/20(日)午前:中部国際空港到着後、解散 |
機内 |
![]() ![]() ![]() |
※天候などの諸事情により、上記日程の内容・条件が変更になることがあります。
※日程上ショッピングがある場合、土産物等の購入を強制するものではありません。日程の都合上、ショッピングをご案内できない場合もあります。この場合は旅程保証の変更補償金の支払い対象とはなりません。ショッピングはお客様の責任で購入していただきます。
※英語レッスンは現地校の授業の関係で午後に行われることもあります。
※全員、制服(冬服)着用となります。日本で在籍中の学校に制服がない場合は、黒や紺など通学にふさわしい色のズボン/スカートと上着をご用意ください。
※滞在は、ホームステイです。1人部屋もしくは相部屋(滞在先の子供、または希望により同ツアーの同性の参加者)。スクールバディの家庭ではない場合または子供のいない家庭となる場合があります。シドニー観光時に滞在するホテルでは相部屋または3人部屋となります。
※通学は、ホストファミリーによる送迎、または公共交通機関を利用します。公共交通機関を利用する場合は別途、実費が必要になります。
※乗継地(成田、シドニーまたはシンガポール)は利用航空会社により異なります。
A. 人口:約32万人
日本との時差:+1時間
気温(8月): 最高気温:14℃/最低気温:1℃
キャンベラは、シドニーから飛行機で1時間弱の内陸部に位置するオーストラリアの首都。国会議事堂や美術館、科学技術センターなど、オーストラリアの文化と歴史に触れることができます。 市内中心部は外国の大使館や公邸が建ち並び、人工湖バーリーグリフィン湖では、ヨット、カヤック、ウィンドサーフィンなどのレジャーを楽しむことができます。
A. 日本の小学校・中学校にあたり、現地の生徒に混じって一緒に授業に参加します。英語力に自信がなくてもバディが一緒だから大丈夫。バディのクラスに入る場合や、留学生用にアレンジした授業など、研修先によって異なりますが、現地の友達を作れるチャンスがたくさんあります。
A. 全員、制服(冬服)着用となります。かならず普段着ている自分の制服のズボン/スカートをお持ちください。
※日本で在籍中の学校に制服がない場合は制服に準ずる服装(ブラウスやカーディガン、黒や紺のスカート・ズボン等)をご用意ください。
※アクティビティもあるので、動きやすい服や靴、運動着をお持ちいただくことをおすすめします。