留学カウンセラー:黒澤(東京)

留学カウンセラー:黒澤(東京) カウンセラー 黒澤 アイコン

自己紹介

留学経験

アメリカで語学留学・大学留学

強み

短期留学から進学留学まで幅広い選択肢から最適な留学プランをご提案します

こんにちは。留学ジャーナルカウンセラーの黒澤です。

私は、高校を卒業してすぐにアメリカのカリフォルニア州にあるフレズノという町に留学しました。とりわけ英語が好きだったわけでも得意だったわけでもなく、ただ「アメリカで演技の勉強がしたい!」という単純な思いで留学を決意しました。そのため、初めは不安しかなく、英語力も低かったので本当に苦労しました。

1学期目は語学学校の先生やクラスメイトが話しかけてくれても何を言っているかあまり理解もできず、たとえ理解できてもなんて返していいか分からず悔しい思いをしましたが、「このままではダメだ!」と思い、2学期目は、積極的に自分から話しかけるようにして少しずつ英語に慣れるようにしていきました。その甲斐あって、徐々に先生達やクラスメイト達ともコミュニケーションが取れるようになり、学校に通うのが楽しくて、英語が話せるようになっている実感が湧くようになっていきました。

語学学校卒業後は、フレズノの大学に進学し、待ちに待った「演技」の勉強。英語でセリフを覚えたり、演技をするのはとても大変でしたが、毎日毎日セリフを練習し、口がうまく回るようにエミネムのラップの曲などを繰り返し練習した結果、クラスで演技を発表した時に、先生とクラスメイトが「凄い良かったよ!」と言ってくれ、本当に嬉しかったです。クラスメイトと一緒に演技の練習をしたり映画について語りあったことは、本当に楽しくて、今でも忘れられない良い思い出です。

また、アパートを借りてルームシェアをしていたルームメイト達とも凄く仲良くなれて、宿題が早く終わった日などはよく一緒にテレビゲームをしたり、映画館に行ったり、週末はBBQをしたり、時には車で小旅行などもしました。そのルームメイトとは今でも連絡を取り合うBest friendです。

語学学校から大学へ進学し、卒業するまで5年間の留学生活では、日本ではできないようなことをたくさん経験することができました。辛い事や、苦しい事もたくさんありましたが、その辛い事も楽しい事も全部含めたものが留学であり、それが留学の醍醐味なのだと私は思います。日本では出来ない楽しい事を経験し、辛い事を乗り越えて人間的に成長できる。皆様も是非、留学の"醍醐味"を味わってみてはいかがでしょうか?留学に対して不安な事や聞いてみたい事、なんでもお気軽にご相談下さい!

留学について詳しく知りたい方はまずは
カウンセリングを予約しよう

そのほかのカウンセラーも見る カウンセラー一覧

「なんとなく留学したい」から
「具体的な学校選び」まで
お気軽にご相談ください!

対面またはオンライン 無料で留学相談する
お急ぎの方はこちら
フリーコールロゴ 0120-890-987 0120-890-987
  1. 留学ジャーナルTOP
  2. 留学サポート
  3. 留学ジャーナルカウンセリングセンター
  4. 留学ジャーナルのカウンセラー一覧
  5. 留学カウンセラー:黒澤(東京)
TOPに戻る
無料で資料請求
無料で留学相談