手続きカウンセラー:齋藤(東京)


自己紹介
留学経験
イギリスで短期留学、アメリカの大学に1年間の交換留学、韓国で短期留学
強み
海外の最新情報の把握に努め、みなさんのご留学を一緒に楽しめるような対応を心がけています!
高校生の時に、3週間イギリスのオックスフォードに語学留学をしました。それは、私にとって初めての海外経験でした。英語を口にするどころか、先生の言っていることを理解するのも一苦労でしたが、とにかく毎日が刺激的で、街の中に溢れる可愛らしい真っ赤な郵便ポストや優雅に走るキャブを見ては感動し、写真を撮ってはしゃいでいたことを思い出します。
その後大学3年次に、当時履修していた英会話のアメリカ人講師の影響を受け、「もっと英語をきちんと身に付けたい!」「生のアメリカを肌で感じてみたい!!」という想いから、1年間アメリカニュージャージー州にある、在籍大学の姉妹校に交換留学をしました。そこでは英語クラスはもちろん、アメリカ人学生と共にいくつかのクラスを履修しました。
クラスを選択するに当たって何より驚いたのは、その種類の豊富さです。日本では決して大学の授業にはならないような内容がパンフレットに溢れ、何を履修するかを決定するだけで疲れてしまったのを覚えています。結果、「アメリカンスタディ」や「映画にみる女性学」など、日本ではなかなかお目にかかれないような面白いクラスを選択しました。当然ながら、最初は内容を聞き取るのに四苦八苦。次回までの課題だけは聞き逃さぬよう必死でした。それでも、周囲の人々に支えられながら無事に単位を取得した時は、本当に嬉しかったですね。
私がこの留学を通して得たもの、それを考えた時、不思議と真っ先に浮かぶものは「英語力」ではありませんでした。それよりも異文化に真正面から挑み、そして時に大きく落ち込み、その度に周囲の人々の優しさに支えられた、そういった「かけがえのない経験」こそが今の私の財産です。
現在はそういった財産の種を多くの皆様にご提供できますよう、ご出発前のお手続きをサポートさせていただいています。「あの留学がなければ今の自分はない!」、そういった想いを一人でも多くの方と共有したいと思っています。
留学について詳しく知りたい方はまずは
カウンセリングを予約しよう
- 留学ジャーナルTOP
- 留学サポート
- 留学ジャーナルカウンセリングセンター
- 留学ジャーナルのカウンセラー一覧
- 手続きカウンセラー:齋藤(東京)