留学カウンセラー:﨑村(福岡)


自己紹介
留学経験
オーストラリアで1年間のワーキングホリデー
強み
みなさんの成長・成功がやりがいです!はじめての方にも安心してご相談いただけるよう、親切・丁寧・誠実をモットーにカウンセリングします
福岡の大学を卒業後、海外旅行の経験もないまま大胆にも1年間の留学生活を送りました。もともと英語が大好きで大学では英語を専攻していたものの、実際に外国人の方々とお話をする機会もあまりなく、卒業する頃にはぺらぺらになっているはず・・・という勝手な想像と現実とのギャップに、「行くなら今しかない!」とずっと憧れていた海外留学を決意しました。
留学をするまでずっと地元で実家暮らしをしていた私に、行きの飛行機の中で日本と家族から離れる実感がどっと押し寄せ、当時23歳の"立派な大人"だった私は、オーストラリアに着くまでずっと泣いていました。泣き疲れて眠り、目を覚まして飛行機の窓からオーストラリアの海の濃い青を見たときの感動は今でもよく覚えています。
現地では児童英語指導者資格を取得するためのコースに通い、朝の8時から夕方遅くまで時には徹夜して毎日へとへとになるまで勉強しました。帰国後は英語を使った仕事がしたい!と考えていたので、忙しくても一日一日夢に近づいている気がして本当に充実していました。留学直前まで猛反対していた両親も応援してくれ、勉強以外にも大切なことを教えられた留学となりました。当時一緒に勉強した仲間は今でも大切な「同士」です。
学校を修了してからは、自分の力を試そうと地元の方たちに交じっていろいろな場所で働きました。すべてが初めての経験、日本とは違う価値観・文化を肌で感じ、自分で考え、選び、責任をもつという自立した自分に自信を持つことができるようになりました。どんなことでも、できる!と感じられるようになったことは一番大きな収穫です。
日本で普通に生活していれば関わることのなかったかもしれない方々との出会いも、私を成長させてくれました。楽しいこと、大変だったこと、留学で経験した全てが「一生のたからもの」です。ずっと留学を夢みていたものの、悩んでばかりで前に進むことができなかった私。あきらめれば一生後悔するかも、と一歩踏み出して本当に良かったです。
さあ、次はあなたの番です。「留学したい」あなたならできる!あなただけのオリジナルの留学をプランするお手伝いをさせてください!一生のたからものを一緒に探しましよう!
留学について詳しく知りたい方はまずは
カウンセリングを予約しよう
- 上記のカウンセラーのカウンセリングをご希望される場合は、予約フォーム一番下、「カウンセリングに関するご要望」の欄に、「担当希望カウンセラー:カウンセラー名」をお書きください。
- 留学ジャーナルTOP
- 留学サポート
- 留学ジャーナルカウンセリングセンター
- 留学ジャーナルのカウンセラー一覧
- 留学カウンセラー:﨑村(福岡)