ELSハワイパシフィック大学留学生による語学留学ブログ|2011年12月

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

MANGA

December 31, 2011

というかコミックブックを買って最近読んでいます。日本のやつを翻訳したものを。

 

読みたいなと思っていたものが、アラモアナの『B&N』では見つけられなかったのですが、同SCに入っている○ックオフには大量にあったりしました。あと、日本の本屋ですら見つけられなかった小説(日本語)もついでに見つけました。ワア便利...

現地の人のみならず、日本人旅行者も売っていくのでけっこう日本語の本も置いてあります。

 

それはさておき。英語の難易度は漫画によって違うのですが、やっぱり小説などよりは相当読みやすいです。......絵があるため状況が分かりやすいせいかな。

 

色々な会話表現が学べます。「You idiot!」とか(悪い表現......)。まあ、漫画のセリフを日常的にしゃべるわけでもないですが。

メリークリスマス☆

December 26, 2011

ハワイ語でいえばMELE KALIKIMAKAです。...間違ってたらごめんなさい。

 

日本では、カップルや小さい子どものいる家庭以外ではほとんどどういうこともない日ですが、こちらでは家族や親せきが集まってお祝いをする、最大の祝日のひとつです。教会に行く人も多いみたいです。日本でいう正月みたいなものでしょうか。

 

自分はきのう、友だちと少し豪華めのディナーを食べに行ってきました。なんとあの、某ハレクラニホテルへ。待ち合わせ場所に、とてもきれいな服を着て現れた友人たちを見て、ドレスコードあるのかとヒヤヒヤしましたが(そして自分はまったくいつも通りでした......)、そういうこともなく、夕日の見えるオープンテラスで少し高級な料理を食べることができたのでした。

 

変換 ~ P1030025.jpg

演奏を聴きながら、水平線のむこうに落ちていく夕陽を見ることができます。海から吹いてくる風も心地よく、暮れ始めた空には宵の明星が浮かんでいました。

  

二週目終了

December 24, 2011

ということで、今タームも半分終了です。

 

今回は、前回までに比べ、ディスカッションやプレゼンテーションなど、私の苦手なスピーキングが多く(というかエッセイ以外はほとんどがスピーキングで占められていました)、正直無理だと思ったのですが、どうにか半分終わりました。

そして今日SSP(スピーキング&文の構造の授業です)のクラスでは、調べてきた時事問題についてみんなの前で発表する番でした(一日に一人の割合でまわってきます)。......なんとか無事できました。話題提供してくれた友だちに感謝。でも調べているうち、扱った問題が予想外にひどいことに気づいて愕然としたり。

 

放課後は東海岸を北上する65番バスに乗り、山をいくつも越えて、

変換 ~ P1020931.jpg

平等院へ行ってきました。

 

山奥の小さい町にある『寺院の谷』の奥地に、ひっそりとたたずむ古式ゆかしい日本式寺院。背景にそびえるコオラウ山脈と妙に合っていて、ちょっと面白かったです。

 

ステロタイプなハワイのイメージからかけ離れたこの寺院なんですが(ハワイのほんとうの魅力は意外性にあるんじゃないかと最近いつも思っています)、何かと大変な思いをしてきた日系移民の方々の安息を祈念して、戦後に建てられました。平等院の『平等』には、どんな人種の人々も、平等に生きられますように、との想いが込められているそうです。

 

交通の便がそれほど良くない奥地なので、観光客も少なくとても落ち着いた雰囲気でした。

今週いろいろとあってガタガタになっていたのですが、めちゃくちゃ鎮められました。静けさに包まれた立地とか、本殿のなかの仏像の穏やか表情とか、なにかと反則です。α波出しまくりです。

疲れたとき、心を落ちつけたいときなどに、また訪れたい場所の一つです。

 

 

インターネット

December 16, 2011

今日はインターネットを繋いだので記念に(?)書き込みをば。

 

今回コンドミニアムに一人暮らしすることになったわけですが、ネット環境が整っていなかったので、自分で契約することにしました。ほんとうのところ、野良電波は部屋からでもけっこう拾えますし(そこらじゅうにぶんぶん飛んでます。飼い慣らす自信のある方は使ってみてもいいかもしれません。保証はしかねますが)、学校の図書館でもパスワードさえ入れればできるのですが、野良は正直怖いしPC持ち運ぶのも重い、ということで。

 

ネット契約は、アラモアナショッピングセンターのなかにあるクリアワイヤーさんとかオセアニックワーナーズケーブル(だったかな)さんとかそういうネット屋さんの屋台で行えます。もちろん日本語なんか通じませんが、ここは4か月目の英語力で、さらっと契約しましたよ。......まあ嘘ですが。

じっさいはしどろもどろで、変な汗かきまくりながらなんとかやりました。やってみればわりとできるもんです。

 

契約後は、同じくアラモアナセンター内にあるシアーズで、その日のうちに機器を受け取れます。人を派遣し、機器を繋いでくれるサービスもあったのですが、頼むと繋ぐのがクリスマス後になってしまうということで、こっちも自分でやりました。英語びっしりの取説とドッグファイト(?)しながら、どうにかできました。わーい

 

なんでもやってみるものだなあと思いました。じつはこういう何気ない日常生活が、いちばん英会話の勉強になったりするものです。買い物とかも。

 

 

セッション第13期

December 14, 2011

ということで、今日から新しいクラスがスタートしました。

......が、年末ということでけっこう多くの生徒が休暇取って本国に帰ってました。教室もけっこうガラガラで、ものすごく寂しい感じです。

 

新しいクラスは、110という新しい一区切り(104、107、110と、だいたい3クラスごとに大きくレベルが変わります)ということで、前回に比べものすごく難しそうです。トピック自体の難易度が上がっている上(先生いわく、昨今の世界情勢についていけないといけないそうで)、苦手なスピーチもたくさんあるようです。

加えて前回までのクラスメートたちが見事に離散してしまっているので、再び友人知人皆無の状態でスタートです。......大丈夫かこれ

 

とりあえず、今日は激励と慰労の意味合いをこめて、同じく疲れてきている友だちとワイキキで飲み明かそうと思います。

明日からがんばるぞ、と

 

 

下はホノルルマラソンの夜間ボランティアに駆り出された参加したときの写真です。人のいないアラモアナ大通りはなんだか不思議な感じです

 変換 ~ IMG_20111211_021052.jpg

 

 

 

 

真珠湾攻撃70周年記念パレード

December 09, 2011

...が、12月07日にワイキキで行われたので、行ってきました。

 

変換 ~ IMG_0355.jpg

...ピンボケててすいません

 

今回のパレードは、他のパレードに比べ軍関係者の方が多かったような気がします。海兵隊の楽隊とか、陸軍・海軍の行進とか、将校さんの行進とか(高校の楽隊など、一般の方々も参加していましたが)。

 

そして今回のメインは、真珠湾攻撃の生存者でしょう。オープンカーに乗ったおじいちゃんたちが、にこやかに手を振りながら次々通っていきます。

変換 ~ IMG_0359.jpg

沸き起こる盛大な拍手。沿道から上がる、興奮気味な「ありがとう」の声。そうです、彼らこそ70年前突如この島を襲った悲劇に立ち向かった英雄たちなのです。

 

 ......と、自分の立場で書くのもなんだかおかしいのですが。

 

クリスマス

December 06, 2011

もうすぐクリスマス、ということでホノルルにある市庁舎前でイルミネーションの点灯式&パレードが行われました。

 

さすがキリスト教が主流なだけあって、すごい盛り上がり。とくに市庁舎前なんか、人が多すぎて近づけないくらいでした。

 

変換 ~ P1020912.jpg

パレード。

派手にライトアップされたバスやトロリーが、大通りをとおります。ほかにも、マーチングバンドやラジオ局、一般企業なんかもパレードに参加してました。さらになんでもあり、というかんじで、救急車や警察車両までいました

 

変換 ~ P1020917.jpg

↑救急車

送別会

December 04, 2011

今日は、来週本国に帰ったりメインランドへ移ったりする生徒たちのために、アラモアナ近くの韓国料理店で送別会をしました。

 

ふだんスマートで成績がいいのに、箸にてこずるヨーロッパの青年とか、ふだんおとなしいのにてきぱき注文してくれた韓国の女の子とか、いろんな人の意外な一面が見れて面白かったです。

 

けれども、彼らが来週にはハワイを離れてしまうことを思うと、すごくさみしいです。とりわけ、前回・今回のクラスはけっこう好きだったので。帰らない人も、正月を日本で過ごすためにバケーションを取ったりしてしまうので来期には離れてしまいますし。

留学していると、人生はほんとうに出会いと別れの繰り返しなんだなあとしみじみ思います。......まあ、フェイスブックとか存在する現代、連絡取ろうと思えばわりとかんたんに取れますが。

 

 

 

お昼からは、新しく借りたコンドミニアムのほうに荷物を運んだり、必要物資を買いこんだりしてました。......が、前回の入居者(アル中)が家具の大半を破壊してしまったので、とうぶん住めそうにないみたいです。なんだそれー

家具が壊されたり捨てられたりしてがらんとしたコンドミニアムのなか、なぜが無傷なテレビだけがぽつんと置いてある光景は、とてもシュールでした。

いろんな人がいるんだなあ...............改めて恐ろしくなりました

 

変換 ~ IMG_0198.jpg

新しい部屋から見る夜景

 

プロフィール

profile
小林 由季さん(24歳)
以前海外に旅をした際、言葉をうまく使うことができず、不便だったり悔しかったりしたことが、留学をしようと思った理由です。また、とても流暢に日本語を使いこなす外国の方と出会い、すごく感動したのも、留学を決めるきっかけになりました。大学では歴史を勉強していたので、これを機にハワイの歴史なども勉強したいと思っています。

カレンダー

ELSハワイパシフィック大学に通う留学生ブログのページです。
留学の実現はここからスタート!短期留学や語学留学はもちろん、ワーキングホリデー、大学留学、大学院留学まで幅広くご紹介している留学ジャーナルが、皆さんの海外留学への思いをカタチに変えます。海外留学の実現は、留学ジャーナルで!

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

TOP