恵まれた大自然と費用の安さが人気のニュージーランド。
素朴で親しみやすい国民性で、訪れる人々を優しく迎え入れてくれます。
近年、さらなる質の高い教育を目ざし、新しい教育制度をスタートさせました。
ゆっくりと流れる時の中で、自分を見つめ直す機会を持てる国、それがニュージーランドです。
ニュージーランドの義務教育はYear11までで、Year11になると、大学や専門学校などの進路を考え始めます。Year11修了時に全国共通学力試験"NCEA(National Certificate of Educational Achievement)"のレベル1の試験を受け、義務教育が終了した時点の基礎学力を測ります(その結果が、その後の進学を左右します)。Year12とYear13では、将来大学で専攻する分野の基礎を学び、特にYear13で大学入学にむけた準備を行います。なお、それぞれの学年修了後に、NCEAのレベル2とレベル3の試験を受けます。
学校は4学期制で、1月末から始まり、12月中旬に終了します。日本で中学校を卒業したばかりの場合、ニュージーランドではYear11から始めます。留学生の場合は通常、語学学校からスタートします。
ニュージーランドの教育は、学生が何を学び、何ができるのかを把握できるシステムで、学校には豊富な授業科目が揃っています。自分の得意分野に力を入れることで単位を取得しやすくなり、留学生でもよい成績をとるチャンスが増えることになります。
入学時期 | 1月末 |
---|---|
学期制 | 4学期制 |
準備コース | 語学学校に通う必要あり |
年齢 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学年(year) | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
ニュージーランド | 小学校 | 中等教育 | 大学 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本 | 小学校 | 中学校 | 高校 | 大学 |
※英語力・成績によっては受け入れの学年が異なる場合があります。
国を決めているなら
- 留学ジャーナルモノになる留学へ。
- ニュージーランド高校留学の紹介ページです。
短期留学や語学留学はもちろん、ワーキングホリデー、大学留学、大学院留学まで幅広くご紹介している留学ジャーナルが、皆さんの海外留学への思いをカタチに変えます。海外留学の実現は、留学ジャーナルで!