
街道沿いには、カナダの国旗にも使われている楓(メープル)が多く立ち並び、秋には美しく色づきます。エリアによって時期は異なりますが、例年、9月中旬から10月中旬頃までが見ごろとなり、特に有名な紅葉スポットとして以下の2ヵ所がおすすめです。

ひとつ目は、トロントから車で約3時間、オンタリオ州最古で東京都の約3.5倍の面積がある州立公園「アルゴンキン州立公園」。ハイキングをしながら紅葉を楽しみ、多数生息する動物や野鳥に出会えるチャンスもあります。
ふたつ目は、モントリオールから車で約1時間半のスキーリゾート地「ローレンシャン高原」。ゴンドラに乗って山頂まで行くことができ、眼下に広がる湖と紅葉の美しい景色を眺めることができます。
トロントやモントリオールに留学した際には、週末などに語学学校のアクティビティや現地発着のバスツアーなどを上手に利用して、小旅行を企画してみてはいかがでしょうか。
◆カナダ観光局公式WEBサイト
http://jp-keepexploring.canada.travel/