南半球に位置するニュージーランドは、日本とは季節が逆で、これからが冬の時期。空気が澄む冬のニュージーランドは、星空観賞のベストシーズンでもあります。星空の世界遺産登録を目指していることでも知られているテカポ湖は、クライストチャーチ、もしくはクィーンズタウンから車かバスで約3時間半。ニュージーランドに留学した際には、ぜひ訪れてみたいですね。

ミルキーブルーの湖とサザンアルプスの雄大な山並み、湖畔にたたずむ教会など、明るい時間帯は景色や散策を楽しみ、夜は南半球ならではの南十字星をはじめ満天の星空を満喫。運が良ければオーロラを見ることもできるそうです!さまざまな国から集まる観光客と一緒に英語の現地ガイドツアーに参加すれば、勉強にもなるはず。星空観察は1年中可能で、春~夏には色鮮やかなルピナスの花が咲くなど、いつ訪れてもその時々の美しい景色に出会えるでしょう。

■ニュージーランド政府観光局「レイク・テカポ」
http://www.newzealand.com/jp/lake-tekapo/
■クライストチャーチの語学学校↓↓
・CCEL クライストチャーチ
・Ara Institute of Canterbury
クライストチャーチ、クィーンズタウンへは、日本からオークランド経由の航空ルート。起点となるオークランドへは2017年7月より、ニュージーランド航空が東京・成田発に加えて、東京・羽田発の便も運航開始予定です。留学ジャーナルでは、留学手続きに合わせて航空券等の各種手配も行っています。詳しくは、ご相談ください。