ニュージーランドでワーホリ経験のある社員にオススメを聞きましたシリーズ、第2弾!前回、ニュージーランドの鳥と言えば、キウィに代表される「飛べない鳥」についてご紹介しました。では、ニュージーランドの果物と言えば、何でしょうか?
言うまでもなく、キウイフルーツですね!キウイフルーツは、ニュージーランドの国鳥キウィがうずくまったところに似ていることから名づけられたと言われています。

ワーキングホリデーで行かれる方は注目!ニュージーランドならではの仕事で、忘れてはいけないのが、この「キウイフルーツピッキング」です。ピッキング(Picking)とは収穫作業のことで、ワーホリの代表的な仕事です。農場や畑(ファーム)などでキウイをはじめ果物や野菜の収穫を手伝います。収穫したキウイフルーツたちが箱詰めされ、シールが貼られ、出荷され、日本へ輸出されていると思うと、感慨深いですね。

キウイの主な産地は、ニュージーランドの北島です。ワーキングホリデーで滞在中に、一度キウイフルーツにかかわるお仕事をしてみてはいかがでしょうか?ちなみに、収穫の季節限定のお仕事ですのでご注意ください。
★ワーホリ向けコースもあり
・Mount Maunganui Language Centre
・ABC College of English