留学ジャーナルから留学した先輩が留学生活について直接話をしてくれます。学校のこと、友達や滞在先のこと…気軽に聞いてみませんか?

政府発表の新型コロナウイルス感染症対策の基本方針を受けて、
こちらのフェアは中止とさせていただきます。(2020.3.31)九州で最大級の留学フェアです。小中高生の夏休み留学から大学生や社会人の長期留学に至るまで、幅広く情報が得られます。VRで学校見学体験ができるほか、外務省職員による特別講演も実施。留学生活がイメージできるようになり、また留学の先にある将来までを考えることができるフェアです。
多彩なセミナー
ゼロから詳しく学べるセミナーが留学基礎セミナーをはじめ、中高生のための大学進学、ワーキングホリデーと留学種類別にそろっているほか、英語力アップのコツがわかるセミナーもあります。目的にあったセミナーにまずは参加してみましょう。
海外より47校※の
学校ブース
海外11ヵ国から来日したECやELS、Global Village English Centres、ILSCなど人気の語学学校が多数参加します。大学進学に定評のある教育機関やアメリカの2年制大学も参加。各国の教育団体の認可を受けた“質の高い学校”ばかりです。
※2020年2月12日現在
無料留学相談
留学ジャーナルの留学カウンセラーに個別にご相談いただけます。夏休み留学のこと、就職につながる留学についてなど、留学に関するギモン、質問を直接聞いてみましょう。
特典
会場で留学ジャーナルプログラムの仮申込ができます。留学費用が20,000円割引になるほか、学校からの割引も使え大変おトクです。
こちらの学校が参加します
海外から来日した以下の語学学校や専門学校のスタッフが、直接みなさんのご相談にお応えします。
各国の教育団体の認可を受けた“質の高い学校”ばかりです。
★1週間から安心して行ける語学学校が参加します。
★休学留学希望者に最適な2年制大学や大学進学に向けた準備プログラムも参加。
※1 専門コース:短いもので3ヵ月から、2~3年の期間で専門分野を学ぶ。修了時には修了証書が発行される。
※2 聴講:学部の授業を見学または実際の授業に参加する。大学生の休学留学向け。日本の大学で単位が認められる場合は、認定留学も可能。
※3 進学準備:ファウンデーションコースまたは大学・大学院準備のための独立したコース。
フェア会場で、気になる学校の様子や詳細情報をお持ちのスマホやタブレットでご覧になれます。事前に、こちらのQRコードから無料アプリ「SATCH VIEWER」をダウンロードしておくと便利です。
まるで、実際に学校見学をしているかのような体験をしてみませんか?いくつかの海外の学校の施設をスタッフがご案内します。
テーマ別に、より専門的に聞きたい人はこのコーナーへ
留学関連の専門的なご相談は、エキスパートが個別に承ります。
外務省によるセミナー終了後、外務省職員の方が、個別相談を受け付けます。もっと詳しく話を聞きたいという方は個別ブースへどうぞ。
留学体験者に直接話を聞きたい人はこのコーナーへ
センパイ留学生に聞く!
留学体験
留学ジャーナルから留学した先輩が留学生活について直接話をしてくれます。学校のこと、友達や滞在先のこと…気軽に聞いてみませんか?