Global Village English Centres, Hawaii
留学ジャーナルへお越しの皆さん、Aloha from Hawaii!
Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)のPresident(校長)のAdamです。
今日は日本でも大人気の観光地・ハワイにある、Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)を皆さんにご案内します。
ハワイが大好きな世界中から集まった留学生や、いつも明るくフレンドリーなスタッフと一緒に学校を紹介しますので楽しみにしてください!
Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)は、ハワイ州の中で最も多くの観光客が訪れるオアフ島のホノルルにあります。
学校はアラモアナの近くにある近代的なオフィスビルの中にあって、ビーチやショッピングエリアには歩いて行くことができるので、授業後のフリータイムに時間を持て余すことはありません。
一年中お天気に恵まれているため、ビーチスポーツはもちろん、大自然に触れられるアクティビティがいつでも体験でき、リゾートならではの環境で快適な留学生活を過ごすことができると好評です。
それでは早速、学校の中へ入ってみましょう!
ちょうど、Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)の学生がビルの入り口から出てきましたね。
留学生の普段の服装はTシャツに短パン、そして素足にサンダルが多いですね!カジュアルでリラックスできる服装が一番です。
ハワイに来てから買った、お気に入りのハワイアンドレスやアロハを着て通学する学生もいますよ。
そして、Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)の受付では、いつもフレンドリーな学校スタッフが出迎えてくれます!
今日はみんなオシャレをして、首からレイをかけていますね。
ハワイでは首からレイをかけることが、お客様を迎える最高のおもてなしなんですよ。
写真の左は、ホームステイや民間寮の手配を担当しているAssistant Accommodation Coordinator(滞在手配担当)のミワコさんです。
ミワコさんは普段は英語ですが、病気などの緊急時には日本語で対応してくれる頼もしいスタッフの一人です。
では、次に授業の様子を見に行きましょう!
クラスの中にカメラを持って入っていくと、みんな笑顔で迎えてくれました。
さあ皆さん、学生の後ろの窓から見える景色はいかがですか?
これがGlobal Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)自慢のオーシャンビューです!
真剣に授業を受けながら、窓の外を見ればハワイの美しい海が見えるなんて、贅沢な環境ですよね。
隣のクラスでは、ちょうどBusiness English Program(ビジネス英語プログラム)の授業中です。
Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)では、一般英語コース以外にもビジネス英語や英語試験(TOEIC, TOEFL, ケンブリッジ)の対策コースを開講していて、英語レベルや英語学習の目的に合わせて自由に選択できます。
レベルは初心者から上級者まで全8レベルに細かく分かれているので、最初はコミュニケーションを重視した一般英語コースからスタートして、英語力に自信がついてからビジネス英語や英語試験対策コースへ変更する学生もたくさんいます。
そして、Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)は、地元の大学やカレッジの指定英語コース機関の一つになっています。
将来、ハワイのカレッジに入学予定の留学生が、英語力をレベルアップするために学んでいるので、上級レベルになると高い英語力を目指した難易度の高いカリキュラムになります。
いつも質の高い授業内容を提供できるように、Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)では1クラスの人数を最大15名に制限しています。
担任教師も学生一人ひとりの理解度を確認しながら授業を進めていますが、授業中に分からないことがあれば少人数制のクラスなので遠慮せず、恥ずかしがらずに質問してください。
そして、授業中に聞きにくいことがあれば、いつでも担任の先生やDirector of Studies(教務主任)のTamara(タマラ)先生に相談してください。
次に、学生ラウンジへ行ってみましょう!
学生ラウンジは大きな窓のある部屋で、窓からは美しい海が見えます。
電子レンジや冷蔵庫も完備しているので、ランチタイムは特ににぎわう場所です。
休憩時間にソファーでくつろいだり、自分専用のマグカップでコーヒーを飲みながらクラスメイトと話をしたり、学校が開いている時間は自由に利用できます。
ただし、Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)の校内には母国語使用禁止ルールがあるので、授業以外でもEnglish Onlyです!
母国語を話していると、周りの学生や学校スタッフや「Speak English!」と注意をされるかもしれませんよ。
次に、コンピュータラボをご案内しましょう。
ちょうどコンピュータを使用する授業中のようですね。
授業時間以外は校内にあるパソコンが自由に使えますので、インターネットを無料で利用できます。
学校の中ではEnglish Onlyなのでコンピュータも基本は英語ですが、日本語OKのパソコンもありますので、日本の家族や友達とのメールは日本語で大丈夫です。
そして、日本から持ってきたノートパソコンを学校でつなぐこともできます。
受付に戻ってきたら、ちょうどAssistant Director(副校長)のEric(エリック)が学生と話をしていますね。
Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)のスタッフはみんなフレンドリーで、学生とも気軽にファーストネームで名前を呼び合っています。
ベテランスタッフが多いので、日本人の皆さんが留学中に心配になることや疑問に思うことはよく理解していますので、何か困ったことがあれば遠慮なく話をしに来てください。
学校スタッフはいつでも親身になって留学生の皆さんをサポートしていますので、安心してください。
Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)では、留学中の滞在先としてホームステイとアパート形式の民間寮(レジデンス)の手配を行っています。
ホームステイはワイキキ郊外の住宅地エリアで、学校への通学には公共バスを利用している学生が多いです。
平均通学時間は平均40~60分ですが、学校がアラモアナのすぐそばにあるのでとっても便利です。
また、民間寮や近くのアパートを借りて住んでいる学生の中には、自転車を購入して通学しているようですね。
長期滞在になればなるほど、ハワイで知り合った友達同士でアパートをシェアして自炊生活をした方が、ハワイでのリゾートライフをより満喫できるかもしれませんね。
そして、いよいよお待ちかねのアクティビティ(課外活動)を紹介しましょう!
Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)では、平日に学校で企画して行うものや、屋外に出掛けて楽しむもの、そして週末を利用した日帰りや1泊旅行があります。
ハワイらしいアクティビティは、フラダンスやウクレレ体験、レイメイキングなどの文化的なものがあり、これは普通のハワイ旅行ではなかなか体験できないのでいつも人気がありますね。
また、夏休みなどを利用した短期留学なら、英語レッスンとフラやウクレレを組み合わせたコースがありますので、しっかりと体験したい人にはおすすめです。
屋外のアクティビティは、ビーチウォーキングやサーフィンレッスンが人気ですね。
サーフィンレッスンはサーフィン未経験者でももちろんOKですので、ハワイに留学したのを機会に「サーフィンを始めたい!」という学生も多いです。
そして、サーフィンやボディーボードはフラと同じように、英語レッスンと組み合わせた短期コースがありますので、本格的にレッスンを受けたい人にはおすすめです。
その他のアクティビティとして、近隣の島への1、2泊の旅行や、バーやレストランに行くというアクティビティもあるので、1人でハワイに留学していても学校のみんなで楽しめます。
そして、楽しかった留学生活も終わり、Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)を卒業する日がやってきます。
自分の国へ帰国する学生や、このままハワイに残って地元の大学やカレッジに進学する学生など、卒業後の進路はさまざまです。
各学期の最終日に校内で卒業式が行われ、一人ずつ修了証を手渡されます。先生や学校スタッフ、卒業生以外の学生も集まってみんながお祝いをしてくれるので、本当に感動する瞬間ですね。
そして、首からレイをかける華やかな卒業式は、きっとハワイでしか体験できないでしょう!
皆さん、Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)をお楽しみいただけましたか?
ハワイ初心者の人にもリピーターの人にも、観光とは違うハワイに「住む」という魅力を留学では体験してもらえます。
そして、今以上にハワイが大好きになってもらえると信じています!
ハワイのお天気のようにいつも陽気な仲間や学校スタッフが、日本の皆さんをお待ちしています。
みんなで一緒にハワイでの留学生活を楽しみましょう!
日本語の学校情報&お申し込みはこちら!
Global Village English Centres, Hawaii(グローバル ビレッジ イングリッシュ センターズ、ハワイ校)
留学費用の見積りや学校に関するご質問は、留学ジャーナルへお気軽にどうぞ!
このページの掲載内容は2011年10月現在の情報です。学校の都合により予告なく変更される場合があります。
最近の記事
- Global English Centre(GEC)
- Global Village Victoria & Calgary
- Kaplan International Languages, Vancouver
- ILSC-Brisbane
- Canadian College of English Language (CCEL)
- ILSC Vancouver
- Emerald Cultural Institute
- Kings New York
- ELS Language Center at University of La Verne
- ILAC Vancouver